日: 2011年4月11日

映画
2011.04/11 20:16

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2011.06月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」6月速報号が本日配信された。
https://www.nihon-eiga.com/melmaga/


6月。今回は速報掲載の作品数は少なめ。
「凶弾」や「誘拐報道」の放送は楽しみですな。


◇◆毎週日曜よる9時 日曜邦画劇場◆◇
「ごくせんTHE MOVIE[劇場オリジナル版]」(2009)BS・CS初
「曲がれ!スプーン」(2009)
「ヘブンズ・ドア」(2009)ほか1作品予定


◆「ごくせんTHE MOVIE」 BS・CS初放送にあわせて仲間由紀恵出演作を放送◆
「リング0〜バースデイ〜<PG-12>」
「溺れる魚」
「LOVE SONG」
「g@me.」
「大奥[スペシャル・エディション版]」


◆◇6.25「アンダルシア 女神の報復」公開記念「外交官・黒田康作」関連作品
「アマルフィ ビギンズ」TV初放送◇◆


◆◇土曜よる9時「闘牌伝 アカギ」「雀魔 アカギ」集中放送!◇◆
「闘牌伝 アカギ」
「雀魔 アカギ」


◇◇5・6月連続企画 日本の事件を追え!実録映画特集◇◇
≪日帝銀事件≫「帝銀事件 死刑囚」
≪永山則夫連続射殺事件≫「裸の十九才」
≪瀬戸内シージャック事件≫「凶弾」
≪宝塚市学童誘拐事件≫「誘拐報道」


◆◆追悼・坂上二郎 〜お茶の間に笑いをありがとう〜◆◆
「コント55号 世紀の大弱点」



<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
Blu-ray新譜
2011.04/11 16:16

ブルーレイ新譜–スタジオジブリ「耳をすませば」がブルーレイ化–スタジオジブリ/近藤喜文/宮崎駿

スタジオジブリ、監督:近藤喜文、制作プロデューサー・脚本・絵コンテ:宮崎駿の「耳をすませば」がブルーレイ化される模様。※リンクはAmazon


耳をすませば [Blu-ray]
 税込定価7,140円
 発売は2011年7月20日、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンから。


「ナウシカ」の後は「ラピュタ」+「山田くん」と来たので、フィルム撮りとデジタル撮影の作品の2本同発で順番に出してくるのかと予想してたけども、急に「耳をすませば」と来ましたか。


<関連>
・渡辺謙/蒼井優「スタジオジブリ物語」は明日3/21夜 日テレで–宮崎駿/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-20-2
・ブルーレイ新譜–「借りぐらしのアリエッティ」のBD/DVD化が決まった模様–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-18
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事



続きを読む
ドラマ
2011.04/11 10:45

ようこそ、ママ友地獄へ。「名前をなくした女神」は明日4/12フジテレビで–杏/尾野真千子/倉科カナ/りょう/木村佳乃

ドラマ「名前をなくした女神」はフジテレビで明日4/12スタート。
http://www.fujitv.co.jp/megami/index.html

ママ友の世界を舞台に繰り広げられる女達の嫉妬、見栄、嘘、裏切り…お受験に向かう5人の母親の壮絶な闘い、開幕!この春最も衝撃の社会派ドラマ!ようこそ、ママ友地獄へ





 短大卒業後、ハウスメーカーに就職した侑子(杏)は、食品メーカーに勤務する秋山拓水(つるの剛士)と結婚。侑子は、長男の健太(藤本哉汰)を出産後も仕事を続けたが、頭金を入れてマンションを購入した矢先、会社から地方転勤を打診され、退社を余儀なくされていた。引っ越しを機に、健太は近所の幼稚園に通うことになり、そこで侑子は、健太と同い年の子を持つ安野ちひろ(尾野真千子)、進藤真央(倉科カナ)、沢田利華子(りょう)、本宮レイナ(木村佳乃)らと知り合った。

ちひろは、爽(長島暉実)の母親で、幼稚園の役員を務めていて、夫の英孝(高橋一生)は銀行員。真央は、トラック運転手の陸(五十嵐隼士)と出来ちゃった結婚をして、18歳で娘の羅羅(谷花音)を出産したヤンキーママ。利華子は、海斗(内田淳貴)の母親で、ネットショップの経営者。夫は、元人気モデル・圭(KEIJI)で、前夫との間に生まれた空斗(今井悠貴)という11歳の息子もいた。レイナは、彩香(小林星蘭)の母親で、主婦雑誌のカリスマ読者モデル。夫の功治(平山浩行)は、トータルウエディング事業を一代で興したやり手社長だった。

専業主婦が周りにいなかったこともあって、侑子は、ママ友たちとの付き合いに戸惑いを感じていた。利華子いわく、皆、密かに「お受験」を考えているのだという。そんな折、健太が彩香のお誕生日会に誘われ…。

ということで、各局今週からゴールデンの春ドラマがスタート。
続編となるTBS「ハンチョウ」や深夜ドラマを除けば、この「名前をなくした女神」がトップバッターって事になるのかな?

放送は明日2011.4/12から毎週火曜日 21:00〜。
初回は拡大枠で22:09まで フジテレビで。


脚本:渡辺千穂
演出:水田成英、西浦正記
出演は、杏、尾野真千子、倉科カナ、つるの剛士、平山浩行、五十嵐隼士、高橋一生、KEIJI(EXILE)、萩原聖人、りょう、木村佳乃 他


脚本の渡辺千穂は、「泣かないと決めた日」とか映画「さよならみどりちゃん」なんかの脚本を書いてた人。(その他「恋する日曜日」シリーズや「赤い糸」など)
どちらも人を傷つける描写が多くて(多くてというか、前者はそれがメインの作品だけど)、そこを買われての事なのかも知れないけども、個人的にはちと苦手な脚本家って先入観があるなぁ、、、。
まぁ、とりあえず観てみよう。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む