日: 2018年3月25日

TV番組
2018.03/25 7:59

つの丸&うすた京介 が出演する「漫道コバヤシ」#44は明日3/26深夜 CSフジテレビONEで–週刊少年ジャンプ展VOL2開催記念 つの丸&うすた京介

漫道コバヤシ #44「週刊少年ジャンプ展VOL2開催記念 つの丸&うすた京介」はCSフジテレビONEで明日3/26深夜放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304.html

▽漫画大好き芸人、ケンドーコバヤシが「漫画」のみをテーマに送る漫画専門番組『漫道コバヤシ』。時には漫画家さんと、時には漫画好き芸人仲間と、そして、時には漫画大好きな素人さんと、漫画に関するあらゆる企画をゆる~くこなしていく。これを見れば改めて漫画を読み返したくなること、まちがいなし!

ということで、今回#44は、「みどりのマキバオー」の つの丸と、「すごいよ!!マサルさん」の うすた京介が出演。


放送は明日2018.3/26 24:00~25:00 CSフジテレビONEで。
現在予定されている#44のリピート放送は、4/8 18:00から。

メインMC:ケンドーコバヤシ
ゲスト:つの丸、うすた京介


なお、次回#45は4/17 24:00から。
いまのところゲストは不明。


このほか、2018年3月の気になる番組はこちら↓
・2018年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-02-26-1

続きを読む
映画
2018.03/25 7:58

伊豆の踊子/潮騒/絶唱/風立ちぬ/春琴抄–全5作連続放送「特集:山口百恵伝説」は明日3/26からWOWOWシネマでスタート

「特集:山口百恵伝説」はWOWOWシネマで明日3/26スタート。
http://www.wowow.co.jp/special/013429

国民的アイドルだった山口百恵が後の夫・三浦友和と共演し“ゴールデンコンビ”と呼ばれた人気映画シリーズから、文豪の名作を映画化した5本をチョイス。



<伊豆の踊子(1974)>

当時の人気歌手、山口百恵が、川端康成の名作6度目の映画化で映画初主演し、三浦友和との共演も初。旅芸人の踊り子役で初々しい魅力を披露した文芸アイドル映画の決定版。



<潮騒(1975)>

山口百恵&三浦友和というゴールデンコンビが、三島由紀夫による同名小説の映画化で共演した、文芸映画シリーズ第2作。伊勢湾の美しい小島を舞台に少年少女の恋を描いた。



<絶唱(1975)>

山口百恵=三浦友和のゴールデンコンビが主演した文芸名作路線の第3弾。大江賢次の小説を映画化し、大地主の息子と貧しくも美しい山番の娘の純愛を、切ないタッチで描写。



<風立ちぬ(1976)>
山口百恵と三浦友和というゴールデンコンビが共演した純愛映画の第5作。堀辰雄の同名小説を再映画化。軽井沢を舞台に薄幸の少女と彼女を最後まで見守る青年の愛を描いた。



<春琴抄(1976)>

谷崎潤一郎の小説を山口百恵=三浦友和の共演で映画化した文芸メロドラマ。盲目の娘・春琴と、彼女に献身的に仕える奉公人・佐助の激しい愛情関係を、凄絶なタッチで描写。

ということで、WOWOWが山口百恵・三浦友和共演作5作を連続放送。


放送は明日2018.3/26から3/30 19:00から WOWOWシネマで。

3/26 19:00~20:30 伊豆の踊子(1974)(再:4/7 06:00)
3/27 19:00~20:45 潮騒(1975)(再:4/8 06:00)
3/28 19:00~20:45 絶唱(1975)(再:4/9 06:00)
3/29 19:00~20:45 風立ちぬ(1976)(再:4/10 06:00)
3/30 19:00~20:45 春琴抄(1976)(再:4/11 06:00)


大体録ってあったような。と思って録画リストを確認したら大体録ってなかった!
録らねば!。
このほか、2018年3月の気になる番組はこちら↓
・2018年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-02-26-1
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む