日: 2014年10月28日
ブルーレイ新譜–「リチャード・フライシャー監督 Blu-rayBOX (犯罪バイオレンス傑作選)」が発売される模様–恐怖の土曜日/強迫/ロープ殺人事件 を収録
リチャード・フライシャー監督の「恐怖の土曜日」「強迫/ロープ殺人事件」を収録したBD-BOXが発売される模様。※リンクはAmazon
発売は2015年2月4日、ポニーキャニオンから
• リチャード・フライシャー監督 Blu-rayBOX (犯罪バイオレンス傑作選)
定価9,288円
「恐怖の土曜日」が欲しいんだけど、バラ売りはDVDのみか、、、。
水トク!「世界の怖い夜」は明日10/29夜 TBSで–おのののか/鈴木奈々/田村亮/エレキテル連合/パンサー/的場浩司/ローラ
水トク!「世界の怖い夜」はTBSで明日10/29放送。
(http://www.tbs.co.jp/suitoku/)
世界で起きた心霊、不可解な現象をとらえた映像をランキングで紹介。日本エレキテル連合が学校の怪談を体験。身も凍る恐怖に田村淳、ローラ、パンサーが絶叫!
世界で起きた心霊、不可解な現象をとらえた映像をランキングで紹介。日本エレキテル連合が学校の怪談を体験。身も凍る恐怖に朱美ちゃん絶叫!!山奥にある廃墟で次々に起こる怪現象がパンサーを襲う!デニス植野行雄が日本最恐の心霊スポットを実況中継。スタジオ騒然!田村淳、ローラ、的場浩司を襲う謎の現象!石井一久とおのののかはお化け屋敷潜入!戦慄の体験におのののか号泣!!
ということで、7月にもやったばっかだけど、また「世界の怖い夜」が放送に。
放送は明日2014.10/29 19:00~20:57 TBSで。
MC:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、枡田絵理奈アナ
ゲスト:おのののか、鈴木奈々、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)日本エレキテル連合、パンサー、的場浩司、ローラ Tokyo Cheer(2)Party
中継:植野行雄(デニス)
VTR出演 石井一久
ナレーター:立木文彦、寺瀬今日子
TBSは「世界がビビる夜」ってのも有ったし、いつ何をやったか分かんなくなってきますな。
エレキテルは学校の怪談を体験とのことだけど、朱美ちゃんの方がコワいわ。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「インデペンデンス・デイ2014」は明日10/29昼 テレビ東京 午後のロードショーで
「午後ロード「インデペンデンス・デイ2014」対決、宇宙生物!!地上波初放送!」はテレビ東京で明日10/29放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201410291335.html)
アメリカ独立記念日、宇宙からの侵略は開始された。飛来する無数のUFO、地底からはドリル・ポッド。人類絶滅の時が迫る中、明日を賭けた最期の戦いが始まる―(2013年/加)
地球最期の日は突然やって来た。世界各地で地下から巨大戦闘マシンが出現、宇宙からは膨大な数のUFOが襲来、人々を次々襲い始める――。アメリカ独立記念日に地元の町を訪れていた大統領(トム・エベレット・スコット)は、弟で消防士のピート(ライアン・メリマン)、息子のアンドリュー(キーナン・トレイシー)との再会の最中にこの事態に遭遇する。大統領はヘリで緊急指令センターへ向かう。
アンドリューと幼なじみのイライザ(アンドレア・ブルックス)らは軍の基地へ、ピートは消防車へ町に戻ることにする。途中ピートは、“地球外知的生命体探査情報処理センター”の職員セリア(エミリー・ホームズ)を助ける。しかし、町が破壊されてしまい、ピートは基地へ向かうことにする。エイリアンの攻撃でホワイトハウスも炎上、無事脱出した副大統領らは緊急指令センターで事態の把握に努めていた。
そんな中、大統領機がUFOの襲撃に遭い、大統領との連絡が途絶えてしまう。一方、ピートはアンドリューらと合流、襲ってきたUFOにセリアが持っていたフォノン砲で応戦、撃ち落とすことに成功する。一方、大統領の代わりに指揮をとる副大統領は、空軍部隊でUFOを迎え撃とうとするが、圧倒的数の違いで、戦闘機部隊は全滅させられてしまう…。
ということで、「インデペンデンス・デイ2014」というテレフィーチャー作品が午後ローに。
放送は明日2014.10/29 13:35~15:35 テレビ東京で。
監督:W・D・ホーガン
出演:ライアン・メリマン(日野聡)、トム・エベレット・スコット(江藤博樹)、エミリー・ホームズ(衣鳩志野)、キーナン・トレイシー(河本啓佑)、アンドレア・ブルックス(三木美)
<「インデペンデンス・デイ2014」予告編>
日本ではアルバトロス/プライムウェーブからDVDがリリースされている事からもお察しの感じかと想像してたけども、昨年の制作と比較的新しめだという事もあってか、特撮・CGは想像していたよりもマシな感じですな。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ