日: 2011年5月28日

TV番組
2011.05/28 11:18

ETV特集「細野晴臣 音楽の軌跡~ミュージシャンが向き合った“3.11”~」は明日5/29 NHK教育で

ETV特集「細野晴臣 音楽の軌跡~ミュージシャンが向き合った“3.11”~」はNHK教育で明日5/29放送
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0529.html

番組撮影中に震災に遭遇した音楽家・細野晴臣の苦悩を追う。ミュージシャンは今、どのように音楽に向き合うか。1947年生まれの細野は、はっぴいえんど・松任谷由実・Y.M.O.など日本の音楽の先頭を走ってきた。その軌跡と共に、小山田圭吾(コーネリアス)・岸田繁(くるり)ら若手との対話から現在の状況に対じする音楽家の苦悩と創造の未来を考える。

ということで、細野晴臣のドキュメントが。


放送は明日2011.5/29 22:00〜23:00 NHK教育で。


出演:細野晴臣
   (証言)松本隆、松任谷由実、坂本龍一、高橋幸宏、中沢新一
   (対談)小山田圭吾、岸田繁
ナレーション:原田知世


4月下旬にこの番組の告知が出た時は、インタビューやニューアルバムの制作ドキュメント、プライベートライブの模様で構成って事で、特に震災に絡めた番組って風ではなかったと思うんだけど、そこから番組の方針が少し変わったのかな?


なお、細野晴臣関連のテレビ番組としては、WOWOWが6/16 19:00〜20:45に「細野晴臣「HoSoNoVa」コンサート」を放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051469001/index.php
WOWOW

続きを読む
TV番組
2011.05/28 10:46

「希代のヒットメーカー 作曲家 筒美京平」は明日5/29 NHK BSプレミアムで

「希代のヒットメーカー 作曲家 筒美京平」はNHK BSプレミアムで明日5/29放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20110529-10-31082

日本の歌謡界に最も大きな影響を与えた一人、作曲家・筒美京平。ヒットチャート登場500曲以上、1位獲得数39曲という圧倒的な数字を持つ。しかし、本人がマスコミに登場することは、ほとんど無い。表に立つことを嫌い、プロの職人として裏方に徹する、その美学を貫き通してきたからだ。その筒美京平が、一回限りという約束でNHKの番組に登場し、自らを語る。

ということで、本人のメディア露出は極めて少ないという筒美京平の番組が。
番組解説によれば、筒美京平インタビューの他、ヒット曲も紹介されるとのこと。


放送は明日2011.5/29 19:30〜21:00 NHK BSプレミアムで。


出演:筒美京平
ゲスト:伊集院静、郷ひろみ、ジュディ・オング、太田裕美、中川翔子、松本隆、橋本淳、船山基紀、草野浩二


2000年代に入ってもKinkiやSMAP、しょこたん等の曲を書いてるそうだから、60年代後半から40年以上作曲してるのか、、、。
阿久悠なんかもそうだったけど、リストを見ると「これも筒美京平だったのか!」って曲の多いこと多いこと。

アルフィーが「(デビュー当時)松本隆と筒美京平なのに売れなかった」とか言って時々ネタにしてるけど、売れなかった=曲としての完成度が低いって訳でも無いと思うので、ヒット曲だけでなく隠れた名曲みたいなのも紹介して欲しいなぁ。

<追記>
6/4 23:30〜23:55 BSフジの「あの時、この曲」では、秋元康の作詞家としての出世作「ドラマティック・レイン」の創作秘話を明かすそうで、コンビを組んだ作曲家・筒美京平とのエピソードも明かされるとのこと。


<関連>
・「BSまるごと大全集 作詞家阿久悠の世界 時代を作り、時代を紡いだ歌」は明日8/17 BS2で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-16-1
・9/12 TBSで「巨星・阿久悠の世界〜永遠の歌をありがとう」という番組が放送されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-09-08

続きを読む
映画
2011.05/28 9:43

木之内みどり「野球狂の詩」ハイビジョン放送は明日5/29他 CSチャンネルNECO HDで

実写版映画「野球狂の詩」はCSチャンネルNECOで、明日5/29他放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1063

斉藤由貴でも後にドラマ化された水島新司の大ヒット野球漫画を、木之内みどり主演で映画化!試合シーンで登場する、南海ホークス時代の野村克也にも注目!有望な新人を探していたプロ野球団・東京メッツの鉄五郎と尻間は、高校女子野球部の水原勇気の投球に惚れ込み、ドラフト一位で勇気を指名するが…。

ということで、現・竹中直人夫人 木之内みどり主演の実写映画「野球狂の詩」がNECOに。


放送は明日2011.5/29 19:00〜20:55 CS チャンネルNECOで。
※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/04 10:00〜
6/07 15:10〜
6/15 16:30〜
6/20 21:00〜
6/23 26:30〜


原作:水島新司
監督:加藤彰
出演:木之内みどり、小池朝雄、谷啓、桑山正一、高岡健二、犬塚弘


<日活70’sシアター『野球狂の詩』>



木之内みどりといえば、TBSチャンネルは「刑事犬カール」やらなくなっちゃったなぁ、、。
繰り返しやるだろうと思って録画を後回しにしてたらこのザマだ(笑)


<関連>
・チャンネルNECO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む