日: 2011年5月1日
「ほこ×たて リベンジマッチスペシャル!!」は明日5/2 22時からフジテレビで
「ほこ×たて リベンジマッチスペシャル!!」はフジテレビで明日5/2放送。
(http://www.fujitv.co.jp/hokotate/index.html)
今回は「ほこ×たて」スペシャル! 成海璃子を迎えお届けするのは、「どんな崩れやすいものでもそのままの形で移動させるマシン」VS「そのままの形では移動させられないほど崩れやすいケーキ」対決。今、動画サイトで話題になっているというマシン(スイットル)は、豆腐などの柔らかいものから、ソースなどの流れやすいものまで、どんなものでも形を崩さずに移動させるという。その画期的なマシンがほこ×たて対決に登場。
そして、そのマシンに立ち向かうのは、わずかな力でも崩れてしまうというイギリスの伝統的なお菓子「イートンメス」を参考に作られた「スノーフレークケーキ」。今回の対決は、専用の装置の上に盛りつけられた、スノーフレークケーキをスイットルが崩さずにすくい、別の皿に移動できればスイットルの勝ち。途中で崩れてしまえば、スノーフレークケーキの勝ちとなる。
ほこ×たてでも異色の戦いに、成海やタカアンドトシも頭を悩ませながらも興味津々で戦いの行方を予想する。 また、過去ほこ×たて対決に参戦し、惜しくも敗れてしまった挑戦者が、再びリベンジマッチを行う。リベンジマッチは2戦。「超スローモーションで歩く男」VS「どんな振動も感知するセンサーライト」、「どんなものでも吸い取る吸引車」VS「くっついたら絶対に離れない磁石」。ぜひ、お楽しみに!
ということで、明日の「ほこ×たて」はいつもより1時間早い22時スタートの90分スペシャル。
放送は明日2011.5/2 22:00〜23:24 フジテレビで。
出演はタカアンドトシ、テリー伊藤、本田朋子アナ、成海璃子、大島優子、倉科カナ、ピース、東野幸治、渡辺満里奈
今回は、伸ばしたケチャップやマヨネーズの原形をとどめたまま移動させる動画が衝撃的だった「スイットル」と、非常に壊れやすいという「スノーフレークケーキ」の対決。
この「スノーフレークケーキ」ってのがどの程度壊れやすいのか分かんないけども、「スイットル」ならイケそうな気もするんだけど、、、どうだろう?
スイットルに載せるときの段差とか、あるいは性能的にはイケてても、人間による振動がネックになりそう?
<古川機工株式会社 SWITL>
<追記>
ただいま放送終了。
スイットル対決のケーキはこういうモノか。
ていうかこのブンブン紅茶店ってお店、10年くらい前に行ったこと有るな。ロシアンティー飲んだ。
銭洗い弁天で持ち金全部洗っちゃった帰りに寄ったもんだから、「スンマセン、洗ってきちゃいました(笑)」ってお札出したの覚えてる(笑)
吹替版「荒野の七人」シリーズ全4作は明日5/2朝からCS ザ・シネマで
吹替版「荒野の七人」シリーズ全4作はCS ザ・シネマで明日5/2放送。
(http://www.thecinema.jp/regular/)
<「荒野の七人」>
黒澤明の『七人の侍』を、ジョン・スタージェス監督が舞台を西部に移してリメイクしたウエスタン。スティーヴ・マックィーンやチャールズ・ブロンソンの出世作でもある。全4作まで続いた人気シリーズの第1作。
毎年収穫期になると無法者たちに襲われるため、おびえながら人々が暮らす村があった。あるとき村人は無法者を追い払うために、ガンマンを雇うことを決意。集められたのは全身黒ずくめのガンマン、クリスをはじめとする“荒野の七人”だ。彼らは村にたどり着くと、住民を指揮して防壁を作ったり、銃の使い方を教えたりと戦う準備を整えていく。そしていよいよ収穫期。無法者たちが村にやって来た。
ということで、シリーズ全4作を吹替版で放送。
1作目はDVDで聴けるけども、3作目、4作目はテレビ放送自体そう多くないので、揃えたい人はチャンスですな。
放送は明日2011.5/2 CS ザ・シネマで。
各作品の放送スケジュールは以下の通り
10:00〜12:30 (吹)荒野の七人(再:5/10 09:00)
12:30〜14:30 (吹)続・荒野の七人(再:5/11 10:00)
14:30〜16:30 (吹)新・荒野の七人/馬上の決闘(再:5/12 10:00)
16:30〜18:30 (吹)荒野の七人/真昼の決闘(再:5/13 09:30)
なお、全作字幕版も放送。
1作目、2作目はハイビジョンマスター(ザ・シネマHDのみ)、3、4作目はSDマスターでの放送とのこと。
<関連>
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
2011年06月のBSとスカパー番組をチェック
BSとスカパーの2011年06月ラインナップが掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。
6月。
ファミ劇では一番最初のTVシリーズ「エースをねらえ!」を放送。「ベルばら」の時みたいに特番を放送する模様。
そしてNECO。
松本人志「大日本人」と「しんぼる」、北野武「アウトレイジ」が放送に。
それから、映画「悪霊島」や、「悪魔が来りて笛を吹く」「この子の七つのお祝いに」などをハイビジョン放送。
「悪霊島」のビートルズは期待できないだろうけど、一応録ってみる。
円谷は「怪奇大作戦」がスタートだけど、「狂鬼人間」はやはりムリとのこと。
スカパー!HDが始まってからのNECOはがんばっとりますな。
日テレプラスは「幕末青春グラフィティ 坂本竜馬」を放送。
チャンネル銀河は「刑事コジャック シーズン2」のHD放送がスタート。
「シャーロック・ホームズの冒険」はなかなかリピート来ないなぁ、、、。地震テロップとノイズ入っちゃった回が有るから録り直したい、、、。
ということで、catalinaが気になる番組は以下のとおり。
●NHK BS(http://www.nhk.or.jp/bs/)
<BS1>
・新規録画番組なし
<BSプレミアム>
・生放送!ツイッター談義 映画「バットマン」を楽しもう 6/18
その他映画作品→(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=9)
●キッズステーション HD(http://www.kids-station.com/)
・新規録画番組なし
●ANIMAX HD(http://www.animax.co.jp/)
・新規録画番組なし
●Cartoon Network HD(http://www.cartoon.co.jp/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●AT-X HD(http://www.at-x.com/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●Super! drama TV HD(http://www.superdramatv.com/)
・新規録画番組なし
●AXN HD(http://www.axn.co.jp/)
・新規録画番組なし
●AXNミステリー(http://mystery.co.jp/)
・新規録画番組なし
●LaLa TV HD(http://www.lala.tv/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●Cinefil Imagica HD(http://cinefilimagica.com/)
※選び中
※HD放送ラインナップ掲載後に再確認
●ザ・シネマ HD(http://www.thecinema.jp/)
※選び中
●ムービープラス HD(http://www.movieplus.jp/)
※選び中
●エンタメ~テレ☆シネドラバラエティHD(http://www.entermeitele.com/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●ファミリー劇場 HD(http://www.fami-geki.com/)
・「エースをねらえ!」特番(仮)
●チャンネルNECO HD(http://www.necoweb.com/)
・しんぼる
・悪霊島
・悪魔が来りて笛を吹く
・この子の七つのお祝いに
・海女の戦慄
・怒号する巨弾
・怪奇大作戦(#24は欠番)
・不夜城
・劇場版カンナさん大成功です!
・JSA
・二重スパイ
・夜の牝 花と蝶
・夜の牝 年上の女
・夜の牝 花のいのち
・殺しの烙印
・拳銃残酷物語
・みな殺しの拳銃
●ホームドラマチャンネル HD(http://www.homedrama-ch.com/)
・新規録画番組なし
●日本映画専門チャンネル HD(http://www.nihon-eiga.com/)
※選び中
●時代劇専門チャンネル HD(http://www.jidaigeki.com/)
・新規録画番組なし
●東映チャンネル HD(http://www.toeich.jp/)
・新規録画番組なし
●衛星劇場 HD(http://www.eigeki.com/)
・新規録画番組なし
●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/)
・幕末青春グラフィティ 坂本竜馬
・隣人は秘かに笑う
・熱中時代2・先生編 #15<再録画>
・池中玄太80キロⅡ #10/11/12/15/17/19/21<再録画>
※要・詳細番組表再チェック
●TBSチャンネルHD(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/)
・いま、会いにゆきます
・笑顔の法則
・汚れた舌
・逃亡者
・二重裁判
●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●テレ朝チャンネルHD(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/)
・コインロッカー物語
・臨場
※要・詳細番組表再チェック
●EXエンタテイメント(http://www.ex-ch.tv/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●MONDO TV HD(http://www.mondo21.net/)
・新規録画番組なし
●旅チャンネルHD(http://www.tabi-ch.net/)
・新規録画番組なし
●Discovery Channel HD(http://japan.discovery.com/)
・特集「映画の科学」
★本記事最終更新時点では未掲載
●Animal Planet(http://www.animal-planet.jp/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●チャンネル銀河 HD(http://www.ch-ginga.jp/)
・刑事コジャック シーズン2 6/8〜
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!HD録画用にスイッチングハブを追加してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-24)
・PlayStation3が、スカパー!HDのDR記録BD-Rの再生に対応–システムソフトウェア3.15で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-10-4)
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17)
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2)
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08)