ETV特集「米軍カメラマンが見た沖縄戦」はNHK教育で明日6/26放送。
(http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0626.html)
6月23日は沖縄「慰霊の日」。住民を巻き込んだ地上戦によって、20万人を越える人が命を落とした沖縄戦から、今年で66年になる。NHK沖縄では、これまで沖縄戦を撮影したフィルムをアメリカで発掘してきたが、今回の番組は、そうした映像を撮影した米軍カメラマンに焦点をあて、彼らは戦場で何を見、何を思って撮影したのか取材した。
編集されたフィルムからは、それが誰が撮影したものか不明だったが、未編集のフィルムには、撮影の前後に、誰が撮ったのかを映し込む「キャプション」が含まれていたことから、カメラマンの名前が分かり、そのうち今も生存している人に話を聞くことができた。 「勇敢に戦うアメリカ兵を撮ってこい!アメリカで戦争への支持を高めるためだ」と言われ、戦場に赴いたグラント・ウルフキルさん(88)。しかし現実の沖縄戦は、想像していたような戦争ではなかった。劣勢の中「ゲリラ戦」を展開する日本兵、戦場にいる多くの住民たち、・・・。ウルフキルさんが、とてもカメラを向けられない場面に遭遇していく。また撮影したものの、軍の検閲にあって公開されなかった映像があることも、今回入手した文書から明らかになった。
「あらゆる地獄を集めた戦場」と言われた沖縄戦。ファインダーごしに見つめたアメリカ人カメラマンが切り取った映像は、果たして戦場の真実だったのか。海兵隊基地で今回見つかった映像も紹介しながら、沖縄戦の実像に迫る。
ということで、またNHKが沖縄戦の記録映像に関連する番組を。
放送は明日2011.6/26 22:00〜23:00 NHK教育で。
8月になるとまた終戦関連番組が多く放送されると思うけども、現在予定されている主な沖縄戦関連の番組としては、先日NHKスペシャルで放送された「昔 父は日本人を殺した ~ピュリツァー賞作家が見た沖縄戦~」を7/27 24:15からNHK総合で再放送。
また、CS東映チャンネルが、6/28 12:00から今井正版の「ひめゆりの塔」(1953)を放送予定。
<関連>
・ETV特集「よみがえる戦場の記憶~新発見 沖縄戦600本のフィルム~」は明日10/31 NHK教育で再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-30-1)
・岡本喜八/新藤兼人「激動の昭和史 沖縄決戦」は明日2/9ほか日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-08-1)