日: 2012年10月27日

TV番組
2012.10/27 10:19

2012年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック–唐橋山里ヒットの復習/エヴァ/世界の料理ショー/ディープピープル樋口真嗣

「TVnavi」を買ってきたので11月の気になる番組をチェック。

11/4、tvkでは「トリハダ3」が。こないだ「4」をやってたみたいだけど逆に行くのか。

同じく11/4深夜、「ヒットの秘密」に関連していると思われる「ヒットの復習」という番組がスタート。「秘密」と同じ唐橋ユミ/南キャン山ちゃん。

11/5朝から「世界の料理ショー」が始まるってよスティーブ。CSフーディーズTVで全部録っちゃったけど、一応フォーマットを見てみたいので録画。

11/5他にはTV版「新世紀エヴァンゲリオン」がセレクションで放送される他、11/9、11/16には新劇場版「序」「破」を放送。「Q」関連の映像も出てくるんじゃないかと思うので、一応録画。

11/25の「ディープピープル」は特撮監督がお題で樋口真嗣他が出演。


ということで、気になる番組はこんな感じ。↓

11/02 21:00〜22:52 最後から二番目の恋・2012秋 フジテレビ
11/02 24:55〜25:40 MAG・ネット NHK総合
11/03 15:00〜16:00 第39回日本賞授賞式~輝け!教育コンテンツ世界一 Eテレ
11/03 21:00〜22:00 実験刑事トトリ(毎週土曜・全5回) NHK総合
11/03 21:00〜22:30 中谷美紀 日本ノ宝、見ツケマシタ「明治 日本美発見ものがたり」 BSP
11/03 24:10〜25:40 東北の空には歌がある 長渕剛 震災から500日 BSP
11/04 20:55〜21:55 トリハダ3 tvk
11/04 24:35〜25:05 ヒットの復習 テレビ東京
11/05 08:00〜05:25 世界の料理ショー テレビ東京
11/05 25:59〜28:00 新世紀エヴァンゲリオン 日本テレビ
11/06 19:00〜20:54 カスペ!「日本発見・カルトQ」 フジテレビ
11/06 22:55〜23:25 恋するハエ女(毎週火曜・全6回) NHK総合
11/07 21:00~22:00 ザ・プロファイラー「スティーブ・ジョブズ カリスマが愛した”おもてなし”の心」 BSP
11/09 21:00〜22:54 金曜ロードショーエヴァンゲリオン新劇場版:序 TV版 日本テレビ
11/09 21:00〜23:17 金曜プレステージ松本清張没後20年特別企画第3弾「疑惑」 フジテレビ
11/10 21:00〜22:30 中谷美紀 日本ノ宝、見ツケマシタ「現代 発掘された超個性」 BSP
11/16 21:00〜22:54 金曜ロードショーエヴァンゲリオン新劇場版:破 TV版 日本テレビ
11/17 22:00〜23:00 スペシャルドラマ「償い」(毎週土曜・全3回) BSP
11/23 22:00〜22:50 NHKスペシャル「シリーズ東日本大震災」帰還は実現するのか~福島・川内村からの報告~ NHK総合
11/24 21:00〜23:06 土曜ワイド劇場35周年特別企画「森村誠一の死海の伏流」 テレビ朝日
11/25 24:10〜24:40 ディープピープル「特撮監督」樋口真嗣 NHK総合
11/30 21:00〜22:52 金曜プレステージ特別企画「悪党」 フジテレビ
なんか少ない!助かる!


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!


続きを読む
TV番組
2012.10/27 9:33

三宅裕司「ワラッタメ天国」は明日10/28深夜フジテレビでスタート–神田愛花/大宮エリー/鴻上尚史–「ボキャブラ天国」の遺伝子を継ぐ新たな「天国」

「ワラッタメ天国<サンパラ>」はフジテレビで明日10/28スタート。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/warattame/index.html

笑えて、しかもタメになる、画期的な番組が誕生!日本中の若手お笑い芸人が教科書や辞典などをもとに徹底的に勉強!「お笑い」だけじゃ物足りない!「知識」だけでは面白くない!その二つを同時に楽しめるのが「ワラッタメ天国」だ。小学校や中学校で勉強する国語、数学、英語、社会、理科、音楽、美術…その教科の中からテーマを決め、若手芸人が猛勉強。教科書や辞典、参考書をつ使って勉強し、タメになる「知識」を盛り込んだネタを作る。そのネタVTRをスタジオで披露し、文化人、アイドル、予備校教師などさまざまなジャンルを代表する審査員たちが「面白さ」と「どれだけタメになったか」の2つの観点で審査するという、今までになかったスタイルのネタ番組! 誰が一番、笑えて、タメになるネタを作るのか?子供たちにもぜひ見てもらいたい番組!

ということで、なにやら「『ボキャブラ天国』の遺伝子を継ぐ、新たな「天国」が登場!」というふれこみで始まる新番組が。


放送は明日2012.10/28から毎週日曜日 24:40〜25:10 フジテレビで。


司会:三宅裕司、神田愛花



三宅裕司で「新たな「天国」」って言われると、「ボキャ天」よりTBSの「えびぞり巨匠天国(えび天)」の方が先に思い浮かんじゃうけども、、、まぁ「ボキャブラ天国」は大好きだったので一応初回くらいは観てみよう。

「ボキャ天」といえば、CSフジでまた「SUPERボキャブラ天国」やってくれると嬉しいんだけど、リクエストでも入れてみるかなぁ。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む