月別: 2014年12月

映画
2014.12/13 8:33

実写映画版「クライング・フリーマン(吹替え版)」は明日12/14深夜 CSファミリー劇場で–マーク・ダカスコス

「クライング・フリーマン <日曜テレビ秘宝館>」はCSファミリー劇場で明日12/14深夜放送。
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02379

連載当時から大好評を博した小池一夫・池上遼一による人気原作コミックが、ハリウッドで完全映画化。海外の映画祭で高い評価を受け、先行ロードショー公開されたフランスでは、当時堂々の興行成績第1位を記録した。



<あらすじ>

世界を支配するチャイニーズ・マフィア「竜の末裔」。そこに最強の殺し屋がいた。殺しの後に清らかな涙を流す ――― クライング・フリーマン、日本名・火野村窯。彼を狙う日本ヤクザや警察、そして彼を裏切り者として抹殺しようとする組織との間で死闘が繰り広げられる・・・。

ということで、1996年の実写映画版「クライング・フリーマン」がファミ劇で。


放送は明日2014.12/14 24:00~26:00 CSファミリー劇場で。
※ファミリー劇場HDではハイビジョン放送

現在予定されているリピート放送は、2015.1/17 06:00~、1/25 27:40~。


原作:小池一夫、池上遼一
監督:クリストフ・ガンズ
出演:マーク・ダカスコス、ジュリー・コンドラ、加藤雅也、島田陽子、チェッキー・カリョ ほか


ちなみに、先日放送された実写映画版「北斗の拳 FIST OF THE NORTH STAR(吹替え版)」は、2015.1/10 朝06:20~、1/25 26:00~にリピート放送予定。

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2014年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2014.12/13 8:32

プレミアムドラマ「ナンシー関のいた17年」は明日12/14夜 NHK BSプレミアムで–安藤なつ/新山千春/中村靖日/木南晴夏

プレミアムドラマ「ナンシー関のいた17年」はNHK BSプレミアムで明日12/14放送。
http://www4.nhk.or.jp/P3331/

独特の観察眼による「テレビ批評」と唯一無二の「消しゴム版画」で多くの熱狂的なファンを獲得したナンシー関。き代のコラムニストの短くも激しい人生を余すところなく描く



毒に満ちたユーモアと舌ぽう鋭い文体は、テレビをつうじて社会そのものを批評していた。没後12年の歳月を経てもなお、その文章は古びることがなく、今も新たな読者を獲得している。「私は『顔面至上主義』を謳(うた)う。見えるものしか見ない。しかし目を皿のようにして見る。そし見破る。」テレビ画面に映ったものがすべて、という一般視聴者と同じ視点で批評する。それがナンシー関の矜持(きょうじ)であった。

ということで、消しゴム版画家、コラムニストのナンシー関の人生を描くドラマが。
どうやら妹・真理(新山千春)からの視点でナンシー関の人生を描くという事みたいですな。


放送は明日2014.12/14 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。


出演:安藤なつ、新山千春、中村靖日、木南晴夏



もし今もナンシー関が生きていれば、ブログやTwitterでナンシー関のテレビ評が読めたのかも知れないのかなぁ。残念。


ちなみに、もう半年前の様だけども、横田増生氏による「評伝 ナンシー関 「心に一人のナンシーを」」が文庫化されたとのこと。
この本にはウチからも資料として「タモリ倶楽部」の映像を提供させていただいたので宣伝。

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2014年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
TV番組
2014.12/13 8:29

倉本聰×野際陽子の「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」は明日12/14 BS朝日で–コージ魂 倉本聰出演回再放送も

「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~ 倉本聰×野際陽子」はBS朝日で明日12/14放送。
http://www.bs-asahi.co.jp/interview/index.html

多くの名作テレビドラマを世に送り出してきた脚本家・倉本聰。ドラマ「北の国から」の舞台裏、さらに倉本作品に込められた真のメッセージを、野際陽子が鋭く掘り下げる!



バブルの到来で、豊かさが加速した1981年。倉本聰は、世の中と対極にあるテレビドラマを書き下ろした。大自然の中でたくましく生きる家族の物語、「北の国から」だ。日本中が涙した小さな家族の大きな愛の物語は、21年間にわたりシリーズで放送され、テレビドラマの歴史に金字塔を打ち立てる名作となった。果たして、倉本の人生のどのような歩みが、こんなにも壮大な物語を紡がせたのか?知られざる名作ドラマ誕生の原点に迫る。

さらに、来年80歳になる倉本は、今、新たな作品作りに着手している。原発事故で全町非難となった福島県富岡町に何度も足を向け、物語を書き下ろしているのだ。タイトルは「ノクターン・夜想曲(やそうきょく)」。倉本はこの作品を通じ、何を伝えようとしているのか?インタビュアーは、女優・野際陽子。自身も長年テレビの世界に携わってきた野際だからこそ引き出せる鋭い質問で、脚本家の大御所・倉本聰の素顔を引き出していく。

ということで、BS朝日「ザ・インタビュー」に倉本聰登場。


放送は明日2014.12/14 18:00~18:54 BS朝日で。


インタビュアー:野際陽子(女優)
ゲスト:倉本聰(脚本家)

<「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」予告>


BS-TBS「みんな子どもだった」では野際陽子をゲストにトークをしてたけど、今度は逆ですな。


ちなみに、同じく明日12/14は、22:00~22:54 BS日テレ「加藤浩次の本気対談!コージ魂!!」も、2013年11月に放送された倉本聰 出演回をアンコール放送。

そして、23:00からはレギュラー番組BS-TBS「みんな子どもだった」(久米宏・第2週)が放送と、なんだか倉本聰の番組が集中してますな。

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2014年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む