日: 2015年1月17日
プレミアムシアター「映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ 名曲コンサート」は明日1/18深夜 NHK BSプレミアムで5.1ch放送–2CELLOS[再]も
プレミアムシアター「映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ 名曲コンサート」はNHK BSプレミアムで明日1/18深夜放送。
(http://www4.nhk.or.jp/premium/)
ハリウッドを支える映画音楽の大ヒットメーカー、ジョン・ウィリアムズ。スター・ウォーズ、シンドラーのリストなど心に残る名曲を一流オーケストラの本格サウンドで贈る。
映画音楽の巨匠、ジョン・ウィリアムズの名曲を集めた演奏会。音楽の中で育った子ども時代についてのインタビューや、ウィリアムズ自身の指揮による「スター・ウォーズ」は必見。▽【出演】グスターボ・ドゥダメル(指揮)、イツァーク・パールマン(バイオリン)、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団▽後半は、2CELLOSの熱気あふれるライブと、音楽とアニメーションの融合「ピーターとおおかみ」をお楽しみいただく。
ということで、BSPプレミアムシアターが、昨年9月にロサンゼルス ウォルト・ディズニー・コンサート・ホールで収録されたというジョン・ウィリアムズのコンサートを。
放送は明日2015.1/18 24:00~25:37(番組枠は~28:00) NHK BSプレミアムで。
<出演>
作曲家: ジョン・ウィリアムズ
バイオリン: イツァーク・パールマン
アメリカ陸軍 ヘラルド・トランペット隊
アルト・サックス: ダン・ヒギンズ
ビブラフォン: グレン・ポールソン
ベース: マイケル・ヴァレリオ
<合唱>ロサンゼルス児童合唱団
<管弦楽>ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
<指揮>グスターボ・ドゥダメル
収録:2014年9月30日 ウォルト・ディズニー・コンサート・ホール(ロサンゼルス)
現在公式サイトで告知されている曲目は下記のとおり。
1. オリンピック・ファンファーレとテーマ
2. サウンディングス
3. 映画「シンドラーのリスト」から
・追憶
・ユダヤ人街(1941年 クラクフのユダヤ人移住区にて)
・テーマ
4. 映画「屋根の上のバイオリン弾き」から カデンツァと変奏
5. 映画「タンタンの冒険」から 決闘
6. 映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」から エスカペイズ
7. 映画「スター・ウォーズ」から 王座の間とフィナーレ
8. 映画「アミスタッド」から アフリカよ 涙をふいて
9. 映画「ジョーズ」から
10. 映画「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」から 帝国のマーチ
(すべてジョン・ウィリアムズ 作曲)
なお、同日の「プレミアムシアター」枠では、2 CELLOSほか下記の番組も放送。
25:38~27:04 2 CELLOS 熱狂のザグレブ・ライヴ[再]
27:04~27:37 ピーターとおおかみ
27:36~28:00 クラシック 名曲への道 英国の香り ディーリアス ブラッドフォード
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「コードナンバー108 7人のリブ」HDリマスター版は明日1/18からCSファミリー劇場HDでハイビジョン放送スタート
「コードナンバー108 7人のリブ」HDリマスター版はCSファミリー劇場HDで明日1/18スタート。
(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02400)
パリに本部を置く国際秘密捜査機関の婦人捜査官を主人公に、7人の女性エージェントがウーマンパワー全開で悪と戦うアクション&お色気ドラマをハイビジョンの高画質でお届けします。
あらすじ
パリに本部を置く国際秘密捜査機関の婦人捜査官・南條亜紀(野際陽子)。任務は中央からの指令により、国際的な大陰謀や刑事事件を密かに調査し、悪の組織が実行に移す前にその根源を叩きのめす正義の執行官。私兵として2名の有能な女性部下を擁し、さらにその下に女豹の如き配下を従え、計7名のチームとなって敢然と悪に挑んでいく。
ということで、ファミ劇が「7人のリブ」をHD放送。
放送は明日2015.1/18から毎週日曜日 24:00~26:00 CSファミリー劇場で2話連続放送。全13話。
現在予定されているリピート放送は、1/23~金曜日28:00から2話連続放送。
脚本:押川国秋、柏倉敏之、和久田正明、塙五郎、佐藤肇、永原秀一、荒木芳久
監督:外山徹、高橋勝、鈴木俊継、長谷部安春、吉川一義、佐藤肇、鍛冶昇、原田雄一
音楽:宇崎竜童
出演:野際陽子、ジュディ・オング、前田美波里、牧れい、ミッチー・ラブ、毬杏奴、山内えみこ ほか
先月出たDVD-BOXの解説ではネガテレシネを行ったとのこと。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「流星ワゴン」は明日1/18夜 TBSでスタート–西島秀俊/香川照之/井川遥/市川実和子/渡辺真起子/倍賞美津子/吉岡秀隆/重松清
日曜劇場「流星ワゴン」はTBSで明日1/18スタート
(http://www.tbs.co.jp/ryusei_wagon/)
西島秀俊、香川照之、井川遥、吉岡秀隆出演。主題歌サザンオールスターズ。不思議なワゴンが自分と同歳の父を連れてきて問題を解決していくバック・トゥ・ザ・フューチャー
自分が父親だったら、この苦境をどう乗り越えるだろうか?父親が自分の年齢の時、子供の私とどう接していたのだろうか? 不思議なワゴンが、大嫌いだった父親を連れてきた!自分と同じ歳の…? 父親と言うより、変な友情が芽生えた・父と子は、妻や息子の問題を解決していく・現代版バック・トゥ・ザ・フューチャー! あなたは、流星が願を叶えてくれると言ったら何を願いますか? 日曜9時、家族版サクセスストーリー!
ということで、重松清「流星ワゴン」がドラマ化。
放送は明日2015.1/18から毎週日曜日 21:00~ TBSで。
※第1話は2時間の拡大で~22:48まで。
原作:重松清
脚本:八津弘幸(脚本協力:松田沙也)
演出:福澤克雄、棚澤孝義、田中健太
音楽:千住明
主題歌:サザンオールスターズ「イヤな事だらけの世の中で」
出演:西島秀俊、香川照之、井川遥、市川実和子、高橋洋、入江甚儀、町田啓太、高木星来、横山幸汰、佐藤詩音、梅垣日向子、渡辺真起子、倍賞美津子、吉岡秀隆
<[新番組]スタート直前!1/18 『流星ワゴン』最新映像公開! 重松清の大ベストセラー初映像化【TBS】>
「半沢直樹」、「ルーズヴェルト・ゲーム」の脚本家、演出家、プロデューサーによる作品とのこと。
なお、同日1/18 16:00~16:30には、ナビ番組「「流星ワゴン」ナビ」が放送に。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧