日: 2011年5月25日
Amazonが「月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)」の予約受付を開始していた
Amazonが「月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)」の予約受付を開始していた。※リンクはAmazon
・月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)
税込定価1,575円
発売予定日は2011年8月25日。
第2号は「ふしぎの海のナディア」や本田雄を特集する予定とのこと。
というか、「月刊」なのに8月とは?(笑)
<関連>
・「月刊アニメスタイル」第1号の予約受付が開始されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-10-7)
・Amazonが「月刊アニメスタイル第3号 (ねんどろいどぷちエドワード・エルリック付属)」の予約受付を開始していた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-23-3)
・Amazonが「月刊アニメスタイル第4号 (ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ付属)」の予約受付を開始していた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-28-2)
・「月刊アニメスタイル」第1号が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-26-2)
明日5/26夜の「らいじんぐ産~追跡!にっぽん産業史~」は「トイレ」–NHK BSプレミアムで
「らいじんぐ産~追跡!にっぽん産業史~ “トイレ” そして便器は家電になった」はNHK BSプレミアムで明日5/26放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/risingsan/)
「らいじんぐ産」は、日本人のライフスタイルを変えた1つの製品にスポットを当て、開発秘話や道のり、波及効果など、知られざる歴史を解き明かす。今回のテーマは「トイレ」。木製から陶器製へ、和式から洋式へと大転換した日本のトイレ。その後、家電化という発想によって、世界に類をみない製品へと進化を遂げた。番組ではトイレ開発の歴史をたどり、トイレと日本人のかかわりを探る。番組のナビゲーターは、佐藤可士和。
ということで、今回の「らいじんぐ産」はトイレ。
放送は明日2011.5/26 22:00〜22:47 NHK BSプレミアムで。
現在予定されているリピート放送は6/2 12:00から。
キャスター:佐藤可士和
語り:団しん也、川上麻衣子
ゲスト:荒俣宏
トイレの機能は、もはやお節介の域にまで達しちゃってる感じがしますなぁ、、、。
そのうち、サンプル取って健康チェックまでするモデルが登場するかもしれない。
ちなみに、CS MONDO TVの「MONDO ism」という番組でも、最新ep.の#12「トイレ王国」で様々なトイレを特集。(http://www.mondotv.jp/entertainment/mondoism/12)