月別: 2012年10月

ドラマ
2012.10/22 10:22

沢口靖子「シングルマザーズ」は明日10/23夜 NHK総合でスタート–田中哲司/酒井若菜/北斗晶/忽那汐里

ドラマ10「シングルマザーズ」はNHK総合で明日10/23夜スタート。
http://www.nhk.or.jp/drama10/sinmama/

夫(田中哲司)のDVから逃れるため、5歳の息子(田中奏生)を連れ家を出た直(沢口靖子)。新たな生活を始めるため部屋と仕事を探すが簡単には見つからない。そんな直に手を差し伸べたのは、不動産屋に勤める久美(北斗晶)だ。直は料理屋のパートを始めるが、レジで男性客に肩をたたかれた瞬間、DVのフラッシュバックが起こり動けなくなる。機転を利かせて直を救ったのはシングルマザー団体の代表・燈子(高畑淳子)だった。

ということで、今度のドラマ10は沢口靖子。


放送は明日2012.10/23から毎週火曜日 22:00〜22:48 NHK総合で。全8話。

現在予定されている再放送は、翌週月曜10:05〜と、24:25〜の2回。


原作:永井愛
脚本:相良敦子
演出:本木一博
出演:沢口靖子、酒井若菜、北斗晶、忽那汐里、ユージ、三浦理恵子、山口馬木也、田中哲司、若林豪、高畑淳子 ほか


沢口靖子、なんかもう最近は「科捜研」や2時間ドラマの女優さんってイメージが強くなり過ぎちゃってるけども、NHKの連ドラはかなり久しぶりな感じ。

それにしても、NHKは重い設定のドラマが多くなってますな。
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



続きを読む
ドラマ
2012.10/22 9:51

生田斗真/真木よう子「遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生、リニューアル〜」は明日10/23夜フジテレビでスタート–桐谷健太/香椎由宇

「遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生、リニューアル〜」はフジテレビで明日10/23夜スタート。
http://www.fujitv.co.jp/osozakino_himawari/index.html

最後の清流と呼ばれる、高知県・四万十川を舞台に将来への漠然とした夢と不安を持ちながらも、変わらない平凡な毎日をもがきながら暮らす男女7人の若者たちを描く、どこか懐かしくも新しい群像ドラマだ。ヒロインには真木よう子、ほかにも桐谷健太、香椎由宇、柄本佑、木村文乃、そして国仲涼子らの同世代の個性的な俳優の出演が決定。今も日本のどこかで繰り広げられているであろう若者たちのありふれた日常を等身大に描いていく。

1980年代の『北の国から』、90年代の『白線流し』、2000年代の『Dr.コトー診療所』などフジテレビの名作ドラマに続く、まさに2010年代の“地方モノ”ドラマの誕生だ。



あらすじ

28歳の派遣社員・小平丈太郎(生田斗真)は、正社員への登用を目前に解雇されてしまう。そして、それが原因で恋人からも別れを切り出される。焦った丈太郎は仕事を探すが、自分を採用してくれそうな会社は見つからない。そんな折、ネット検索で偶然見つけた高知県・四万十市の「地域おこし協力隊」の募集ページに目が止まった。



同じ頃、大学病院で働く二階堂かほり(真木よう子)は、出身地である四万十の市民病院への異動を打診される。アメリカの研究所で働くことが夢だったかほりには受け入れがたいが、断ることはできなかった。

そして後日、丈太郎とかほりは、同じタイミングで四万十市の駅に降り立った。飛行機の中でかほりを見かけていた丈太郎は声をかけるが、受け流されてしまう。そんな丈太郎を迎えたのは、地元出身で「地域おこし協力隊」の隊長・藤井順一(桐谷健太)だった。一方、かほりには姉の島田さより(国仲涼子)の迎えがあった。

順一に連れられ市役所の「地域おこし課」にやってきた丈太郎は、課長の日下哲也(松重豊)から地元の高齢者のサポートを頼まれる。そして、案内された住居で、不動産会社の今井春菜(木村文乃)を紹介された。

翌日、丈太郎は高齢者たちを市民病院へ送って行く。すると突然、ひとりの女性の具合が悪くなる。診察室から現れた看護師の森下彩花(香椎由宇)はすぐに、医師に声をかけた。そこにいたのは、かほりだった。お互いを認めた丈太郎とかほりは…。


放送は明日2012.10/23から毎週火曜日 21:00〜22:09 フジテレビで。
※第2話以降は21:00~21:54


脚本:橋部敦子
演出:石川淳一、植田泰史
主題歌:「常套句」Mr.Children
出演:生田斗真、真木よう子、桐谷健太、香椎由宇、柄本佑、木村文乃、国仲涼子、田口淳之介、佐戸井けん太、矢柴俊博、倍賞美津子、かとうかず子、生田竜聖(フジテレビアナウンサー)、朝加真由美、ミッキー・カーチス、松重豊

脚本は「僕の生きる道」や「フリーター、家を買う。」の橋部敦子。

番組解説読んでやっと群像劇ドラマということが分かったけども、番宣見ただけだとどんなドラマだかサッパリ分かんなくて、「なんか分かんないから観るのやーめた」ってなる人も結構いそうで、ちょっと損してる感じ、、、。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
午後のロードショー ラインナップ
2012.10/21 11:01

午後のロードショー 2012年11月のラインナップが掲載されていた

テレ東のサイトに、午後のロードショー 2012年11月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

11月1日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

撃鉄2 -クリティカル・リミット- / BLACK DAWN
2005年 アメリカ

(監督)アレクサンダー・グラジンスキー

(出演)スティーブン・セガール

    タマラ・デイビス

11月2日(金)<HD>

午後のロードショー・金曜版

きみに読む物語 / THE NOTEBOOK

※MTVムービー・アワード・キス・シーン賞
2004年 アメリカ

(監督)ニック・カサベテス

(出演)ライアン・ゴズリング

    レイチェル・マクアダムス

11月5日(月)<HD>

もっと!刑事(デカ)盛り!!!

スリー・リバーズ / STRIKING DISTANCE
1993年 アメリカ

(監督)ローディー・ヘリントン

(出演)ブルース・ウィリス

    サラ・ジェシカ・パーカー

11月6日(火)<HD>

もっと!刑事(デカ)盛り!!!

インソムニア / INSOMNIA
2002年 アメリカ

(監督)クリストファー・ノーラン

(出演)アル・パチーノ

    ロビン・ウィリアムズ

11月7日(水)<HD>

もっと!刑事(デカ)盛り!!!

メダリオン / THE MEDALLION
2003年 香港/アメリカ

(監督)ゴードン・チャン

(出演)ジャッキー・チェン

    クレア・フォーラニ

11月8日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

刑事ニコ 法の死角 / ABOVE THE LAW
1988年 アメリカ

(監督)アンドリュー・デイビス

(出演)スティーブン・セガール

    シャロン・ストーン

11月12日(月)<HD>

メタル・ブルー / IRON EAGLE II
1988年 カナダ/イスラエル

(監督)シドニー・J・フューリー

(出演)マーク・ハンフリー

    ルイス・ゴセット・Jr

11月13日(火)<HD>

キリング・ミー・ソフトリー / KILLING ME SOFTLY
2001年 アメリカ

(監督)チェン・カイコー

(出演)ヘザー・グラハム

    ジョセフ・ファインズ

11月14日(水)<HD>

カナディアン・エクスプレス / NARROW MARGIN
1990年 アメリカ

(監督)ピーター・ハイアムズ

(出演)アン・アーチャー

    ジーン・ハックマン

11月15日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

ICHIGEKI 一撃 / OUT OF REACH
2004年 アメリカ

(監督)レオン・ポーチ

(出演)スティーブン・セガール

    アイダ・ノバクスカ

11月19日(月)<HD>

クリント・イーストウッド特集!!

ペイルライダー / PALE RIDER
1985年 アメリカ

(監督)クリント・イーストウッド

(出演)クリント・イーストウッド

    マイケル・モリアーティ

11月20日(火)<HD>

クリント・イーストウッド特集!!

ガントレット / THE GAUNTLET
1977年 アメリカ

(監督)クリント・イーストウッド

(出演)クリント・イーストウッド

    ソンドラ・ロック

11月21日(水)<HD>

クリント・イーストウッド特集!!

トゥルー・クライム / TRUE CRIME
1999年 アメリカ

(監督)クリント・イーストウッド

(出演)クリント・イーストウッド

    イザイア・ワシントン

11月22日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

沈黙の鎮魂歌 / DRIVEN TO KILL

※地上波初
2009年 アメリカ/カナダ

(監督)ジェフ・F・キング

(出演)スティーブン・セガール

    ローラ・メネル

11月26日(月)<HD>

ディアボロス 悪魔の扉 / THE DEVIL’S ADVOCATE
1997年 アメリカ

(監督)テイラー・ハックフォード

(出演)キアヌ・リーブス

    アル・パチーノ

11月27日(火)<HD>

縛り首の木 / THE HANGING TREE
1959年 アメリカ

(監督)デルマー・デイビス

(出演)ゲイリー・クーパー

    マリア・シェル

11月28日(水)<HD>

スペル / DRAG ME TO HELL

※地上波初
2009年 アメリカ

(監督)サム・ライミ

(出演)アリソン・ローマン

    ジャスティン・ロング

11月29日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

DENGEKI 電撃 / EXIT WOUNDS
2001年 アメリカ

(監督)アンジェイ・バートコウィアク

(出演)スティーブン・セガール

    DMX


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]


続きを読む