日: 2015年1月4日
「古畑任三郎」3rd seasonは明日1/5からフジテレビで再放送–市川染五郎/真田広之/大地真央/津川雅彦/福山雅治/玉置浩二/江口洋介
ドラマチックα「古畑任三郎」3rd seasonはフジテレビで明日1/5から再放送スタート。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/furuhata_3_r/index.html)
<第1話>
古畑任三郎(田村正和)が帰ってきた。お馴染みの今泉慎太郎(西村雅彦)も健在。今回は、血統正しき若き落語家の企んだ完全犯罪に立ち向かう。いかなる「落ち」が待ち受けるのか…。
独演会を控えた人気の若手落語家・気楽家雅楽(市川染五郎)は、兄弟子の二つ目・気楽家苦楽(モロ師岡)の作った新作落語「タイムマシンで行こう」を演じたいと思っていた。真打ちの雅楽は人気はあったが、古典の素養も、新作を作る力量も無い。そこで、兄弟子の新作を自分のものにしたかったのだ。しかし、苦楽に知れれば、落語家人生は終わる。雅楽は苦楽を亡き者にする完全犯罪を企てたのだった。
雅楽は、師匠の気楽家有楽(梅野泰靖)に稽古を付けてもらうのを、自分の代わりに苦楽に頼む。目の悪い師匠には変装していけば解らないと、苦楽を説得する。その間、雅楽は一門の事務所に忍び込み、真打昇進のリストを盗み出す。そこには苦楽のライターを置いておく。苦楽がアパートに帰ったのを見計らい、雅楽は苦楽を訪ねた。苦楽の喉を掻き切った雅楽はその足で苦楽が演じる予定だった老人ホームへ変装して急いだ。これで、苦楽は真打ちに昇進できないことを苦に自殺を図ったことになる。
が、苦楽は「煮干し」を握り締めて息絶えていた。このダイイング・メッセージを古畑は見逃さなかった。
ということで、古畑のシーズン3が地上波で再放送。
放送は明日2015.1/5から1/9まで下記のスケジュールで。フジテレビ。全11話。
1/5 14:00~14:55 #01 若旦那の犯罪 (市川染五郎)
1/5 14:55~15:50 #02 その男、多忙につき (真田広之)
1/5 15:50~16:50 #03 灰色の村 (松村達雄/岡八朗)
1/6 14:55~15:50 #04 古畑、歯医者へ行く (大地真央)
1/6 15:50~16:50 #05 再会 (津川雅彦)
1/7 14:55~15:50 #06 絶対音感殺人事件 (市村正親)
1/7 15:50~16:50 #07 哀しき完全犯罪 (田中美佐子)
1/8 14:55~15:50 #08 頭でっかちの殺人 (福山雅治)
1/8 15:50~16:50 #09 追いつめられて (玉置浩二)
1/9 14:55~15:50 #10 最も危険なゲーム・前編 (江口洋介)
1/9 15:50~16:50 #11 最も危険なゲーム・後編 (江口洋介)
ちなみに、明後日1/6より14:00~、ママ友ドラマ「名前をなくした女神」の再放送がスタート。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「家、ついて行ってイイですか?」は明日1/5夜 テレビ東京で–ビビる大木/おぎやはぎ矢作/鷲見玲奈アナ
「家、ついて行ってイイですか?」はテレビ東京で明日1/5放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23052_201501052358.html)
終電を逃した人に、タクシー代を払う代わりに「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし家について行き、それぞれの家で発見される素敵な人生ドラマを追いかけます。
深夜、急に訪れる片づけられていない素のお宅は、その人の人生ドラマが散りばめられた宝箱です。そして誰しもが、一見フツーでも、ぜんぜんフツーじゃない人生ドラマを持っている!そんな素敵な市井の宝石人生譚を覗いてゆきます。
ということで、前回の放送からわずか1カ月で新作が。
12月位になると飲み会で終電逃した人が多そうだし、寒くてついOKしちゃう人も多そうな気もするけど、そういう事?
放送は明日2015.1/5 23:58~24:45 テレビ東京で。
出演:街で終電を逃していた方々、ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、鷲見玲奈アナ
こないだの「逆向き電車」もそうだけど、アタックを続けて交渉に敗れるシーンも、断られ方のバリエーションが楽しめるって意味でかなり面白いから、ムリに新企画とかやらずに、断られ続けて結局OKしてくれたのは一人だけ。みたいな展開も自分的にはアリだなぁ。地上波番組的にはアレだろうけど。
ちなみに今回は古巣の月曜深夜枠だけど1カ月レギュラーというわけではなく、来週1/12からは「太鼓持ちの達人~正しい××のほめ方~」(出演:手塚とおる、柄本時生、木南晴夏)というドラマが始まる模様。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
アニメ「YAWARA!<HDリマスター版>」は明日1/5からアニマックスでスタート–皆口裕子/永井一郎/関俊彦/浦沢直樹
「YAWARA!<HDリマスター版>」はBS/CSアニマックスで明日1/5スタート。
(http://www.animax.co.jp/program/NN10001716)
日刊エブリースポーツ記者の松田は、ある日、ひったくり犯人を見事な巴投げで投げた少女を目撃する。彼女の名は猪熊柔。過去に全日本柔道選手権を五連覇した猪熊滋悟郎を祖父に持ち、卓越した柔道センスを身に付けた女子高生である。しかし、彼女の願いはあくまでも“普通の女の子”。そんな彼女に祖父・滋悟郎は、オリンピックでの金メダル、さらには国民栄誉賞を目指せというのだ(第1話)
ということで、1989年のテレビアニメ「YAWARA!」がHDリマスター版でスタート。
放送は明日2015.1/5から月~金曜日 20:30~21:00 BS/CSアニマックスで。全124話。
現在予定されているリピート放送は、月~金曜日 朝09:30から。
原作:浦沢直樹、スタジオ・ナッツ
シリーズ構成:井上敏樹
キャラクターデザイン:兼森義則
監督:ときたひろこ
制作協力:マッドハウス
音楽:森英治、AXISS
声の出演:皆口裕子、永井一郎、関俊彦、鷹森淑乃、神谷明、茶風林、菅原正志
<「YAWARA!」OP1 永井真理子「ミラクル・ガール」>
急に思い出したけど、友達に誘われて永井真里子のコンサート1回だけ行ったことがあったなぁ。
アニメ本編を観るのははかなり久々なのでコレは楽しみ。
柔道の作画が地味にものすごい。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧