日: 2012年10月15日

Blu-ray新譜
2012.10/15 11:15

ブルーレイ新譜–名倉靖博「楽しいムーミン一家 Blu-ray BOX<劇場版「ムーミン谷の彗星」DVD付>」が発売される模様

「楽しいムーミン一家」がブルーレイBOX化される模様。※リンクはAmazon
発売は2012年12月21日、ビクターエンタテインメントから。

楽しいムーミン一家 Blu-ray BOX<劇場版「ムーミン谷の彗星」DVD付>(仮)(Blu-ray Disc)
 税込定価44,940円


「楽しいムーミン一家」全78話に加え、DVDで劇場版「ムーミン谷の彗星」を収録するとのことで、「楽しいムーミン一家 冒険日記」は入ってないみたい。要らないけど。

安すぎるのが何だか不安だけども、シリーズ全話とプレミアつきまくってる「ムーミン谷の彗星」DVDが、(本日時点のAmazon価格)33,256円で買えるなら、今からDVD-BOX買うよりは全然良いかという感じ?


<BandaiChannel公式:「楽しいムーミン一家」第1話>



続きを読む
ドラマ
2012.10/15 10:57

倉科カナ/NEWS加藤シゲアキ–ナビ番組「花のズボラ飯~素晴らしきズボラの世界へようこそ~」は明日10/16深夜 TBSで

「花のズボラ飯~素晴らしきズボラの世界へようこそ~」はTBSで明日10/16深夜放送。
http://www.hanano-zuborameshi.jp/

東京に住む30歳の主婦、”駒沢花”。

手間要らずでおいしい「ズボラ飯」を作って食べるのが好き。

それだけに部屋を片付けるのが苦手で、 単身赴任中の旦那が帰ってくる時以外は散らかしたままで暮らしている。

掃除・洗濯は彼女にとっては「一大イベント」である。

ということで、来週スタートのドラマ「花のズボラ飯」のナビ番組が放送に。


ナビ番組の放送は明日2012.10/16 24:55〜25:25 TBSで。


ドラマ本編は、来週10/23から毎週火曜日深夜 24:55〜25:25。全10話予定。

原作:久住昌之
漫画:水沢悦子
脚本:オークラ ほか
監督:湯浅典子、深迫康之
出演:倉科カナ、加藤シゲアキ(NEWS)

先月やってた、倉科カナの先録りナレ旅番組はこのドラマ絡みだったみたいですな。


しかし「深夜食堂」といいコレといい、なんでTBS(MBS)はこの時間帯に食べ物ドラマを持ってくるかね、、、(笑)


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・倉科カナ–ロケより先にナレ録り番組「倉科カナの未来ナレーション紀行」は明日9/24深夜TBSで–アンジャッシュ児嶋/ロッチコカド/フルポン村上
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-23-1
・倉科カナ/平岡祐太「ヤアになる日~鳥羽・答志島パラダイス~」は明日9/30夜 NHK BSプレミアムで–臼田あさ美/阿部亮平/白石美帆
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-29-3

続きを読む
映画
2012.10/15 10:35

原発事故映画「チャイナ・シンドローム」は明日10/16 NHK BSプレミアムで–ジェーン・フォンダ/ジャック・レモン

プレミアムシネマ「チャイナ・シンドローム」はNHK BSプレミアムで明日10/16放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20121016_1

原発事故の裏に隠された重大な真実をめぐるサスペンス。人気キャスターのキンバリーは、原子力発電所の取材中、原子炉事故に遭遇。その撮影に成功し、特ダネとして放送しようとするが、上から止められる。その後原発は調査の結果問題なしと判断されるが、不審に思った原発の操作主任ゴデルが調べると、検査報告書がねつ造されていたことが発覚する。ゴデル役のジャック・レモンがカンヌ映画祭男優賞を受賞。

ということで、「チャイナ・シンドローム」がまたBSPに。


放送は明日2012.10/16 13:00〜15:04 NHK BSプレミアムで。


製作:マイケル・ダグラス
脚本:マイク・グレイ、T・S・クック、ジェームズ・ブリッジス
監督:ジェームズ・ブリッジス
出演:ジェーン・フォンダ、ジャック・レモン、マイケル・ダグラス ほか

<「チャイナ・シンドローム」予告編>


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む