月別: 2012年2月

ドラマ
2012.02/12 10:33

松下奈緒/井ノ原快彦「早海さんと呼ばれる日」#1〜#3の再放送は明日2/13からフジテレビで

「早海さんと呼ばれる日」#1〜#3の再放送はフジテレビで明日2/13から。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hayamisan_r/index.html

 おもちゃメーカーで働く金井優梨子(松下奈緒)は、恋人で同僚の早海恭一(井ノ原快彦)とおしゃれなレストランへ来ていた。緊張して、なかなかプロポーズができない恭一を見かねた優梨子は、プロポーズを待たずに「はい」と返事をする。お互いの家族を会わせる日を相談していた2人。優梨子は両親と共に早海家に行くという提案をするが、恭一は家がリフォーム中であることから申し出を断った。しかし、リフォーム中というのは恭一の嘘で…。

顔合わせの日。高級レストランに先に到着した優梨子と優梨子の父・拡(中原丈雄)と母・満智子(かとうかず子)と恭一。やがて豪快に恭一の父・恵太郎(船越英一郎)と母・陽子(古手川祐子)が入ってきた。続いて、来る予定ではなかった二男の研二(要潤)、三男の馨(中丸雄一)、四男の優三(森永悠希)が入ってくるのを見てあ然とする恭一。会食が進む中、優梨子と恭一が2人だけでマンションで暮らすと聞いた恵太郎は一瞬表情をこわばらせるが、すぐに笑顔を見せた。つられて笑う一同だが、なんとなく気まずい空気が流れる。結婚式と新婚旅行が無事に終わり、2人だけの幸せなマンション暮らしが始まった。そんな中、恭一の実家に行くことになった優梨子は、その古い家屋に、想像していたものとのギャップを感じて驚く。それでも働き者の陽子のおかげで家の中はきれいに保たれているはずだったが、中は散らかり放題の状態で…。

ということで、「早海さんと呼ばれる日」の#1〜#3が再放送。


現在予定されている放送は、明日2012.2/13から3日間、フジテレビで。

2/13 15:57〜16:53 早海さんと呼ばれる日 #1
2/14 15:57〜16:53 早海さんと呼ばれる日 #2
2/15 15:57〜16:53 早海さんと呼ばれる日 #3


脚本:大島里美
演出:河野圭太、城宝秀則
出演:松下奈緒、井ノ原快彦、要潤、中丸雄一、森永悠希、かとうかず子、中原丈雄、古手川祐子、船越英一郎 ほか


今期のドラマの中では、数少ない良作のひとつなので一応。
昭和のホームドラマみたいなのが好きな人は是非。


続きを読む
ドラマ
2012.02/11 11:29

倉本聰/渡哲也「浮浪雲」先行放送は、明日2/12夜からCSチャンネル銀河で

「浮浪雲」先行放送は、CSチャンネル銀河で明日2/12夜から。
http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=2104

舞台は幕末の品川宿。そこで問屋「夢屋」を営む雲(くも)は、妻・かめ、長男・新之助と3人暮らし。仕事そっちのけで、散歩がてら道行く女性に「おねえちゃん、あちきと遊ばない?」などと声をかける飄々とした遊び人。動乱の世の中で、ささやかな庶民の家族や人間模様をコミカルかつシリアスに描かれている。

ということで、DVD-BOX[Amazon]の発売も決まった、渡哲也版「浮浪雲」(はぐれぐも)がチャンネル銀河に。


放送は明日2/12 21:00〜25:30 CSチャンネル銀河で。


今回は先行放送という形で第1話から第5話までの放送。
レギュラー放送は4/2から月〜金曜日 23:00〜25:00に2話連続放送とのこと。

原作:ジョージ秋山
脚本:倉本聰
出演:渡哲也、桃井かおり、伊藤洋一、谷啓、笠智衆 ほか
   最終回ゲスト:石原裕次郎


なお、チャンネル銀河では、渡哲也特集として下記の作品を放送。
http://www.ch-ginga.jp/special/wataritetsuya.html
「新マチベン」、「怒る男 わらう女」、「ふたりのビッグショー」、「大都会 -闘いの日々-」

「大都会」のレギュラー放送(3/8 23:00〜)はハイビジョンマスター版での放送となる模様。
※チャンネル銀河HVはJ:COM他CATVのみ



<関連>
・チャンネル銀河みるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
アニメ
2012.02/11 11:09

アカデミー賞受賞ショート特選[短編アニメ映画賞]は明日2/12 WOWOWシネマで–ロゴラマ/老人と海 など

アカデミー賞受賞ショート特選[短編アニメ映画賞]はWOWOWシネマで明日2/12放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/100473/index.php

アカデミー賞で短編アニメ映画賞に輝いた6本、「落としもの」「ロゴラマ」「デンマークの詩人」「ハーヴィー・クランペット」「老人と海」「砂の城」をまとめてオンエア。
一口にアニメといっても、セル画や人形を使った伝統的なものから、CGを使ったものまで多彩。いずれもアカデミー賞にふさわしいヒューマニズムを湛えた傑作を集めたのがこの特選。放送は、いずれもアカデミー短編アニメ映画賞に、第83回で受賞した「落としもの」、第82回で受賞した「ロゴラマ」、第79回で受賞した「デンマークの詩人」、第76回で受賞した「ハーヴィー・クランペット」、第72回で受賞した「老人と海」、第50回で受賞した「砂の城」。



物語

「落としもの」ある日少年は浜辺で奇妙な生き物に遭遇する。「ロゴラマ」LAを舞台に有名なロゴが約16分間に約2500個も登場するポップでシニカルな1作。「デンマークの詩人」旅行でノルウェーに行ったデンマークの詩人がたどる道のりをつづる。「ハーヴィー・クランペット」ポーランドで生まれた男性ハーヴィーは豪州に引っ越す。「老人と海」老いた漁師が主人公のE・ヘミングウェイの名作が原作。他、「砂の城」も放送。

ということで、「ロゴラマ」などアカデミー賞の短編アニメ映画賞受賞作が6作品。

・「砂の城」(第50回受賞作)
・「老人と海」(第72回受賞作)
・「ハーヴィー・クランペット」(第76回受賞作)
・「デンマークの詩人」(第79回受賞作)
・「ロゴラマ」(第82回受賞作)
・「落としもの」(第83回受賞作)

放送は明日2012.2/12 午前11:30〜13:30 WOWOWシネマで。
WOWOW

リピートは個々の作品が単発で放送される事になるようで、スケジュールは下記のとおり。
全部録りたい人は明日の一挙放送を録っちゃった方がラクですな。

2/23 04:30〜 デンマークの詩人(再:3/21 04:30)
2/24 18:50〜 老人と海(再:3/19 22:15,3/25 11:15)
2/24 27:15〜 ハーヴィー・クランペット(再:3/20 04:45)
2/26 07:20〜 ロゴラマ(再:3/26 20:30)
2/26 05:00〜 落としもの(再:3/13 14:45)
3/01 18:00〜 砂の城

※「老人と海」の3/19 22:15〜放送の回のみWOWOWプライム、それ以外はWOWOWシネマで放送。


<「ロゴラマ」予告編>


この作品見てると、フライングロゴとか作ってた頃を思い出して、なんだか肩が凝ってくる、、、(笑)
今みたいにデータの受け渡しなんて珍しい時代だから、ほとんどが清刷りもらってアウトライン引くところからスタートだったし。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ


続きを読む