月別: 2010年10月

映画
2010.10/12 10:40

R・アルドリッチ「飛べ!フェニックス」は明日10/13 WOWOWで–「フライト・オブ・フェニックス」も

R・アルドリッチ「飛べ!フェニックス」はWOWOWで明日10/13 ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/010790001/index.php

10数人を乗せた輸送機が砂嵐のせいで灼熱のサハラ砂漠に不時着。極限状態の中、生存者たちが機体の残骸から新たな飛行機を作って脱出をめざすサスペンス・アドベンチャー。



解説

生存者たちは不死鳥を意味するフェニックスという名前を手製飛行機に命名。成功率ゼロに近い奇跡の脱出に挑むが……。男の世界を得意とする名匠R・アルドリッチ(「北国の帝王」)が監督。砂漠に繰り広げられる決死のサバイバルを、男っぽく緊迫したタッチで描ききった、極限アドベンチャーの傑作だ。「翼よ!あれが巴里の灯だ」でもパイロットを演じたJ・スチュワートが機長役で主演し、後の映画監督R・アッテンボロー、「北国の帝王」のE・ボーグナインら名優たちが競演。04年に「フライト・オブ・フェニックス」としてリメイクされた。



ストーリー

機長フランクが操縦する石油空輸会社の輸送機兼旅客機は砂嵐に巻き込まれ、サハラ砂漠のどこかに不時着。生存者たちは救援隊を持つが数日経っても発見されない。機に乗り合わせていた英国の軍人らは徒歩で脱出に挑むが、他の生存者はそれが無謀に思えて同行を断念。やがて飛行機デザイナーのハインリッヒは、壊れていない唯一のエンジンと機の残骸を組み合わせて新たに小型機を作れると言い出すが、フランクは彼を信用できず……!?

ということで、WOWOWが「飛べ!フェニックス」と、そのリメイク作「フライト・オブ・フェニックス」を2日連続で。

放送は明日2010.10/13と10/14 WOWOWでハイビジョン放送。

10/13 18:40〜21:05 飛べ!フェニックス

10/14 18:30〜20:25 フライト・オブ・フェニックス


<「飛べ!フェニックス」予告編>


<木曜洋画劇場CM「フライト・オブ・フェニックス」番宣>



「フライト・オブ・フェニックス」は今年に入ってからもスタチャンやWOWOWでやってたけど、「飛べ!フェニックス」もようやくの放送って感じですな。
やっぱり、リメイクの作品を放送するときには、こんな風にオリジナル版も合わせて放送して欲しいところ。


<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ


続きを読む
ドラマ
2010.10/11 12:24

利息10日5割–山田孝之「闇金ウシジマくん」は明日10/12深夜 TBSで

ドラマ「闇金ウシジマくん」はTBSで明日10/12深夜スタート。
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_ushijima.html

違法な金利でカネを貸し付ける闇金融業者「カウカウ・ファイナンス」社長・丑嶋のもとには、よその金融機関で借りられなくなった「後がない」客たちが連日窮状を訴えに詰めかける。一方、債務者に対する丑嶋たちの積極的な取り立ても途絶えなく続いていた。そんなある日、AV女優だった大久保千秋は、故郷の親に心配を掛けないために正社員の職を探している中「カウカウ・ファイナンス」に辿り着く・・・。

ということで、ウシジマが山田孝之でドラマ化。


関東での放送は明日2010.10/12から毎週火曜日 24:55〜25:25 TBSで。
※MBSの番組ページではTBSの放送が木曜日となっているけども、実は火曜日深夜なので注意!


出演は山田孝之、片瀬那奈、崎本大海、やべきょうすけ、かすみりさ、希崎ジェシカ、横山美雪、徳井優 ほか


なお、本作でプロデューサー・脚本・演出をしている山口雅俊は、ドラマ版「ナニワ金融道」や「カバチタレ!」、映画「カイジ 人生逆転ゲーム」などにプロデースで参加していた人。


ちなみに、今週10/15の金曜ロードショーでは「カイジ 人生逆転ゲーム」を放送。



続きを読む
映画
2010.10/11 11:34

スタンリー・キューブリック「2001年宇宙の旅」は明日10/12 NHK BShiで

ハイビジョンシネマ「2001年宇宙の旅」はNHK BShiで明日10/12ハイビジョン放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101012/001/10-2200.html

1999年3月7日、70歳で亡くなった鬼才キューブリックが、SF作家アーサー・C・クラークの原案を映画化。映像美、科学的リアリズム、精密なSFXを駆使した一大SF叙事詩。SF映画の代表作というのみならず、その後の多くの映画に影響を与えた映画史上の不朽の名作である。アカデミー特殊視覚効果賞受賞。

ということで、BShiで再び「2001年宇宙の旅」が。


放送は明日2010.10/12 22:00〜24:25 NHK BShiで。

※インターミッションは23時24分50秒〜23時25分30秒とのこと。


ブルーレイソフトとは別の、(より高画質な)マスターを使用していたとも言われている前回の放送と同じマスターが使用されるのかは分かんないけども、画質にこだわる人は比較用として一応録っとく価値は有りそうですな。ステレオ放送だけど。
また、前回のBShiではノートリミングだったので、ハイビジョンサイズにトリミングだったWOWOW、スター・チャンネルの放送を録っている人も是非。



なお、BShiでは「SF映画傑作選」として、この「2001年宇宙の旅」を含む4作品を放送。

10/11 22:00〜25:09 キング・コング(2005)

10/12 22:00〜24:21 2001年宇宙の旅

10/13 22:00〜24:12 アンドロメダ・・・

10/14 22:00〜24:31 コンタクト<5.1ch>


サラッと「アンドロメダ・・・」を入れてくるところが嬉しいですな。
スター・チャンネルのを録ってあるけど、一応こちらも録ってみる。
「コンタクト」は5.1chだそうだけどピカピカするからなぁ、、、。


<関連>
・10/12–NHK BShiが「2001年宇宙の旅」を再び放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-31
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ


続きを読む