日: 2011年7月31日
アクアマリンふくしま「よみがえれ 私たちの海~アクアマリン復活までの120日~」は明日8/1深夜TBSで
いわき市復興祈念番組「よみがえれ 私たちの海~アクアマリン復活までの120日~」はTBSで明日8/1放送。
(http://www.tuf.jp/channel/pg.cgi?id=68)←製作局サイトのため、記載放送日が関東TBSとは異なります
福島県いわき市復興祈念特別番組。いわき市復興のシンボルともいえる「アクアマリンふくしま」復活の物語。
東日本最大級の規模をほこる水族館、福島県いわき市の「アクアマリンふくしま」。今回の震災で飼育されていた生き物の9割以上を失った。またアザラシなどの海獣類は、関東地方の動物園や水族館への避難を余儀なくされた。7月15日の再オープンへ向けた、スタッフと生き物たち、そしてアクアマリンに支援の手を差し伸べてくれた全国の支援者たちの挑戦が始まった。
「よみがえれ、私たちの海」をテーマに復興に向けていち早く動き出したアクアマリンふくしま。番組では、再オープンへ向けて懸命に作業に取り組んだスタッフの全記録をお送りする。わたしたちの目の前にはどのような海が現れたのだろうか?
ということで、東日本大震災の津波により飼育設備等が浸水、9割の魚が失われたというアクアマリンふくしまの復活ドキュメントが。
放送は明日2011.8/1 27:03〜27:57 TBSで。
出演:安部義孝(アクアマリンふくしま館長)ほか
ナレーション:渡辺奈菜(TUFアナウンサー)
ちなみに、再オープンを果たした7月15日は、アクアマリンふくしまの開館日(2000年)だったそうで。
再オープンはめでたいけど、比較的福島第一原発に近い場所ということで、集客への影響はデカいんだろうなぁ、、、。
今もシーラカンスの研究が続いてたのかどうかは分かんないけど、もしやってたんなら研究や調査に影響が出ちゃってるのか心配、、、。
<関連>
・アクアマリンふくしま 公式サイト
(http://www.marine.fks.ed.jp/index.htm)
・震災復興特設ページ:アクアマリンふくしまの復興日記
(http://blogs.yahoo.co.jp/fukushimaaqua)
・サイエンスZERO「謎の古代魚・シーラカンス 未知なる生態に迫る」は明日1/12 NHK教育で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-11-3)
・シーラカンス 稚魚の撮影に成功…世界初 福島の水族館[Yahoo!ニュース]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-18-2)
・雑記帳:シーラカンスのタイ焼き発売 いわき市の水族館[毎日jp]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-22-1)
・2008.4/6の「ダーウィンが来た!」はシーラカンスを特集
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-14-1)
・「発見!生きた化石シーラカンス ~タンザニア未知の海~」の番宣–BSハイビジョンプレマップ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-01-08-1)
・世界に2体のインドネシアシーラカンス標本、いわきで公開[YOMIURI ONLINE]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-11-25)
・タンザニア沖でシーラカンスの撮影に成功[福島放送]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-10-06-1)
長澤まさみ/宮崎吾朗「『コクリコ坂から』×日活青春映画」は明日8/1他 CSチャンネルNECOで–スタジオジブリ
チャンネルNECOオリジナル番組「『コクリコ坂から』×日活青春映画」はCSチャンネルNECOで明日8/1他放送。
(http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1205&category_id=)
スタジオジブリ最新作『コクリコ坂から』は、東京オリンピック開催前の1963年の港町・横浜を舞台に、貧しいながらも明日への希望に満ち溢れていた時代を描いた青春作。本作の見どころや参考にした日活青春映画について宮崎吾朗監督、鈴木敏夫プロデューサーへインタビュー!
ということで、珍しくCSでスタジオジブリ関連の番組が。
放送は明日2011.8/01 22:30〜23:00 CSチャンネルNECOで。
※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
8/02 07:00〜
8/06 12:30〜
8/07 20:30〜
8/21 20:30〜
8/25 16:40〜
ナビゲーター:長澤まさみ
出演:宮崎吾朗、鈴木敏夫、佐藤利明(娯楽映画研究家)
また、「コクリコ坂から」に関連し、チャンネルNECOでは「銀幕スター列伝/吉永小百合 特集:『コクリコ坂から』が参考にした日活青春映画」という特集を放送。
昨日7/30に日テレで放送されたドキュメンタリー番組でも、宮崎吾朗監督が「青い山脈」を参考にしている映像があったけど、その「青い山脈」など吉永小百合主演の3作品を放送。
8/01 21:00〜 風と樹と空と(1964)(再:8/6、17、25、30)
8/03 15:20〜 赤い蕾と白い花(1962)(再:8/6、16、24)
8/06 13:00〜 青い山脈(1963)(再:8/8、18、26、31)
※チャンネルNECO HDでは全作ハイビジョン。
なお、「コクリコ坂」、宮崎駿関連としては、下記の様な番組が放送予定。
8/01 21:55〜22:00 ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~ BS日テレ/毎週月曜日
8/06 12:00〜17:30 宮崎駿初期作品特集 CSアニマックス
8/06 19:00〜21:00 ジブリの風景〜高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅〜 BS日テレ
8/09 19:30〜20:45 ふたり・コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜 NHK総合
8/13 10:30〜11:25 ZIP!×コクリコ坂から大ヒット記念スペシャル 日テレ
「ジブリの本棚から」、22:00ピッタリまで放送されるので、録りにくいったらありゃしない・゚・(ノД`)・゚・
<関連>
・CSみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・「ジブリ最新作「コクリコ坂から」誕生秘話!日本一カワイソウな監督・宮崎吾朗」は明日7/30 日テレで–スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-29-1)
・ミニ番組「ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~」は明日7/18からBS日テレで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-17-1)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
コスタ・ガヴラス「Z」は明日8/1早朝 CSムービープラスHDでハイビジョン放送
「Z」はCSムービープラスHDで明日8/1他ハイビジョン放送。
(http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200801305-111)
解説
ギリシャで実際にあった革新政党の政治家暗殺事件をモデルにした小説の映画化。出演は『恐怖の報酬』のY・モンタン、『男と女』のJ=ルイ・トランティニャン。
ストーリー
地中海に面した仮空のある国で、反政府勢力の指導者Z氏が暴漢に襲われて死亡する。警察と憲兵隊は、自動車事故から起きた脳出血が死因と発表。Z氏の友人たちの証言から本格的調査に乗り出した予審判事は、新聞記者らの協力で、事件の背後に隠された陰謀をつきとめる。
ということで、ポリティカルサスペンス「Z」がムービープラス入り。
放送は明日2011.8/1 朝05:00〜07:15 CSムービープラスで。
※ムービープラスHDではハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
8/08 18:30〜
8/23 08:00〜
明日8/1の初回放送は、「朝いち劇場」枠での放送となるはずなので、ノーCMでの放送が期待できそうかも。
監督:コスタ・ガヴラス
出演:イヴ・モンタン、イレーネ・パパス
Z TRAILER COSTA GAVRAS MONTAND DENNER… 投稿者 kirivalse
<関連>
・ムービープラスHDみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ