日: 2010年6月10日

映画
2010.06/10 18:11

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2010.08月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」8月速報号が本日配信された。
https://www.nihon-eiga.com/melmaga/

8月は、「ひと夏の映画たち ~夏休み映画特集~」と題した特集内で、なんと「1999年の夏休み」が。
コレ観るとなぜか「満月のくちづけ」も観たくなるのが困る(笑)
その他、「河童のクゥと夏休み」や「鉄塔武蔵野線」も放送。
それから、ウチ的には7月の「曼陀羅」に続いての「哥」が注目ですな。
「曼陀羅」はHD放送みたいだし、「哥」も是非HDで!


◆◇7.3「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」公開記念◇◆
◇◆7・8月 2ヶ月連続企画 総力特集・織田裕二 This is ODA!◇◆
「振り返れば奴がいる(TVドラマ・全11話)」
「初恋の殺人者(TVドラマ)」
「実録犯罪史シリーズ 新説 三億円事件(TVドラマ)」
「総力特集・織田裕二 This is ODA!特別番組」
「『踊る大捜査線』は、日本映画の何を変えたのか#1~#11(全11回)」
・・・ほか豪華ラインナップが続々追加予定!!乞うご期待!


◇◆ひと夏の映画たち ~夏休み映画特集~◆◇
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
「夏の庭 The Friends」
「絵の中のぼくの村」
「鉄塔武蔵野線」
「1999年の夏休み」
「河童のクゥと夏休み」
「お引越し」


◇◆8.21映画「カラフル」公開記念 映画「カラフル」ワールドをめぐって◆◇
<放送作品>
「河童のクゥと夏休み」
「カラフル(実写版)」
「DIVE!!」
「メイキング・オブ・『カラフル』(仮)」


◇◆二つの時代を生きた女優 李香蘭と山口淑子◆◇
「白蘭の歌」
「蘇州夜曲(“支那の夜”より)」
「熱砂の誓ひ」
「蘇州の夜」
「暁の脱走」
「醜聞」
「東京の休日」☆未ソフト化


◇◆終戦記念日特集 被爆から65年を迎えて◆◇
「二重被爆」
「ヒバクシャ HIBAKUSHA 世界の終わりに」
「失われた時の流れを(TVドラマ)」


◇◆恐怖劇場アンバランス(全13話)一挙放送!◆◇
「恐怖劇場アンバランス #08 猫は知っていた」
「恐怖劇場アンバランス #09 死体置場(モルグ)の殺人者」
「恐怖劇場アンバランス #10 サラリーマンの勲章」
「恐怖劇場アンバランス #11 吸血鬼の絶叫」
「恐怖劇場アンバランス #12 墓場から呪いの手」
「恐怖劇場アンバランス #13 蜘蛛の女」


◇◆生誕100年 監督 黒澤明の仕事◆◇
◇◆~12ヶ月連続29作品完全ハイビジョン放送~◆◇
「醜聞(スキャンダル)」
「羅生門【デジタル完全版】」


◇◆メモリーズ -我が心の黒澤明-◆◇
「メモリーズ」寺島進


《毎週土曜 よる10時》東宝娯楽シアター
社長シリーズ:「続社長漫遊記」
駅前シリーズ:「喜劇 駅前医院」☆未ソフト化
若大将シリーズ:「南太平洋の若大将」


《毎週土曜 深夜12時》 土曜シネマ ヒットパレード
「人のセックスを笑うな」
「夕凪の街 桜の国」
「約三十の嘘」


《毎週日曜 よる9時》日曜邦画劇場
「ハンサム★スーツ」
「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」
「ホームレス中学生」ほか


《毎週日曜 深夜》 ATG・アーカイヴ
「初恋:地獄篇」
「哥」
「任侠外伝 玄海灘<R-15>」
「九月の冗談クラブバンド」
「心」


<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
アニメ
2010.06/10 13:20

[ファイアボール・ブログ]DVD通常版とmicroSD版のおしらせ

ファイアボール・ブログが「DVD通常版とmicroSD版のおしらせ」という記事を掲載していた。
http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/2010/06/10114441.html

いよいよ9月22日に『ファイアボール』がDVD単品商品としてリリースされます。今回は、オマケなし、生産数に限りなし、という大変いさぎよい仕様での発売でありまして、これでいつでもお店で買える!ヤッタネー…と申しますか、それが普通です。本当にお待たせいたしました!今年になって本作と出会ってくださったような心強い皆様も、今までオモシロ付録に対して慎重な姿勢を貫きつづけたストイックな皆様も、この機会に是非ご家庭に一枚いかがでしょう。「メイキング・オブ・ファイアボール」をはじめとした特典映像やスクリーンセーバー、読めば読むほど謎が深まるブックレット、ピクチャーディスクやクリアケースジャケットなど、DVDそのものは、これまでリリースされた商品と同様の全部入り仕様となっております。

ということで、「ファイアボール」の通常版DVDとmicroSD版が発売になる模様。

数量限定版として、「モバイペリオン・パッケージ」という製品が用意されているようで、microSDとDVDのセットに、メタル製microSD特製ケースや携帯デコシール、携帯用ダウンロード特典がセットになる模様。<訂正>Amazon商品情報では[DVD]の表示があるけども、microSDとDVDのセットではなくメディアはmicroSDのみとなっている模様。
発売は2010年9月22日。

ファイアボール モバイぺリオン・パッケージ (数量限定) [microSD] [DVD]  税込定価4,935円
 ※メタル製microSD特製ケース、携帯デコシール、携帯用ダウンロード特典付き


ファイアボール [DVD]  税込定価3,360円


ファイアボール DVD+microSDセット  税込定価4,935円


ん〜、なんだかわかんないけど、とりあえず「モバイぺリオン・パッケージ」を予約しといた。


<関連>
・「ファイアボール」DVD版のリテイクカットを探してみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-4
・「超合金 ファイアボール ドロッセル」が届いた—♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-27-2
・DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-21-1
・ゲデヒトニスと謎のお猿付き夏版DVD「ファイアボール」が届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-3
・「ファイアボール ねんどろいど ドロッセル (ノンスケールPVC&ABS塗装済み可動フィギュア)」の予約受付が開始されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-14-2
・明日7/14「ねんどろいどドロッセル」予約受付開始[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-13-2
・DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ (完全受注生産)」の予約受付が始まっていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-02-1
・Figma ファイアボール ドロッセルが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-01-5
・Figma ファイアボール ドロッセルの予約受付が開始されていた。
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21
・ディズニー・チャンネル「ファイアボール」公式ブログが出来ていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-23
・「figma ドロッセル」が4/21に予約受付を開始する模様[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-15-3
・DVD「ファイアボール」発売決定![ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-11-1
・DVD「ファイアボール」付録が異なる受注生産版の発売が決定したもよう[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-3




続きを読む
TV番組
2010.06/10 10:53

北野武がゲストのTBS「A-Studio」は明日6/11放送–加瀬亮らを取材

明日6/11放送のTBS「A-Studio」は北野武がゲスト。
http://www.tbs.co.jp/A-Studio/

ゲストは北野武監督。笑福亭鶴瓶は、北野監督の映画「アウトレイジ」(6/12[土]公開)の出演している加瀬亮らを取材。スタジオでは、北野監督が作品の製作経緯などを披露する。また、加瀬について北野監督は「ヤクザに見せるのが大変だった。リーゼントにして、サングラスしてもまだダメなんだよね」と苦労を明かす。

ということで、普段出ないような番組にも出演して「アウトレイジ」の宣伝を頑張っている”北野武”が「A-Studio」に。

放送は明日2010.6/11 23:00〜23:30 TBSで。
<2010.12/23 21:22追記>2010.12/28 16:20〜16:53にアンコール放送が決まった模様

「ブリーフ4」とか、こないだの「東スポ映画大賞」とか、鶴瓶とたけしがからむ時はいつも脱いでるイメージだけど、今回は流石に服着てるか?

なお、北野武は「A-Studio」と同じ6/11 19:56からの「ぴったんこカン★カン」にも出演。

 6月12日(土)映画「アウトレイジ」の公開直前、北野武監督が「ぴったんこカン・カン」に登場!お笑い番組と間違えたのか・・・農作業着姿に天秤棒を担ぎ水を撒きはじめた北野監督。オープニングから水を頭からかけられびしょぬれになった安住アナと「アウトレイジ」ツアーに出かけた。北野監督の愛車・ロールスロイスに乗り込み、カンヌ映画祭の赤絨毯を歩いた時に着たというタキシード姿の北野を案内したところは、なんと!!「餃子の王将」。最近も宇都宮に餃子を食べに行こうとしたというくらい大の餃子好きのたけしだが、今までアツアツの餃子を食べたことがないとか・・・そこで、アツアツの餃子を堪能してもらう。また、お店は知っていても入ったことがないという「ドンキホーテ」に行ったり、運勢を占ってもらうため銀座の母を訪ねたり、さらには、アポ無しで林家正蔵・三平の自宅に乱入!果たして、どんな旅になってしまうのか!?あまりプライベートなことは語らない北野監督だが、今回は奥様の話、今でもおこずかい制だという話など、意外な北野武の一面を知ることが出来る。
お楽しみに!!

番組表サイトの解説によれば、高田純次やツービートの名前もありますな。

それから、明後日6/12 13:53〜14:23にはテレビ東京で「”アウトレイジ”みどころSP」を放送。


なお、CS チャンネルNECOでは「ソナチネ」「その男、凶暴につき」など北野武監督作を放送中。※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送。
「3-4×10月」か「BROTHER」のハイビジョン放送も期待してたんだけど、今のところ予定は無いみたいですな、、、。
次のチャンスは「アウトレイジ」放送の時あたりかなぁ。

「アウトレイジ」ソフト化の時に旧作もBD化されると良いんだけど、その前に「アウトレイジ」のBDを出してもらえるかだな、、、(笑)
あと、WOWOWやNECOで使われてる旧作のHDマスターは暗部が沈みすぎな感じなので、もうちょいなんとか。


<関連>
・「ソナチネ」ほか北野武監督5作品を明日6/6からチャンネルNECO HDでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-05-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネルNECO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む