日: 2018年3月15日
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2018.05月速報号が配信された–岩井俊二「チャンオクの手紙」/夜空はいつでも最高密度の青色だ/東宝特撮王国:フラバラ&サンガイHDリマスター版
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」が配信された。
(http://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail)
○●日曜邦画劇場●○
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」 ※TV初
※石橋静河インタビュー付きの放送あり
「沖縄やくざ戦争」
「後妻業の女」<PG-12>
ほか2作品、後日発表!
〇●『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』TV初放送記念特集●〇
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」 ※TV初
「密使と番人」
「宇宙船ドリーム号」 ※TV初
〇●5.12「孤狼の血」公開記念 2ヶ月連続 東映実録映画の世界●〇
「沖縄やくざ戦争」
「実録外伝 大阪電撃作戦」
「暴力金脈」
〇●2ヶ月連続 岩井俊二監督作品TV初放送●〇
「チャンオクの手紙」 ※TV初
「リップヴァンウィンクルの花嫁 complete edition」
◇◆「私がつくった番組 マイテレビジョン」セレクション◆◇
「私がつくった番組 マイテレビジョン」セレクション SEASON 2(阿久悠/森繁久彌/淡谷のり子)
※SEASON1もリピート放送
◇◆『医龍』『医龍2』2週連続一挙◆◇
「医龍-Team Medical Dragon-」(全11話)
「医龍2-Team Medical Dragon-」(全11話)
〇●東海テレビドキュメンタリー傑作選●〇
「人生フルーツ」
「ヤクザと憲法」
「平成ジレンマ」
「青空どろぼう」
「死刑弁護人」
「長良川ド根性」
「約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯」
「ホームレス理事長 -退学球児再生計画-」
「神宮希林 わたしの神様」
「ふたりの死刑囚」
「樹木希林の居酒屋ばぁば」
「重い扉~名張毒ぶどう酒事件の45年~」
「裁判長のお弁当」
「光と影 ~光市母子殺害事件弁護団の300日~」
「黒と白~自白・名張毒ぶどう酒事件の闇~」
「罪と罰 娘を奪われた母 弟を失った兄 息子を殺された父」
「検事のふろしき」
「毒とひまわり~名張毒ぶどう酒事件の半世紀~」
「藤井聡太 14才」
◇◆『ライアーゲーム』ドラマ・映画完全放送◆◇
「ライアーゲーム」(全11話)
「ライアーゲーム エピソードゼロ」(全12話)
「ライアーゲーム シーズン2」(全9話)
「ライアーゲームX」
「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ【ファイナル・カット版】」
「『ライアーゲーム -再生-』スピンオフドラマ フクナガVSヨコヤ」
「『ライアーゲーム -再生-』スピンオフドラマ アリスINライアーゲーム」
「ライアーゲーム -再生-」
〇●東映チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画 高倉健劇場●〇
「日本やくざ伝 総長への道」 ※初HD
「海へ -See you-」
〇●東宝特撮王国●〇
「フランケンシュタイン対地底怪獣【公開オリジナル版】」<HDリマスター版>
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」<HDリマスター版>
◇◆週末“イッキミ”ドラマ◆◇
「紙の月」(全5話)
「美女か野獣」(全11話)
「たけしくんハイ!」(全15話)
「続・たけしくんハイ!」(全15話)
「セカンドバージン」(全10話)
「下流の宴」(全8話)
〇●カツライス劇場●〇
「鬼の棲む館」
「続やくざ坊主」
「悪名無敵」
「眠狂四郎炎情剣」
「忍びの者 霧隠才蔵」
◇◆倉本聰劇場◆◇
「君は海を見たか」(全11話)#3-#6
◇◆山田太一劇場◆◇
「兄弟」(全26話)#7-#16
○●月イチ衝撃作●○
「ヒメアノ~ル」<R-15>
「葛城事件」<PG-12>
○●蔵出し名画座●○
「晴小袖」 ※TV初
◇◆『極道の紋章』シリーズ完全放送◆◇
「極道の紋章(やくざのだいもん) 第参章」
「極道の紋章(やくざのだいもん) 第四章」
◇◆ミナミの帝王劇場◆◇
「難波金融伝 ミナミの帝王30 破産の葬列」
「難波金融伝 ミナミの帝王31 賠償金の行方」
◇◆おとなの2時間サスペンス◆◇
「タクシードライバーの推理日誌」1~12
「うさぎと亀 桜の樹の下で」
「うさぎと亀2 川の流れのように」
「雨やどりの恋~うさぎと亀より~」
「追いつめる」
「刑事野呂盆六」1・2
ほか
その他、話題作も続々登場!
「亡国のイージス」
「戦国自衛隊1549」
「カイジ 人生逆転ゲーム」
「カイジ2 人生奪回ゲーム」
「予告犯」
ほか
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
新作「世界!職人ワゴン【日本の職人が匠の技でルーマニアの壊れた物を修理!】」は明日3/16夜 テレビ東京で–ドラキュラ城
「世界!職人ワゴン【日本の職人が匠の技でルーマニアの壊れた物を修理!】」はテレビ東京で明日3/16放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/shokuninwagon201803/)
修理をするのはルーマニアの国宝級の建造物ドラキュラ城!しかも、依頼には難題が…。▽存続の危機…老人ホームや巨大な教会でも前代未聞の依頼が!無事、修理出来るのか?
「ニッポンの優れた技術を世界へ!」をテーマにお送りする『職人ワゴン』第3弾! 日本が誇る巧みな技術力を兼ね備えたあらゆる分野の職人たちが集結し、いざ世界へ。 ワゴンに乗り、“壊れたモノ”を修復すべく困難な課題に立ち向かいます。 日本の職人たちが繰り出す繊細で時に豪快な“ニッポンの技”、海外で困っている人たちの助けとなるべく、これらを駆使し世界の人々に喜びを届けます。
日本が世界に誇る技術力を改めて見つめ直し、モノの大切さを伝えます。 ストーリー・テラーは前回に引き続き小泉孝太郎が務めます。
今回「職人ワゴン」が向かった先は、東ヨーロッパにあるルーマニア。 2007年にEU加入後、世界経済危機の影響を受け景気が悪化。貧富の差も拡大している。一行は、首都ブカレストの街中で市民から持ち込まれた木製のキッチンワゴンや玩具などを直した後、北上。 恐怖小説「ドラキュラ」の舞台となった国宝級の文化遺産ブラン城へ!
ここで城を管理する職員から意外な物の修理を依頼される。 果たして、依頼されたものは? そして、本当に直せるのか? その他、木造の教会としてはヨーロッパ一の高さを誇るサプンツア修道院や、予算が無くボロボロの住みにくい老人ホームなどを訪れ、市民のために様々な修理に挑む。
ということで、「職人ワゴン」の新作が。今回で第3弾とのこと。
放送は明日2018.3/16 18:59~21:48 テレビ東京で。
出演:家具職人、左官職人、大工、宮大工、家電修理職人など総勢5人の職人
ストーリー・テラー:小泉孝太郎
<「ニッポンの技で世界を修理 世界!職人ワゴン」>
今回は、ブラム・ストーカー「吸血鬼ドラキュラ」に登場する城のモデルと言われているブラン城で何か直す模様。
なんというか、色んな意味でブラン城は無事なのか!?
このほか、2018年3月の気になる番組はこちら↓
・2018年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-02-26-1)