日: 2011年6月6日

Blu-ray新譜
2011.06/06 18:53

ブルーレイ新譜–ルイ・マル「ルシアンの青春」「鬼火」/テレ東「モテキ」がブルーレイ化される模様

7/22発売の「恋人たち[HDマスター][Blu-ray]」「好奇心[HDマスター][Blu-ray]」に続き、ルイ・マル監督の「ルシアンの青春」と「鬼火」がブルーレイ化される模様。※リンクはAmazon


発売は2011年8月26日、IVCから。

鬼火 [Blu-ray]

ルシアンの青春 [Blu-ray]

 税込定価 各3,990円




それから、テレビ東京のドラマ「モテキ」がBD化。
モテキ<Blu-ray BOX(5枚組)>

2011年8月19日発売で、税込定価19,950円

このシリーズも録画だけしといて数話放送後に観始めたけど、#2の「打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか」話をはじめ、ドラマは録るだけは録っとくもんだとあらためて思った作品だったなぁ。


<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
・ルイ・マル「鬼火」「ルシアンの青春」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-26-4
・ルイ・マル「恋人たち」「好奇心」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-24-2
・ブルーレイ新譜–ルイ・マル「恋人たち」「好奇心」がBD化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-10-3
・ルイ・マル「ルシアンの青春」ハイビジョン放送は明日6/26他 ザ・シネマHDで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-25-1
・WOWOWのルイ・マル監督特集は明日3/14から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-13-6

続きを読む
映画
2011.06/06 11:14

森田芳光/とんねるず「そろばんずく」は明日6/7深夜 WOWOWでハイビジョン放送

「そろばんずく」はWOWOWで明日6/7深夜ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022232001/index.php

人気コンビとんねるずが1986年、「夕やけニャンニャン」などで人気爆発していた当時に映画初主演。広告代理店同士の競争をユーモラスに描く業界コメディ。監督は森田芳光。



解説

前年の「それから」がキネマ旬報日本映画ベスト・テンの第1位になるなど、邦画をリードする存在に躍り出た当時の森田監督が、フジテレビなどの製作のもと、TV・ラジオでの活躍にとどまらず、やはり前年に異色歌謡曲「雨の西麻布」をヒットさせたばかりのお笑いコンビ、とんねるずとタッグを組んだのが公開当時大きな話題に。とんねるずらしい爆発的ユーモアに、森田監督からの“邦画サラリーマンもの”へのオマージュが加わり、映画ファンも楽しめる一編となった。とんねるずの木梨憲武が後の妻、安田成美と出会った作品としても有名。



ストーリー

広告代理店《ト社》の若き営業マン2人、春日野と時津風だがある日、前夜に2人が酒場で知り合った女性、のり子が《ト社》に入社し、春日野たちとチームを組むことに。やがて《え食品》のCM製作が、タレント側の一方的な理由でキャンセルされる事態が。どうやら《ト社》のライバル《ラ社》が背後にいるらしい。春日野、時津風、のり子のトリオは《ラ社》を打ち負かそうと執念を燃やすが、なぜかのり子が一番熱くなっていき……!?

たしか前回のハイビジョン放送時には、緊急地震速報が出ちゃったと思うので念のため。


放送は明日2011.6/7 27:30〜29:25 WOWOWでハイビジョン放送。


脚本・監督:森田芳光
出演は、石橋貴明、木梨憲武、安田成美、小林薫、名取裕子、三木のり平、小林桂樹


<「そろばんずく」TVCM>

WOWOW
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ


続きを読む
映画
2011.06/06 11:08

「FLOWERS フラワーズ」ハイビジョン放送は明日6/7夜WOWOWで–蒼井優/鈴木京香/竹内結子/田中麗奈/仲間由紀恵/広末涼子

「FLOWERS フラワーズ」は明日6/7夜WOWOWでハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022469001/index.php

“日本の女性は、美しい。”輝ける豪華6大女優が夢の共演を果たし、あのなつかしい昭和の時代から平成の現代まで、三代にわたる女性たちの大河ドラマをつづっていく。



解説

“日本の女性は、美しい。”と、女性を応援し続けてきた資生堂TSUBAKI。その思いのもとに豪華な6大女優が“こんな時代だからこそ女性たちにエールを贈りたい”と、心にしみる1本の映画を完成させた。それぞれ一枚看板を背負える女優陣がずらりとそろった様はまさに壮麗。昭和初期から平成の現代まで、1つの家族の3世代にわたる女性たちの物語。その凛とした瞬間を描いたエピソードが並行して語られていく。それぞれの時代を再現した美術はもちろん、当時の映画の質感や演出手法までを用いた映像表現にも注目したい。



ストーリー

昭和11年。女学校出の凛は、親が決めた通りに会ったこともない相手へ嫁ぐことに悩み続けていた。昭和30年代。凛の長女、薫は幸せな新婚生活を一変させた出来事を乗り越え、次女・翠は仕事と結婚の間で揺れ動く。昭和50年代。凛の三女、慧は待望の第二子を授かるも、病弱な彼女は出産の負担に耐えられないと判明。そして平成21年。慧の長女、奏は祖母・凛の葬儀のため久しぶりに帰省し、幸せな家庭を築く妹の佳と再会するが……。

ということで、先日の初回放送はSDだった「FLOWERS フラワーズ」のHD放送が。

2011.6/7 19:00〜20:55 WOWOWでハイビジョン放送。

現在予定されているリピート放送は、7/25 20:00からで、こちらはSD放送なので注意!


脚本:藤本周、三浦有為子
監督:小泉徳宏
出演は蒼井優、鈴木京香、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵、広末涼子、大沢たかお、井ノ原快彦、河本準一

また、先日亡くなった長門裕之も出演。


<「FLOWERS フラワーズ」予告編>


一応初回放送をながら観してみたけども、想像通り資生堂の長編CMってな感じですな。
いつ「TSUBAKI」って言うかハラハラしながら観てたけど、市川金田一「女王蜂」の「口紅にミステリー」(そっちはカネボウ)あたりよりは大分マシだったか。まぁ、ほどほどにしないと「トゥルーマン・ショー」みたいに見えちゃう(笑)


WOWOW
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ

続きを読む