日: 2011年4月16日
大沢たかお/綾瀬はるか「JIN -仁-」第2期シリーズは明日4/17夜 TBSでスタート
TBS開局60周年記念 日曜劇場「JIN -仁-」第2期シリーズはTBSで明日4/17夜スタート。
(http://www.tbs.co.jp/jin-final/)
南方仁が幕末の江戸時代に迷い込んでから、2年ほど経ったー。落ち込む橘咲の様子が気になり、咲の実家を訪ねた仁は、咲の兄・橘恭太郎から、咲の母・栄が脚気であることを明かされる。栄の身を心配する咲が橘家を訪れ、医師に診てもらうよう進言したのだが、縁談を破談にしてしまった咲をいまだ許していない栄。何とかして栄を助けたいと考えた仁は、とあるお菓子をこしらえて脚気治療を行おうとするのだが・・・。
ということで、完結編となる「JIN -仁-」第2期シリーズがスタート。
拡大枠となる第1話の放送は、
明日2011.4/17 21:00〜23:03 TBSで。
※第2話以降は、毎週日曜日 21:00〜21:54。
原作:村上もとか
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗、山室大輔、那須田淳
主題歌:平井堅「いとしき日々よ」
出演:大沢たかお、綾瀬はるか、中谷美紀、内野聖陽、小出恵介、桐谷健太、藤本隆宏、市村正親、中村敦夫、佐藤隆太、市川亀治郎、麻生祐未、小日向文世 ほか
なお、本日4/16 15:00〜16:54には、第1期シリーズの最終回を再放送。
明日4/17 16:00〜17:00には、事前番組「JIN-仁-今夜9時」を放送。
それから、CS TBSチャンネルでは、4/20から4/27にかけ第1期シリーズをまたまた再放送。(4/30には、全話一挙放送も)
番宣テロップも入らないので保存版にゼヒ。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1738.html)
4/17(日) 12:00〜13:00 ドラナビ「JIN-仁-」
4/20(水) 23:00〜24:40 #01
4/21(木) 23:00〜24:40 #02〜#03
4/22(金) 23:00〜24:40 #04〜#05
4/25(月) 23:00〜24:40 #06〜#07
4/26(火) 23:00〜24:40 #08〜#09
4/27(水) 23:00〜25:00 #10〜#11
4/30(土) 10:00〜21:15 ドラナビ「JIN-仁-」 + #01〜#11全話一挙放送
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
福山雅治「ホットスポット 最後の楽園」第3回「オーストラリア」は明日4/17夜 NHK総合で
NHKスペシャル「ホットスポット 最後の楽園」第3回「オーストラリア 不毛の大地に生まれた“奇跡”」はNHK総合で明日4/17夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/hotspot/#/jp/home)
オーストラリアで大繁栄を遂げた有袋類の知られざる秘密に迫る。オーストラリアは袋で子育てをするほ乳類・有袋類の王国。ネズミのようなものから大型のアカカンガルーに至るまで、約150種が暮らす。その繁栄の秘密は、地球の大異変を乗り越えた“予測不可能な変化に、すばやく対応できる驚異の繁殖方法”にあった。アカカンガルーの親子の旅を追いながら“異なる3つのステージ”で子育てをするという奇跡の繁殖術の謎に迫る。
ということで、放送が延期となっていた#3が放送に。
放送は明日2011.4/17 21:00〜21:50 NHK総合で。
ナビゲーター:福山雅治
声の出演:高橋剛、高木早苗
語り:守本奈実
なお、#4「ニュージーランド 飛べない鳥たちの王国」は5/1、#5「アフリカ古代湖 ~競争が生んだ怪魚の湖~」は5/29、最終回となる#6「日本 ~暖流が育てた奇跡の森~」は6月の放送が予定されているとのこと。
また、4/30 21:00からは、この「ホットスポット 最後の楽園」の特別番組「福山雅治の見た最後の楽園」という番組が放送となる様で、こちらは未公開映像や福山雅治自身が撮影した写真などが公開される番組になる模様。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・NHKスペシャル「東日本大震災 1か月」は、2部構成で明日4/9夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-08-2)
・福山雅治「NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園2 ブラジル・セラード 光る大地の謎」は明日2/6夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-05-3)
・福山雅治「NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園 第1回「マダガスカル」」は明日1/30夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-29-2)
・福山雅治–Nスペ「ホットスポット 最後の楽園」プロローグは明日1/10夜NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-09)
高橋克実/長澤まさみ「誰(タレ)よりも君を愛す!」は明日4/17夕方 フジテレビで
「うなぎパイ ドラマスペシャル 誰(タレ)よりも君を愛す!」はフジテレビで明日4/17夕方放送。
(http://www.sut-tv.com/tarekimi/)
全国有数のうなぎ名産地、静岡県浜松市。そこに歴史あるうなぎの老舗「宇那木」がある。店の大将は、職人かたぎで頑固な幸平(高橋克実)。そんな亭主を乙女のような心で愛している妻の春江(浅田美代子)と今日もふたりでテキパキとうなぎ屋を切り盛りしている。
さて、幸平と春江の30回目の結婚記念日を迎えたある日、宇那木家は、家族で静岡県出身の春風亭昇太の独演会に行くことに。ところが、そこへ7年前に駆け落ちして出て行った娘の華子(長澤まさみ)が息子の亀吉(田中奏生)を連れてひょっこり戻ってきたからさあ大変! あの頑固者の幸平がすんなり許すはずがない! 春江をはじめ家族で幸平と華子の仲直りの計画を立てるのだが…。
さらに、そんな「宇那木」に、せっかく浜松に来たのだからうなぎを食べようと独演会前の春風亭昇太が現れて…。
ということで、春華堂の夜のお菓子「うなぎパイ」50周年を記念したホームコメディドラマが。
放送は明日2011.4/17 16:05〜17:20 フジテレビで。
出演:高橋克実、長澤まさみ、浅田美代子、西島隆弘(AAA)、柄本佑、峯村リエ、でんでん、田中奏生(子役)、ベネ、斉木しげる、なべおさみ、春風亭昇太、ミッキー・カーチス、淡路恵子
脚本は「ちりとてちん」の藤本有紀、演出は実写映画「毎日かあさん」の小林聖太郎(上岡龍太郎の息子)。
最近、うなぎパイ食べてないなぁ。
久しぶりに食べたいけど、そういう時に限って誰もお土産にくれないし、自分で買うにはハードルがチト高めなのが、、、。
静岡だとコンビニで売ってるらしいけど、ウチの近所じゃ売ってないので源氏パイで我慢だな。