月別: 2012年2月

怪しい伝説
2012.02/15 12:45

「怪しい伝説」2012.03月の放送予定

ディスカバリーチャンネルのサイトに、2012年03月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=873
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=979

なんだか、ディスカバリーチャンネル公式サイトの「怪しい伝説」番組情報がエピソード毎にバラバラになっちゃって、使いにくいったらありゃしないですな。

ということで3月。

3/03 (土) #SP15 怪しい伝説:ベスト10プラス-乗り物編 <日本初放送>
3/10 (土) #SP17 怪しい伝説:ベスト10プラス-水編 <日本初放送>
3/17 (土) #SP16 怪しい伝説:ベスト10プラス-ロケ編 <日本初放送>
3/24 (土) #132 ゴミ収集箱へのダイブは安全?
3/31 (土) #133 胃薬で脱獄?


3週目までは「怪しい伝説:ベスト10プラス」と題して、過去の実験を振り返る名場面特番を3本放送。
4、5週目は再放送。


<関連>
・「怪しい伝説」をハイビジョンで!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
NHK「大科学実験」サブタイトルリスト

続きを読む
ドラマ
2012.02/15 12:33

スピルバーグ恐竜ドラマPR番組「SF超大作「テラノバ」完全攻略」は明日2/16夜 BS日テレで–Terra Nova

「SF超大作「テラノバ」完全攻略」は明日2/16夜BS日テレで放送。
http://www.bs4.jp/drama/terranova/index.html

2月17日(金)にいよいよ放送が始まる海外ドラマシリーズ「テラノバ」。スティーブン・スピルバーグが製作総指揮をとるこのドラマの見どころをテラノバ芸人・土田晃之が紹介!4つのポイントから「テラノバ」の魅力を余すところなくお伝えします! 日本語吹替版放送

ということで、地球がダメになっちゃったので白亜紀にタイムスリップして人類滅亡を免れようとするドラマ「テラノバ」(Terra Nova)がBS日テレでも。
CSのFOXでは昨年暮れから放送中だけども、BS日テレでは日本語吹替版での放送となるそうなので一応お知らせ。


ナビ番組の放送は明日2012.2/16 23:00〜24:00 BS日テレで。


本編の放送は、明後日2/17より木・金曜日 23:00〜24:00の放送。


製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ
出演:ジェイソン・オマラ(畠中洋)、シェリー・コン(河合美智子)、スティーブン・ラング(菅生隆之)、ランドン・リブロン(浪川大輔)、ナオミ・スコット(白石涼子)アラナ・マンスール(日向ゆきこ)、アリソン・ミラー(竹田まどか)、クリスティーン・アダムス(山像かおり)


FOXの時には、本編#1が2時間SPだったけども、BS日テレでは前後編に1時間ずつ分けて放送するみたいですな。

<「Terra Nova ~未来創世記」予告編>※FOX放送時の予告編



ちなみに、映画以外のスピルバーグ関連番組としては、来週2/22 NHK総合「クローズアップ現代」が「永遠の映画少年・スピルバーグ~創造と才能の源泉~」というインタビューを放送する模様。

<関連>
・ブルーレイ「ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー」が届いたー♪<ただいまスクリーンショット掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-26-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
ドラマ
2012.02/14 11:56

芦田愛菜/松雪泰子「Mother」は明日2/15から日本テレビで再放送スタート–坂本裕二/水田伸生

ゴゴドラ「Mother」再放送は日本テレビで明日2/15からスタート。
http://www.ntv.co.jp/mother/

鈴原奈緒(松雪泰子)は、30歳半ばに至るまで恋人も作らず結婚もせず、室蘭の大学でひたすら渡り鳥の研究に励んでいた。

そんな中、突然大学の研究室が閉鎖され、奈緒は仕方なく近隣の小学校で理科の教師となった。



ある日、産休の教師の代わりに一年生の担任を任された奈緒は、クラスの中で浮いた存在の道木怜南(芦田愛菜)と出会う。

幼いくせに、どこか自分を見透かしているような怜南が苦手だったが、怜南は無愛想な奈緒のことを慕ってきた。



風変わりな怜南と接しているうちに、奈緒は気づく。

彼女の身体にいくつか痣があることを。

それが何を意味するのか、奈緒は直感でわかった。周囲の大人たちは見て見ぬフリをしていた。

始めは奈緒も傍観する大人の一人だった。

だが、そんな奈緒がある事件をきっかけに、重大な決意をする。

怜南を誘拐し彼女の母親になることを…。

ということで、「Mother」が日テレでは約1年ぶりに再放送。


放送は明日2012.2/15から原則月〜木曜日 15:55〜16:53 日本テレビで。


この「ゴゴドラ」枠は放送中ドラマのキャッチアップ放送やら何やらが入るので、最後まで毎日観られるかは分からないので注意。

前回の再放送時には、第1話をやった翌日に東日本大震災が起こってしまったので、最終回までかなり時間がかかってましたなぁ、、、。


脚本:坂本裕二
演出:水田伸生、長沼誠
音楽:REMEDIOS
主題歌:hinaco「泣き顔スマイル」
出演:松雪泰子、山本耕史、酒井若菜、倉科カナ、尾野真千子、芦田愛菜、高畑淳子、田中裕子 ほか


この作品、全部観終わった後に改めて第1話を観ると、逃避行に走る前の怜南(芦田愛菜)のキャラクターが、だいぶ不思議ちゃんな感じに設定されてて、急に優等生的な良い子になるのが面白いですな。
まだ脚本内で設定が定まっていないと見るか、親ではない大人にお世話になったりしていることなどからの必然的な変化と思うべきかは微妙なところだけども。


<関連>
・松雪泰子/芦田愛菜「Mother」#8再放送は明日4/18 日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-17-3
・芦田愛菜/松雪泰子「Mother」再放送は明日3/10から日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-09
・松雪泰子「Mother」最終回は拡大枠で明日6/23放送–朝から継美役 芦田愛菜が日テレジャック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-22
・松雪泰子/山本耕史「「Mother」感動のアンコール特別編」は、明日5/23昼 日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-22
・松雪泰子/山本耕史「Mother」は日テレで明日4/14からスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-13-1
・芦田愛菜/坂元裕二/水田伸生「さよならぼくたちのようちえん」関東の再放送は明日4/10昼 日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-09
・芦田愛菜「さよならぼくたちのようちえん」再放送日が4/10に決まっていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-31-6
・芦田愛菜/坂元裕二/水田伸生「さよならぼくたちのようちえん」は明日3/30夜 日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-29
・坂元裕二/水田伸生-[毎日.jp] 芦田愛菜:史上最年少6歳でドラマ初主演 「Mother」スタッフが送る園児の物語
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-31

続きを読む