日: 2011年4月7日
アニメ「Dororonえん魔くん メ~ラめら」は明日4/8深夜TBSで
「Dororonえん魔くん メ~ラめら」はTBSで明日4/8深夜スタート。
(http://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/)
「昭和だ! えん魔だ! 妖怪集合!」▽永井豪の名作人気コミック「ドロロンえん魔くん」がTVアニメーションになって大復活!!
1973年に連載され、今も絶大な人気を誇る永井豪の名作コミック「ドロロンえん魔くん」がTVアニメーションで復活する。70年代の東京・下町を舞台に、人間界を脅かす悪しき妖怪たちを退治するため、地獄から遣わされた、えん魔くん、雪子姫、カパエル、シャッポじいたち「妖怪パトロール」が大暴れする。
ということで、永井豪「ドロロンえん魔くん」が再びアニメ化。
放送は明日2011.4/8から毎週金曜日 26:50〜27:20 TBSで。
<声の出演>
えん魔…山口勝平
雪子姫…能登麻美子
カバエル…子安武人
シャッポじい…稲葉実
ハルミ…川澄綾子
ツトム/艶靡ちゃん…宍戸留美
スポコン/トバッチリ先生…中村大樹
ガリベン…伊藤舞子
レンコンマン…梅津秀行
ちぃ子先生…井上喜久子
閻魔大王…若本規夫
10年以上前、「ドロロンえん魔くん」のLD-BOX(ハーフBOXの1箱目)を若気の至りで買っちゃったんだけども、記憶は相当美化されててガッカリした記憶が、、、。
今回も別の意味でガッカリな雰囲気が無いわけじゃないけども、一応観てみよう。
<2011年「Dororonえん魔くん メ~ラめら」プロモムービー>
<1973年「ドロロンえん魔くん」OP/ED>
ドロロンえん魔くん OP ED 【HD】 投稿者 Gokokuji-Kuro
子供の時はこのエンディング曲が恐怖だったなぁ、、、フルバージョンの3番「とにかくなんでも妖怪っぽい〜♪」って投げやりな歌詞が秀逸だった(笑)
ミュージカルコメディ「glee/グリー」は明日4/8夜 NHK BSプレミアムでスタート
「glee/グリー」はNHK BSプレミアムで明日4/8スタート。
(http://www9.nhk.or.jp/kaigai/glee/)
高校合唱部員たちと顧問教師ウィルの奮闘を描くミュージカルコメディー。70年代ポップスから最新ヒット曲まで名曲が満載のゴールデングローブ賞受賞ドラマ!(全22回)
マッキンリー高校グリー部は、優勝経験もある強豪チームだったが、今や、すっかり落ちぶれている。かつての優勝メンバーで今は母校の教師であるウィルが、新しい顧問としてグリー部立て直しに乗り出す。だが、部員募集に応じて集まったのは、クセのある生徒ばかり! 果たして、全国大会を目指していけるのだろうか? おまけに、妻テリの妊娠が分かって、ウィルは安月給の教師生活を続けることに不安を感じ始める…。
ということで、「glee/グリー」がNHK BS入り。
PR番組とか番宣で大プッシュしすぎてて、逆にいつから放送か分かり難くなってますな、、、。
放送は明日2011.4/8から毎週金曜日 22:00〜22:50 NHK BSプレミアムで。
脚本:ライアン・マーフィー、ブラッド・ファルチャック、イアン・ブレナン
演出:ライアン・マーフィー 他
出演:マシュー・モリソン(森川智之)
リー・ミッシェル(坂本真綾)
コーリー・モンテース(小野大輔)
ディアナ・アグロン(水樹奈々)
ジェーン・リンチ(野沢由香里)
ジェイマ・メイズ(日高のり子)
脚本・演出のライアン・マーフィーは、「NIP/TUCK マイアミ整形外科医」や、映画「食べて、祈って、恋をして」や「ハサミを持って突っ走る」を撮った人とのこと。
「ハサミを持って突っ走る」はタイトルでちょっと気になってたんだけど、いまだに観れてない、、、。
なお、CS FOXでは「glee/グリー」のシーズン2を毎週日曜日22:00から放送中。
(リピート放送は、水曜22:00、木曜15:00、金曜09:30)
また、NHK公式サイトの方でも、「音楽情報」というページが用意されるみたいだけども、FOXの公式サイト番組ページでは、第1シリーズ全エピソードの楽曲リストを掲載。
(http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmepisode/index/prgm_cd/891)
ちなみに、SNSの「GREE/グリー」とは、RとLの違いが。
検索するときにココを間違うとドラマの情報が全然ヒットしないので注意。←経験者(笑)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ新譜–木村拓哉「SPACE BATTLESHIP ヤマト」がBD/DVD化される模様
木村拓哉 主演の実写版映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」がBD/DVD化される模様。※リンクはAmazon
・SPACE BATTLESHIP ヤマト コレクターズ・エディション 【Blu-ray】 (完全予約限定商品)
税込定価10,290円 <3枚組/本編ディスク、特典ディスク1、特典ディスク2>
・SPACE BATTLESHIP ヤマト コレクターズ・エディション 【DVD】 (完全予約限定商品)
税込定価9,240円 <3枚組/本編ディスク、特典ディスク1、特典ディスク2>
<コレクターズ・エディション:封入特典(予定)>※Blu-ray/DVD共通
・古代進のドッグタグ(復刻レプリカ)
・戦闘班ジャケットタイプ携帯クリーナー付きストラップ
・立体フォトカード(2 種)+フォトスタンド
・地球防衛軍エンブレム入りパスケース(乗艦証タイプ)
・ブックレット
・100ページを超える絵コンテブック
・SPACE BATTLESHIP ヤマト プレミアム・エディション 【Blu-ray】
税込定価5,040円 <2枚組/本編ディスク、特典ディスク1>
・SPACE BATTLESHIP ヤマト プレミアム・エディション 【DVD】
税込定価3,990円 <2枚組/本編ディスク、特典ディスク1>
<プレミアム・エディション:初回封入特典>※Blu-ray/DVD共通
・ポストカード型ブック(予定)
・SPACE BATTLESHIP ヤマト スタンダード・エディション 【DVD】
税込定価2,625円 <1枚組/本編ディスク>
つうか、ヤマトの諸君はマジでイスカンダル行って放射能除去装置取ってきてくれ。
<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事