日: 2011年7月16日

深海生物/シーラカンス
2011.07/16 9:42

NHKスペシャル「深海大探査 生命誕生の謎に迫る」は明日7/17夜 NHK総合で

NHKスペシャル「深海大探査 生命誕生の謎に迫る」はNHK総合で明日7/17放送。
http://www.nhk.or.jp/deepsea/

地球最初の生命は、いつどこで誕生したのか。生物学最大の謎に迫る調査が行われる。生命誕生の場として注目されているのは、海底から熱水が噴き出す深海の熱水噴出孔だ。今回、世界の研究者たちは、日本が開発した地球深部探査船「ちきゅう」で沖縄の海に乗りだし、水深1000mの熱水噴出孔の掘削に挑戦。有毒ガスが噴き出すなどのトラブルに見舞われながらも、試料の回収に成功した。世界初の調査に密着し、生命の起源に迫る。

ということで、海上からドリルを伸ばして掘削する地球深部探査船「ちきゅう」関連のドキュメントが。
熱水噴出孔付近の掘削となる様で、白いカニやエビなんかの映像は多そうだけど、魚やクラゲ系の深海生物の映像はあまり期待できそうにないですな。


放送は明日2011.7/17 21:00〜21:49 NHK総合で。

語り:木村多江



なお、この番組の放送終了後となる7/17 21:50から、USTREAMで「NHKスペシャル「深海大探査」 × JAMSTEC」を配信する模様。
http://www.ustream.tv/channel/nhkスペシャル-深海大探査-jamstec
昨夜の「サイエンスZERO」や、先日NHK BS1「地球テレビ エル・ムンド」等にも出演していた、JAMSTECの高井研プログラムディレクターが語るストリーミングとなるとのこと。


また、熱水噴出孔関連では、昨夜放送だったサイエンスZERO「熱水噴出!深海に生命を探れ」は、7/21 18:55からEテレ(NHK教育)で再放送。

続きを読む
ドラマ
2011.07/16 9:20

カラーでナメゴン–総天然色「ウルトラQ」は明日7/17 WOWOWで–#3「宇宙からの贈りもの」

「総天然色ウルトラQ 特別放送 #29 ついに決定!第3話「宇宙からの贈りもの」」はWOWOWで明日7/17放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/060545029/

何者かによって送り返されてきた火星探査用ロケット。その中から発見された金色の小さな球体…。火星怪獣ナメゴンが、人々を恐怖に落とし入れる。

ということで、公式サイトでの投票により、カラーライズ版の放送は第3話「宇宙からの贈りもの」に決定した模様。


放送は明日2011.7/17 15:30〜16:00 WOWOWでハイビジョン放送。
WOWOW

モノクロ版の放送直後から、投票状況はナメゴンが優勢だったけど、まさかそのまま逃げ切るとは、、、まぁ、ナメゴンも可愛いからイイけど、、、(笑)



<総天然色ウルトラQ 特報>


<総天然色ウルトラQ 特報2>



このカラーライズ版とモノクロ版を収録したブルーレイBOXとDVD-BOXは、8月と来年1月に発売。※リンクはAmazon
<2011年8月26日発売>
『総天然色ウルトラQ』Blu-ray BOX Ⅰ
『総天然色ウルトラQ』DVD-BOX Ⅰ

<2012年1月27日発売>
『総天然色ウルトラQ』 Blu-ray BOX II<最終巻>
『総天然色ウルトラQ』 DVD-BOX II<最終巻>


<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・[マイコミジャーナル]「ウルトラQ」ハイビジョン版をWOWOWで世界初放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-14-2
・先行無料放送「ウルトラQ ハイビジョンリマスター版」#1、#2は明日6/26朝WOWOWで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-25-1
・ブルーレイ新譜–『総天然色ウルトラQ』Blu-ray BOXが発売される模様–カラー&モノクロ同時収録
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-31-5

続きを読む
映画
2011.07/16 8:56

三ツ矢雄二/穂積隆信–テレビ版吹替「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは明日7/17 CSザ・シネマで

テレビ版吹替「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズはCSザ・シネマで明日7/17放送。
http://www.thecinema.jp/regular/#fukikae

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」



監督・脚本ロバート・ゼメキス、製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、主演は当時人気絶頂のマイケル・J・フォックス。世界中で大ヒットを記録したタイムトラベル・アドベンチャーの原点。(日曜洋画劇場版)



深夜、親しい老科学者ドクに呼び出された高校生マーティ。指定された場所には奇妙な形の車が一台。ドクから、それがタイムマシンに改造した車であることを告げられたマーティは、タイムトラベル実験を手伝うことに。ところが実験中、タイムマシンのためドクが核燃料を騙し取ったテロリストたちが報復にやってきて、ドクは射殺され、マーティは車で逃げようとしたところタイムトラベル発動、1955年にタイムスリップしてしまう。

ということで、5月の山寺宏一のビデオ版吹替に続いて、今度は三ツ矢雄二/穂積隆信の日曜洋画劇場版吹替で放送に。


放送は明日2011.7/17 CSザ・シネマで。

14:30〜16:30 (吹)バック・トゥ・ザ・フューチャー [テレビ版]
          (再:7/19 14:00、7/27 19:00)


16:30〜18:30 (吹)バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 [テレビ版]
          (再:7/20 14:00、7/28 19:00)

18:30〜20:45 (吹)バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 [テレビ版]
          (再:7/21 14:00、7/29 19:00)

スタンダードフレーム版での放送となっている様なので、もしかしたら「ユニバーサル 思い出の復刻版DVD」等と同じテレビ放送時のマスターで放送となるのかも。


なお、ザ・シネマでは、この三部作の字幕版も合わせて放送中。
※ザ・シネマHDではハイビジョン放送。
7/19 21:00〜、7/27 25:00〜 バック・トゥ・ザ・フューチャー
7/20 21:00〜、7/28 26:00〜 バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
7/21 21:00〜、7/29 26:00〜 バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3


<関連>
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ブルーレイ「バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-26-2
・ブルーレイ新譜–「BTTF」などジェネオン・ユニバーサルが1980円で100作発売「Blu-ray ベスト・ライブラリー100」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-20-3
・ついに三ツ矢雄二「BTTF」がDVD化–「ユニバーサル 思い出の復刻版DVD」が出るようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-09-3
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ



続きを読む