日: 2014年10月24日
「怪物魚を追え!」シーズン6は明日10/25からCSアニマルプラネットでスタート
「怪物魚を追え!」シーズン6はCSアニマルプラネットで明日10/25スタート
(http://www.animal-planet.jp/RiverMonsters/)
おなじみジェレミー・ウェイドが世界中を旅して、人間を襲うとされる怪物魚を捕獲し、各地に伝わる伝説が本当なのか真相に迫る大人気シリーズの第6弾。今シーズンはアマゾン川流域を中心に調査。ガイアナやブラジル、コロンビア、アルゼンチンなどの辺境の地に足を踏み入れ、地元民に話を聞きながら、人々を震え上がらせる怪物を追う。
ということで、怪魚釣り番組「怪物魚を追え!」のシーズン6がスタート。
シーズン5はディスカバリーchだったけど、今回はアニプラに出戻りですな。
放送は明日2014.10/25から毎週土曜日 22:00~23:00 CSアニマルプラネットで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
11/06 25:00~26:00
11/07 18:00~19:00
11/08 07:00~08:00
11/08 21:00~22:00
<アニマルプラネット 10月のオススメ番組> ※0m24s~
なお、現在予定されているラインナップは下記のエピソード。
10/25 ガイアナの人喰い魚
11/01 <休止>
11/08 アマゾンの地獄絵図
11/15 骨を砕く怪物
11/29 密林のターミネーター
海外のファンサイトさんが載せているO.A.リストによれば、シーズン6は全9回で、内1回が120分ep.とのこと。日本だとレギュラー枠ではやらないかな?
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「怪物魚を追え!シーズン5」は明日8/8からCSディスカバリーチャンネルでスタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-08-07)
・「怪物魚を追え!名場面集」は明日2/28からCSディスカバリーチャンネルで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-27-1)
・「怪物魚を追え! 特別編:黄金郷の巨大魚」は明日9/13からCSアニマルプラネットで2週連続放送–10月にはシーズン4
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-12-1)
・「怪物魚を追え!」第3シーズンは明日10/10からCSアニマルプラネットで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-09-3)
・「怪物魚を追え!」シーズン2はCS アニマルプラネットで明日9/11夜スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-10-4)
・大塚芳忠「怪物魚を追え!」日本語吹替版全話一挙放送はCSアニマルプラネットで明日2/7から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-06-1)
・CS アニマルプラネットが「怪物魚を追え!」という淡水魚番組を3月から放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-22-3)
スペシャルドラマ「妻たちの新幹線」は明日10/25夜 NHK総合で–中村雅俊/南果歩/溝端淳平/真野恵里菜
「妻たちの新幹線」はNHK総合で明日10/25放送。
(http://www.nhk.or.jp/nagoya/shinkansen/)
新幹線を作った男と呼ばれる技術者、島秀雄と第4代国鉄総裁、十河信二。この二人の男には陰で支えた妻たちがいた。東海道新幹線開業50周年に送る、家族の絆の物語。
東海道新幹線開業50周年に送る、「超特急」という夢を支えた絆の物語。新幹線を作った男と呼ばれる技術者、島秀雄。そして剛腕の情熱家、第4代国鉄総裁の十河信二。この二人なくして東海道新幹線は実現できなかった。しかし、この二人には陰で支えた妻たちがいた。高度経済成長を支えた鉄道マンの生きざまを熱く描きながら、島の妻・豊子を語り部に、昭和を走り抜けた技術者の魂とそれを支えた夫婦・家族を描く涙と感動の物語。
ということで、10/13の放送予定が台風関連ニュースのため休止となっていた、新幹線開発に挑む鉄道マンとその家族を描くというSPドラマが放送。
放送は明日2014.10/25 19:30~20:45 NHK総合で。
原案:高橋団吉「新幹線をつくった男 島秀雄物語」
脚本:大森美香
演出:佐藤譲
出演:中村雅俊、南果歩、溝端淳平、真野恵里菜、伊東四朗、加賀まりこ、田辺誠一、中原丈雄
なお、番宣番組「「妻たちの新幹線」のすべて」が下記のスケジュールで放送。
10/25 11:40~11:50 NHK総合
10/25 16:25~16:35 NHK総合
こちらはメイキングやインタビューなどで構成されているとのこと。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
芦屋雁之助–90分SP「裸の大将」#54 清・ジャングルの密会~グアム篇~ は明日10/25正午 BSフジで–BSフジレギュラー未放送ep.
「裸の大将」#54 清・ジャングルの密会~グアム篇~ はBSフジで明日10/25放送。
(http://www.bsfuji.tv/top/pub/hadaka_taishou.html)
【清・ジャングルの密会~グアム篇~】
画商の吉岡(佐川満男)の甘い言葉に騙された山下清(芦屋雁之助)はグアムへと連れてこられた。
吉岡は、清にグアムで絵を描かせ、それを日本で売り、儲けようと企んでいた。
吉岡の企みに気付いた清は、なんとか吉岡から逃げようとするうちにジャングルに迷い込み、そこで戦争がまだ終わっていないと信じ、25年間ジャングルで孤独と戦い自給自足の生活をしている縦井正二(堺正章)と出会った。清は戦争が終わったことを告げるが、縦井は信じようとしなかった。
ただ清の描いた焼け野原の東京や富士山の絵をしみじみ見つめるのだった…。
ということで、BSフジの1時間レギュラー枠では未放送だった「裸の大将」の拡大枠エピソード。
今回は#54「清・ジャングルの密会~グアム篇~」を。
放送は明日2014.10/25 12:00~13:30 BSフジで。
原作:山下清
脚本:中村勝行
演出:松本明
音楽:小林亜星
出演:芦屋雁之助、堺正章、香山美子 ほか
8/30に放送された#47と今回の#54の間の、#50も90分枠だったみたいなんだけど、これはBSフジでやったのかなぁ?見落としたか?
ちなみに、残る拡大枠は下記のエピソード。
#47 清の放浪・旅芝居 <BSフジ8/30放送済>
#50 清のテルテル坊主 石和編 ※BSフジ未放送?
#54 90分スペシャル 清・ジャングルの密会 <BSフジ10/25放送>
#63 逃げろ逃げろ!子連れの清の子守歌
#66 1万羽のツルをサギ師に渡すな
#69 清のデカンショ節 丹波篠山編
#75 清も参ったわんぱく坊や
#82 清もびっくり!そっくり美人 沖縄編
#83 清オーレ!最後の放浪
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・芦屋雁之助–90分SP「裸の大将」#47 清の放浪・旅芝居 は明日8/30正午 BSフジで–BSフジレギュラー未放送ep.
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-29)