月別: 2010年6月
WOWOW「今後の放送予定」/2010年08月放送作品速報–トランスフォーマー/リベンジ/宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-
WOWOW公式サイト「今後の放送予定」が更新されていた。
(http://www.wowow.co.jp/program/)
現在掲載されている2010年8月放送予定の映画作品は以下のとおり。
・モンスターVSエイリアン
・BALLAD 名もなき恋のうた
・トランスフォーマー/リベンジ
・ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~
・G.I.ジョー
・ターミネーター4
・インデペンデンス・デイ
・花田少年史 幽霊と秘密のトンネル
・タッチ
・マイケル・ジャクソン THIS IS IT
・天使と悪魔
・スカイ・クロラ The Sky Crawlers
・イノセンス
・アフロサムライ[R-15指定]
・アフロサムライ:レザレクション
・HIGHLANDER ハイランダー[ディレクターズカット版][PG-12指定]
・PERFECT BLUE[R指定]
・APPLESEED アップルシード
・APPLESEED SAGA エクスマキナ
・宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-
・HELLSING(I~VII)[R-15指定相当]
8月は「トランスフォーマー/リベンジ」が登場。
その他、押井モノや「PERFECT BLUE」、川尻と思しき「ハイランダー」、OVA「HELLSING」など、アニメ推しみたいですな。
<関連>
・WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
明日6/8「爆笑問題のニッポンの教養」は小松和彦・京都パワースポットミステリーツアーを放送
NHK総合「爆笑問題のニッポンの教養」、明日6/8は「京都パワースポットミステリーツアー~小松和彦~」を放送。
(http://www.nhk.or.jp/bakumon/)
日本は今、空前の“パワースポット”ブームだ。なぜ人は見えないものにパワーを感じ、すがるのか? そもそもパワースポットとはどんな場所なのか? 爆笑問題がその答えを求めて、妖怪・魔界研究の第一人者である国際日本文化研究センター教授、小松和彦とともに京都をめぐる。それらはかつて、魔よけのための結界であり、人が鬼と出会う場所だった!? 徐々に明らかになるパワースポットの真実。最強のパワースポットはどこだ?
放送は明日2010.6/8 22:55〜23:25 NHK総合で。
6/14 16:05〜NHK総合
6/15 16:00〜BS-2でリピート放送予定との事。
ということで、「ニッポンの教養」の事だから恐らくは心理・文化的な面からの話が多くなるんじゃないかと想像されるけども、この番組がオカルトでスピリチュアル的なタイトルをつけるのは面白い。
が、ウチは本放送の時間、他の番組が被りまくってるので、リピートまで我慢、、、(´ヘ`;)
西田敏行、薬丸裕英「翔んでる!平賀源内」は明日6/8から時代劇専門チャンネルで
「翔んでる!平賀源内」は時代劇専門チャンネルで明日6/8から。
(http://www.jidaigeki.com/special/1006_5/)
平賀源内といえば、静電気発生機・エレキテルを製作し日本で初めて電気を起こすなど、江戸の天才発明家として歴史に名を残す人物だ。そんな平賀源内を主人公にした時代劇があるのをご存知だろうか!それが、「水戸黄門」や「大岡越前」など大人気時代劇を送り出してきたTBS“ナショナル劇場”枠(現・パナソニックドラマシアター)で1989年に放送された「翔んでる!平賀源内」だ。
物語の舞台は、時の老中・田沼意次が権勢を振るった金権政治の時代。江戸の片隅に“からくり長屋”と呼ばれる奇妙な住人たちが住む一角があった。なかでも奇天烈なのが、天才発明家の平賀源内(西田敏行)。大商人・鴻ノ池宗右ヱ門(森繁久彌)の後ろ盾を得て、日夜からくり研究に余念がない。この平賀源内が、得意の発明品を使って、江戸に起こる難事件の数々を解決していく――!
西田敏行が、これ以上ないぐらいのはまり役として人情に厚い天才発明家・平賀源内を熱演!また、源内が発明するエレキテル、嘘発見器など、毎回飛び出す珍発明品も見どころ。そして主演の西田敏行自ら歌う主題歌「キラキラ音頭」も味わい深い名曲で、ぜひ聴いて頂きたい。当時、最高視聴率26%を超えた大人気からくり時代劇をどうぞお楽しみに!
ということで、CS 時代劇専門チャンネルが「翔んでる!平賀源内」を。
放送は明日2010.6/8から月〜金曜日 朝09:00〜10:00 CS時代劇専門チャンネルで。全20話。
リピートは同じ日の21:00から。
出演は西田敏行、薬丸裕英、森繁久彌、石田ゆり子、鮎川いずみ、池畑慎之介、松山英太郎、山口弘和、竹田高利、森マリア、高橋元太郎、大沢逸美、谷幹一、小松政夫、藤岡琢也、川合伸旺ほか
時専では以前にも放送してたと思うけども、その時には録れなかったので一応録っとく事にしよう。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・時代劇専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]