日: 2014年12月18日
「古舘伊知郎 トーキングブルース2014」は明日12/19夜 テレビ朝日で–BSでは舞台裏/CSテレ朝ch2では長尺版も
「古舘伊知郎 トーキングブルース2014」はテレビ朝日で明日12/19放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20141219_04900.html)
長らく封印されてきた古舘伊知郎 伝説のライブ「トーキングブルース」がついに復活!!11年ぶり…たった独りきりの2時間15分…一夜限りの舞台で溢れ出た言葉、想いとは…。
▽伝説のトークライブ「トーキングブルース」が2003年以来11年ぶりに復活!!古舘伊知郎が、生涯“喋り手”としてたった独りで挑んだ舞台。一夜限り、900人だけが目撃したまさにプラチナライブ。 ▽音楽…映像…一切なし。己の言葉だけで奏でる人間の悲しみ、そして溢れ出た想いとは…。 ▽2時間15分に渡る熱きステージの様子を中心に、本番までの10カ月に及ぶ古舘の“孤独な戦い”ともいえる準備期間もご紹介。
ということで、今年10月のトークライブ「古舘伊知郎 トーキングブルース」が放送に。
放送は明日2014.12/19 23:15~24:15 テレビ朝日で。
出演:古舘伊知郎
なお、「古舘伊知郎 トーキングブルース2014」は、12/21 24:00~26:15 CSテレ朝チャンネル2でロングバージョンを放送予定。(再:12/28 22:00~)
テレ朝chは、過去に別の番組で、放送枠の時間に対して本編時間が極端に短い場合なんかもあったけど、スカパー!公式サイト番組表によれば「2時間15分に渡る熱きステージをほぼフルスケールでお伝えします。」とあるので、まぁ少なくとも地上波と同じという事は無さそう。
また、12/26 19:00~20:54には、BS朝日が「古舘伊知郎 トーキングブルース 伝説のライブ 復活の舞台裏」という番組を放送する模様。
コレは楽しみ。
このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2014年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
大橋巨泉「クイズダービー」が復活する「中居正広の金曜日のスマたちへ」は明日12/19夜 TBSで–大橋寿々子/北野大/竹下景子/長山藍子
「中居正広の金曜日のスマたちへ▽巨泉のクイズダービーが25年ぶり復活!三度目のガン治療中でも巨泉の名司会は冴え渡る!竹下景子に篠沢教授も!」はTBSで明日12/19放送。
(http://www.tbs.co.jp/kinsma/)
巨泉のクイズダービーが25年ぶり復活!三度目のガン治療中でも巨泉の名司会は冴え渡る!竹下景子に篠沢教授も!
さまざまな年齢・職業の女性100人がスタジオに集結。「こんなことをやってみたい!」という女性ならではのわがままな欲望を、番組中に「○○キャンペーン」という形で具体化していきます。そして番組の企画は、いつもスタジオに集結した女性や視聴者の女性発! 女性のためのストレス発散バラエティー番組です。
ということで、「金スマ」内で「クイズダービー」が復活。
放送は明日2014.12/19 21:00〜21:54 TBSで。
MC:中居正広
パネラー:大竹しのぶ、ベッキー、假屋崎省吾、室井佑月
ゲスト:大橋巨泉、大橋寿々子、北野大、長山藍子、竹下景子、安住紳一郎アナ
「金スマ」って何年も見てないので、今はどんな感じなのかサッパリ分かってないんだけど、当時の「クイズダービー」を再現するって事なのかねこれは?
にしても、昭和の懐かしバラエティを復活させても、やっぱりなんだかイマイチなケースが多いからなぁ、、、。
ちなみに、昭和の「クイズダービー」は、CS TBSチャンネル2で毎週土曜日16:30から再放送中。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v0069/)
最近のバラエティばっかみてると、セットのシンプルさに衝撃を受けるかも(笑)
このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2014年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧