日: 2014年12月19日

Blu-ray新譜
2014.12/19 12:39

ブルーレイ新譜–吹替の帝王「コマンドー」ディレクターズ・カットが発売される模様–吹替新録/スチールブック

2015年4月24日、20世紀フォックスから吹替の帝王レーベル最新作として「コマンドー」がまた発売。※リンクはAmazon


コマンドー ディレクターズ・カット(製作30周年記念日本語吹替新録版)スチールブック仕様(完全数量限定生産) [Blu-ray]
 定価8,000円


今度はディレクターズカット版もBDに収録し、ベネットを若本規夫が吹き替える新録吹替も収録とのこと。
そこそこいい値段するパッケージを買ったばっかの同じ映画をまた買わないといけないんすかフォックスさんよ、、、(笑)



ちなみに、ただいまAmazonでは、一時在庫切れが続いていた吹替の帝王「ロボコップ」を在庫中。ただし定価。


<関連>
・吹替の帝王「エイリアン 日本語吹替完全版 コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-04-3
・吹替の帝王「猿の惑星<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-03-3
・吹替の帝王「スピード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-25-3
・吹替の帝王「ロボコップ ディレクターズ・カット<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-05-3
・「プレデター<日本語吹替完声版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-20-7
・ブルーレイ「ダイ・ハード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」1~3が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-02-3
・ブルーレイ「コマンドー<日本語吹替完全版>コレクターズBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-18-3

続きを読む
Blu-ray新譜
2014.12/19 10:14

ブルーレイ新譜–ディア・ハンター/死霊のはらわたII/卒業/セルピコがテレビ吹替入りでBD化される模様–ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ

「ユニバーサル 思い出の復刻版ブルーレイ」として、「ディア・ハンター」「死霊のはらわたII」「卒業」「セルピコ」がテレビ吹替入りでBD化。※リンクはAmazon

発売は2015年3月4日。

死霊のはらわた II ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ [Blu-ray]
 定価4,536円
 ●初回生産限定
 ●日本オリジナルデザインアウターケース仕様
 ●ブックレット(8P)封入(アウターケースサイズ)
 ●テレビ東京 『シネクラブ』(1991年8月3日放送)版日本語吹替音声初収録!

卒業 ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ [Blu-ray]
 定価4,536円
 ●初回生産限定
 ●日本オリジナルデザインアウターケース仕様
 ●ブックレット(8P)封入(アウターケースサイズ)
 ●TBSテレビ 『月曜ロードショー』(1977年10月3日放送)版日本語吹替音声初収録!

セルピコ ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ [Blu-ray]
 定価4,536円
 ●初回生産限定
 ●日本オリジナルデザインアウターケース仕様
 ●ブックレット(8P)封入(アウターケースサイズ)
 ●テレビ朝日『日曜洋画劇場』(1977年11月6日放送)版日本語吹替音声初収録!

ディア・ハンター ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ [Blu-ray]
 定価4,536円
 ●初回生産限定
 ●日本オリジナルデザイン アウターケース仕様
 ●ブックレット(8P)封入(アウターケースサイズ)
 ●フジテレビ 『ゴールデン洋画劇場』(1984年10月27日放送) 版日本語吹替音声初収録!


そういえば、ユニバーサルはテレビ吹替収録をウリにしてシリーズ発売した最初のメーカーじゃなかったかな?単発でテレビ吹替を入れてるのはそれまでも沢山あったけど。
Blu-rayでのシリーズ展開は後発組という感じだけど、是非「ブルース・ブラザース」をバブルガム入りで出して欲しいところ。


で、「死霊のはらわた」は1作目しか買ってなかったから、買うには吹替が入った今回がチャンスなんだけど、さっきレンタルダビングだと思い込んでいた「はらわたII」のVHS録画を確認したら、なんと吹替だった!ので、少し悩むことにしよう。
「ディア・ハンター」「卒業」「セルピコ」もSD画質ながら吹替は持ってたし、こちらも悩む。



続きを読む
ドラマ
2014.12/19 8:17

ドラマ「フィッシャーマンズ・ブルース Fisherman’s Blues」は明日12/20深夜からテレビ朝日で2週連続放送–佐野史郎

エンタメファクトリー ドラマ「フィッシャーマンズ・ブルース Fisherman’s Blues」はテレビ朝日で明日12/20深夜から2週連続放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/entame-f/#menu05

「釣り」とは、「恋愛」に通ずるもの…!? 気になるアノ人の特徴を、様々なお魚の生態になぞらえた『フィッシング+ラブストーリー』 新感覚のオムニバスドラマ、始動!

【Fish.1】「彼の名はブラウントラウト」

会社員の瀬戸内リカ(柳ゆり菜)はある夜、中学時代のクラスメートだった賢・ブラウン(永瀬匡)に偶然、再会する。賢は海外で武者修行を積んで帰国し、現在俳優として人気急上昇中。リカが中学時代に片思いをしていたと打ち明けると、彼もまんざらではない様子だが、次第に賢の意外な“習性”が明らかになって…!?



【Fish.2】「オコゼ女にご用心」

広告会社のエリートでイケメンの浮田守(萩野崇)は、合コンで出会った尾古瀬姫子(富山えり子)を「2人きりで飲み直そう」と誘いだし、お持ち帰りする。浮田を狙っていた姫子の同僚・美山ひとみ(杉ありさ)は「なんで姫子なのよ?」と怒るが、実は浮田は容姿に自信のない女性ばかりに迫るヒドイ男だった。しかし、そんな姫子には驚くべき秘密があって…。

ということで、バラエティ枠だと思ってた「エンタメファクトリー」枠でオムニバスドラマが2週連続放送。


第1夜の放送は明日2014.12/20 24:45~25:15 テレビ朝日で。

※第2夜は来週12/27 25:00から。

<第1夜出演>
Fish.1「彼の名はブラウントラウト」 永瀬匡、柳ゆり菜 ほか
Fish.2「オコゼ女にご用心」 富山えり子、萩野崇、中山卓也、杉ありさ ほか

<第2夜出演>
Fish.3「サクラダイのひみつ」 三津谷葉子、磯村勇斗 ほか
Fish.4「愛しのサヨリ」 市川由衣、山口大地 ほか

ストーリーテラー:佐野史郎


テレ朝公式サイトからは脚本・演出家の名前は見つけられず。

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2014年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む