月別: 2011年6月
2011年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
今日から7月の気になる番組をチェックしてみた。
各局で始まる新作以外のドラマとしては、BSジャパンがテレ東で好評だったドラマ「鈴木先生」と「モテキ」の再放送をスタート。
BS日テレでは、チャンネルNECO放送時に「欠番」とされていた火サス「警視庁鑑識班」の11と12を放送。スバラシイ。
そして、7/5には、震災特番のため延期となっていた「さだまさしドラマスペシャル「故郷~娘の旅立ち~」」の放送が。
その他の注目番組は、7/8に「ビートたけし特別主催・おバカンヌNo.1映像祭」が再び。
7/9朝、「ジブリが描いた昭和ニッポン〜タイムトラベル横浜」という番組が。
7/18には「大科学実験」のスペシャル番組が放送される様で、以前やったSPの再放送かと思ったら、今回は75分ある模様。
同じく7/18、BSプレミアム日テレが「見てはいけないTV」という番組をスタート。「ホラー番組の決定版!」と記載されているけども内容は今のところ不明。<訂正:日付が間違ってたので訂正>
6.27 21:00 | 税務調査官窓際太郎の事件簿22 | TBS |
6.28 19:00 | 探検!海のトワイライトゾーン プロローグ | BSP |
6.29 16:24 | リバウンド 最終体重SP | 日テレ |
6.29 19:00 | 探検!海のトワイライトゾーン 1 | BSP |
6.30 15:55 | 高校生レストラン 最終回直前SP | 日テレ |
6.30 19:00 | 探検!海のトワイライトゾーン 2 | BSP |
7/01 13:00 | 胡同(フートン)のひまわり | BSP |
7/01 19:00 | 探検!海のトワイライトゾーン 3 | BSP |
7/01 21:00 | 金曜ロードショー「もののけ姫」 | 日テレ |
7/01 23:15 | 祝!木梨憲武・生誕50周年はじめての木梨 | テレ朝 |
7/02 15:50 | 下流の宴 #3[再] | NHK総合 |
7/02 19:00 | 警視庁鑑識班9 | BS日テレ |
7/02 21:00 | NHKスペシャル「果てなき苦闘 巨大津波 医師たちの記録」 | NHK総合 |
7/02 21:00 | 土曜プレミアム「渡部陽一が撮った!これが世界の”戦場”だ・突撃!サムライジャーナリスト」 | フジ |
7/02 22:00 | 鈴木先生[再](毎週土曜) | BSJ |
7/03 15:30 | ブラマヨとゆかいな仲間たちアツアツっ! 声優スペシャル | テレ朝 |
7/03 21:00 | NHKスペシャル「シリーズ 原発危機 第2回 人と社会を襲った放射性物質(仮)」 | NHK総合 |
7/03 21:00 | 日曜洋画劇場「トゥルーライズ」 | テレ朝 |
7/03 22:00 | ETV特集「大江健三郎 大石又七 核をめぐる対話」 | NHK教育 |
7/03 22:02 | 風の中の子供 | BSP |
7/03 23:30 | モテキ[再](毎週日曜) | BSJ |
7/04 02:15 | スイミング・プール[二] | テレ東 |
7/04 13:00 | 夜を楽しく | BSP |
7/04 22:00 | ジャッカル | BSP |
7/05 00:18 | ピースボート -Piece Vote-(毎週月曜) | 日テレ |
7/05 13:00 | フロント・ページ | BSP |
7/05 21:00 | さだまさしドラマスペシャル「故郷~娘の旅立ち~」 | フジ |
7/06 13:00 | Gガール 破壊的な彼女 | BSP |
7/06 16:24 | 新ドラマ・ブルドクターPR | 日テレ |
7/06 22:00 | ブルドクター(毎週水曜) | 日テレ |
7/06 22:00 | ハイ・クライムズ | BSP |
7/07 20:00 | 仕事ハッケン伝[終] 村井美樹×鉄道会社 | NHK総合 |
7/07 22:00 | それでも、生きてゆく(毎週木曜) | フジ |
7/08 19:00 | 金曜スーパープライム「ビートたけし特別主催・おバカンヌNo.1映像祭」 | 日テレ |
7/08 21:00 | 金曜ロードショー「魔女の宅急便」 | 日テレ |
7/09 00:15 | MAG・ネット | NHK総合 |
7/09 10:30 | ジブリが描いた昭和ニッポン〜タイムトラベル横浜 | 日テレ |
7/09 15:00 | 琉球ロマネスク「テンペスト」(舞台) | BSP |
7/09 19:00 | テレビを輝かせた100人(仮題) | フジ |
7/09 19:00 | 警視庁鑑識班11 | BS日テレ |
7/09 19:30 | NHKスペシャル「シリーズ 原発危機 第3回 “フクシマ後”の世界 ~原発とどう向き合うのか~ 第一部・第二部(仮) 」 | NHK総合 |
7/09 23:30 | ブランドストーリー〜悠久への誘い〜「スワロフスキー」 | BS日テレ |
7/10 14:00 | ハイチから日本の友だちへ〜黒柳徹子が見た東日本大震災〜(仮題)」 | テレ朝 |
7/10 18:45 | メイキング・オブ・”テンペスト”〜絢爛豪華な琉球王国の世界 | BSP |
7/10 21:00 | NHKスペシャル「東日本大震災関連 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~(仮)」 | NHK総合 |
7/10 21:00 | 華輪家の四姉妹(毎週日曜) | TBS |
7/10 21:00 | 花ざかりの君たちへ〜イケメン・パラダイス2011(毎週日曜) | フジ |
7/10 22:02 | 乳母車 | BSP |
7/11 21:00 | 全開ガール(毎週月曜) | フジ |
7/12 13:00 | シャム猫FBI ニャンタッチャブル | BSP |
7/12 22:00 | ロープ | BSP |
7/13 13:00 | ネバー・クライ・ウルフ | BSP |
7/14 13:00 | ユアン少年と小さな英雄 | BSP |
7/15 13:00 | 奇跡の旅 | BSP |
7/15 19:00 | 金曜特別ロードショー「海がきこえる」 | 日テレ |
7/15 20:30 | 金曜特別ロードショー「ゲド戦記」 | 日テレ |
7/16 19:00 | 警視庁鑑識班12 | BS日テレ |
7/16 21:00 | NHKスペシャル「復活~山田洋次・SLを撮る~」 | NHK総合 |
7/17 18:45 | テンペスト(毎週日曜) | BSP |
7/17 21:00 | NHKスペシャル「深海大探査 ~地球最古の生命と巨大資源~(仮)」 | NHK総合 |
7/18 19:30 | 大科学実験スペシャル・やってみなくちゃわからない!(75分) | NHK総合 |
7/18 22:00 | IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜(毎週月曜) | テレ東 |
7/18 22:00 | グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン- | BSP |
7/18 23:30 | 見てはいけないTV(毎週月曜) | BS日テレ |
7/19 01:59 | 0(ゼロ)からの風 | 日テレ |
7/19 13:00 | 想い出の微笑(ほほえみ) | BSP |
7/20 13:00 | マザー・テレサ | BSP |
7/20 22:00 | うわさの胃袋(仮題) | BSフジ |
7/20 22:00 | コクーン2 遙かなる地球 | BSP |
7/21 05:00 | まんが世界昔ばなし(木・金曜日) | BS-TBS |
7/21 13:00 | 恋愛睡眠のすすめ | BSP |
7/22 19:00 | 金曜スーパープライム「欽ちゃん!もう一度30%番組作りましょう」(仮題) | 日テレ |
7/23 01:05 | かつての恋人(仮題) | フジ |
7/23 03:05 | バナナマンの開業マニュアル(仮題) | フジ |
7/23 14:00 | 0(ゼロ)からの風 | BS日テレ |
7/23 19:00 | 警視庁鑑識班13 | BS日テレ |
7/23 20:00 | ワールドドキュメンタリー・アワー「幻の巨大魚を追え!」 | TwellV |
7/23 23:30 | 金魚倶楽部(毎週土曜) | NHK総合 |
7/24 10:05 | そのとき、みんなテレビを見ていた!「地上デジタル移行関連特番・第1部」 | NHK総合 |
7/24 13:05 | そのとき、みんなテレビを見ていた!「地上デジタル移行関連特番・第2部」 | NHK総合 |
7/24 21:00 | NHKスペシャル「東京スカイツリー世界最難関への挑戦(仮)」 | NHK総合 |
7/24 21:00 | 日曜洋画劇場「トランスフォーマー」 | テレ朝 |
7/24 22:02 | 異人たちとの夏 | BSP |
7/25 11:45 | パペット・ムーミン(月〜金曜) | BSP |
7/25 13:00 | ベッドかざりとほうき | BSP |
7/25 19:30 | トーベ・ヤンソン没後10年・さあムーミン谷へ行こう!(月〜金曜) | BSP |
7/25 22:00 | ディープピープル ヒーロー声優・野沢雅子/古谷徹/小山力也 | NHK総合 |
7/26 13:00 | プロヴァンス物語 マルセルの夏 | BSP |
7/26 22:00 | 胡桃の部屋(毎週火曜) | NHK総合 |
7/26 22:00 | 誰が為に鐘は鳴る ワールド・プレミア上映版 | BSP |
7/27 01:50 | 東日本大震災・ふるさとが消えた(仮題) | フジ |
7/27 13:00 | プロヴァンス物語 マルセルのお城 | BSP |
7/27 22:00 | ガス燈 | BSP |
7/28 13:00 | 罠にかかったパパとママ | BSP |
7/29 13:00 | ポリアンナ | BSP |
7/29 19:30 | NHKスペシャル「未解決事件 File.01 グリコ・森永事件 第一部」 | NHK総合 |
7/29 21:00 | 金曜ロードショー「インビジブル2」 | 日テレ |
7/30 16:00 | 今日はとことんムーミン一家 | BSP |
7/30 19:00 | 警視庁鑑識班15 | BS日テレ |
7/30 19:30 | NHKスペシャル「未解決事件 File.01 グリコ・森永事件 第二部」 | NHK総合 |
7/30 21:00 | NHKスペシャル「未解決事件 File.01 グリコ・森永事件 第三部」 | NHK総合 |
7/30 21:00 | 土曜プレミアム「トランスフォーマー/リベンジ」 | フジ |
7/30 21:00 | 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事」 | テレ朝 |
7/31 16:00 | 祈り〜21人の東日本大震災〜(仮題) | 日テレ |
2011.08.01 00:50 | ドキュメント’11「いつか村に還る日まで 飯舘村、別離する家族」 | 日テレ |
2011.08.01 01:20 | 別冊アサ(秘)ジャーナル | TBS |
「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい…」最終回は明日6/27深夜日テレで
「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい…」最終回は日テレで明日6/27放送。
(http://www.ntv.co.jp/tabizaru/index.html)
ついに最終回を迎える旅猿シーズン1!?不思議の国・ネパールで目的の「ヒマラヤ飛行」に挑む2人…果たしてヒマラヤ山脈は見られるのか?そしてラストに衝撃ゲスト登場!
ネパール最後の日、早朝3時起きでヒマラヤ山脈のふもとを目指す2人…目的は「グライダーでヒマラヤ山脈の絶景を見る」▽険しい山道を進んだその先で東野が見たものは…?▽超小型2人乗りグライダーにビビる東野…果たして飛べるのか?岡村はヒマラヤ山脈を眺めながらウイスキーを飲めるのか!?▽喫茶ぶらじるで最後のしめ…まさかのゲスト登場で7月以降の放送継続か!?▽ラストにアノ男が乱入!?…さらに衝撃告知あり!!
ということで、「旅猿」レギュラー放送がとうとう最終回。
放送は明日2011.6/27 23:58〜24:29 日本テレビで。
出演:東野幸治、岡村隆史(ナインティナイン)、出川哲朗
来週からは、「ピースボート -Piece Vote-」というドラマが放送される事になってるけども、番組解説からして次シーズンをやる気もあるっぽい感じですな。
「ブラタモリ」みたいに休み休みで放送を続ける形でも良いから、産休育休中の奥貫薫のナレとともに復活を期待。
ちなみに「ブラタモリ」は今年秋から第3シリーズが決定。
ETV特集「カメラマンが見た沖縄戦~隠された戦場の真実~」は明日6/26夜 NHK教育で
ETV特集「米軍カメラマンが見た沖縄戦」はNHK教育で明日6/26放送。
(http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0626.html)
6月23日は沖縄「慰霊の日」。住民を巻き込んだ地上戦によって、20万人を越える人が命を落とした沖縄戦から、今年で66年になる。NHK沖縄では、これまで沖縄戦を撮影したフィルムをアメリカで発掘してきたが、今回の番組は、そうした映像を撮影した米軍カメラマンに焦点をあて、彼らは戦場で何を見、何を思って撮影したのか取材した。
編集されたフィルムからは、それが誰が撮影したものか不明だったが、未編集のフィルムには、撮影の前後に、誰が撮ったのかを映し込む「キャプション」が含まれていたことから、カメラマンの名前が分かり、そのうち今も生存している人に話を聞くことができた。 「勇敢に戦うアメリカ兵を撮ってこい!アメリカで戦争への支持を高めるためだ」と言われ、戦場に赴いたグラント・ウルフキルさん(88)。しかし現実の沖縄戦は、想像していたような戦争ではなかった。劣勢の中「ゲリラ戦」を展開する日本兵、戦場にいる多くの住民たち、・・・。ウルフキルさんが、とてもカメラを向けられない場面に遭遇していく。また撮影したものの、軍の検閲にあって公開されなかった映像があることも、今回入手した文書から明らかになった。
「あらゆる地獄を集めた戦場」と言われた沖縄戦。ファインダーごしに見つめたアメリカ人カメラマンが切り取った映像は、果たして戦場の真実だったのか。海兵隊基地で今回見つかった映像も紹介しながら、沖縄戦の実像に迫る。
ということで、またNHKが沖縄戦の記録映像に関連する番組を。
放送は明日2011.6/26 22:00〜23:00 NHK教育で。
8月になるとまた終戦関連番組が多く放送されると思うけども、現在予定されている主な沖縄戦関連の番組としては、先日NHKスペシャルで放送された「昔 父は日本人を殺した ~ピュリツァー賞作家が見た沖縄戦~」を7/27 24:15からNHK総合で再放送。
また、CS東映チャンネルが、6/28 12:00から今井正版の「ひめゆりの塔」(1953)を放送予定。
<関連>
・ETV特集「よみがえる戦場の記憶~新発見 沖縄戦600本のフィルム~」は明日10/31 NHK教育で再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-30-1)
・岡本喜八/新藤兼人「激動の昭和史 沖縄決戦」は明日2/9ほか日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-08-1)