日: 2014年10月17日
第1話無料放送–連続ドラマW「グーグーだって猫である」は明日10/18夜 WOWOWプライムでスタート–大島弓子/犬童一心/宮沢りえ
連続ドラマW「グーグーだって猫である」はWOWOWプライムで明日10/18スタート。
(http://www.wowow.co.jp/dramaw/gou-gou/)
少女漫画界の巨星・大島弓子が、飼い猫との愛しい日々をつづったコミックエッセイを宮沢りえ主演でドラマ化。映画版と同じく犬童一心監督が手掛けるオリジナルストーリー。
少女漫画界の巨星・大島弓子の自伝的コミックエッセイをドラマ化。飼い猫との愛しい日々を描いた秀作で、コミックは累計80万部発行、小泉今日子主演で2008年に公開された映画もスマッシュヒットを記録した。
主人公の小島麻子役には、「盲導犬」「MIWA」などの舞台で圧倒的な存在感を放ち、7年ぶりの主演映画『紙の月』も話題の宮沢りえ。柔らかくも芯の通った主人公を魅力的に演じている。
脚本は『婚前特急』、『わたしのハワイの歩きかた』の高田亮。監督は映画版に続き『ジョゼと虎と魚たち』『のぼうの城』の犬童一心が手掛け、原作の世界観を踏襲しながらも連続ドラマとして新たなアプローチで再構築されたオリジナルストーリーだ。
<ストーリー>
吉祥寺に住む小島麻子(宮沢りえ)は、人気連載を持つ少女漫画家。締め切りに追われる多忙な日々の中、長年共に暮らしてきた愛猫のサバが突然息を引き取ってしまう。以来、漫画が描けなくなり、食事ものどを通らなくなる麻子。心配した担当編集者・大森の勧めで一軒家に引越しをしたものの、依然として生活のペースは戻らない。
ある日、井の頭公園を散歩していた麻子は、病気の子猫を連れたホームレスと出会う。彼と何度か顔を合わせるうちに、子猫の病気を治してあげたいと思い始めた麻子は、ホームレスに無断で子猫を病院に連れて行くのだが…。
ということで、大島弓子原作の「グーグーだって猫である」が、映画版に続き犬童一心の監督で連ドラ化。主演は宮沢りえ。
放送は明日2014.10/18から毎週土曜日 22:00~23:00 WOWOWプライムで。
10/18 22:00 第1話 その恋にはアプローチしない。(再:10/20、25、11/07)
10/25 22:00 第2話 占いどおりに生きてみる。(再:10/27、11/01、07)
11/01 22:00 第3話 会いたい気持ちを試してみる。(再:11/03、08、08)
11/08 22:00 第4話 運命を味方につける。(再:11/10、15)
原作:大島弓子
シリーズ構成・監督:犬童一心
脚本:高田亮
音楽:高田漣
出演:宮沢りえ、長塚圭史、黒木華、後藤ユウミ、岡村いずみ、関時男、岡田吉弘、江森正明、山谷初男、入江若葉、村本明久、細野今日子、横山陽紀、今泉力哉、田中泯
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・WOWOW
新作「世にも奇妙な物語’14 秋の特別編」は明日10/18夜 フジテレビで–戸田恵梨香/多部未華子/吉田鋼太郎/若村麻由美/仲村トオル/藤子F未来ドロボウ
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’14 秋の特別編」はフジテレビで明日10/18放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo/index.html)
5本のオムニバスドラマに加え超短編ドラマ5本も!戸田恵梨香、多部未華子、吉田鋼太郎、神木隆之介、若村麻由美、仲村トオル、宮根誠司、大久保佳代子など豪華俳優集結!
『ファナモ』 温子(戸田恵梨香)は、恋人の拓也(平山浩行)と真剣に結婚を考えているが、父親に反対されている。その理由は、拓也が「ファナモ」に変えてしまったからだ。「ファナモ」とは臭いのない無機質な黒い棒。拓也は、「ファナモ」に変えるように温子を説得するのだが…。
『サプライズ』 IT会社の契約社員・優希(多部未華子)は、恋人の健斗(馬場徹)と付き合って3年になるのだが、記念日にお祝いをしてもらったことがない。一方、優希の友人の雅実(藤井美菜)の恋人・智(加治将樹)は誕生日にサプライズのお祝いをされ幸せそうな様子。
『未来ドロボウ』 就職がなかなか決まらない大学生・白井(神木隆之介)は、日々の生活に不満をもっていた。一方、成功して財をなした大脳生理学者・大葉(吉田鋼太郎)は病に伏していた。白井は大葉の金銭的に豊かな生活を、大葉は白井の若さを欲していた。
『冷える』 スーパーのパートをしている主婦・頼子(若村麻由美)は、店長や同僚、夫や子供からもあまり必要とされていないのではないかと感じる日々を過ごしている。ある日、頼子は大型冷蔵庫の中で冷凍食品の在庫確認の残業を押し付けられる。
『走る取的』 サラリーマン・信田(仲村トオル)と後輩の亀井(音尾琢真)が居酒屋で軽口を叩き、共通の知り合いをやゆしていた。それを自分のことだと勘違いした、店に居た取的が店を出た2人を追いかけてきて…。
ということで、「世にも奇妙な物語」の新作が。
放送は明日2014.10/18 21:00~23:10 フジテレビで。
現在公式サイトで告知されているキャスト・スタッフは下記のとおり。
・ファナモ
原作:前田司郎(「ウンコに代わる次世代排泄物ファナモ」)
脚本・演出:前田司郎
出演:戸田恵梨香、平山浩行
・サプライズ
脚本:守口悠介
演出:松木創
出演:多部未華子、馬場徹
・未来ドロボウ
原作:藤子・F・不二雄
脚本:大野敏哉
演出:後藤庸介
出演:吉田鋼太郎、神木隆之介
・冷える
脚本:山岡潤平
演出:村上正典
出演:若村麻由美
・走る取的
原作:筒井康隆
脚本:高山直也
演出:岩田和行
出演:仲村トオル、音尾琢真
<超短編ドラマ>
・インターホン 出演:ハマカワフミエ
・捨てられない女 出演:大久保佳代子
・クリームソーダ 出演:岸井ゆきの
・シャドーボクシング 出演:真剣佑
・標識の人 出演:宮根誠司、宅間孝行
また、本日10/17と明日10/18には、下記3回の傑作選を放送。
現在テレビ番組表サイトで告知されている再放送エピソードは下記のとおり。
10/17 14:55~16:50 ドラマチックα・世にも奇妙な物語 傑作選
10/17 26:20~28:20 世にも奇妙な物語 真夜中の特別編<フジバラナイト FRI>
10/18 14:30~15:30 世にも奇妙な物語 傑作選
<10/17 14:55~16:50 ドラマチックα・世にも奇妙な物語 傑作選>
・AIRドクター (2013年 春の特別編)
脚本:森ハヤシ
演出:鈴木雅之
出演:小栗旬、相島一之、原幹恵
・相席の恋人 (2012年 秋の特別編)
脚本:和田清人
演出:高丸雅隆
出演:倉科カナ、宇津井健
・分身 (21世紀 21年目の特別編)
脚本:渡辺千穂
演出:河毛俊作
出演:大森南朋、杏
・ズンドコベロンチョ (1991年)
脚本:北川悦吏子
演出:金澤克次
出演:草刈正雄
<10/17 26:20~28:20 世にも奇妙な物語 真夜中の特別編<フジバラナイト FRI>>
・死ぬほど好き (1990年)
脚本:野島伸司
演出:川崎善広
出演:角田英介、古本新之輔、石田ひかり
・懲役30日 (1998年 秋の特別編)
脚本:鈴木勝秀
演出:小椋久雄
出演:三上博史、夏生ゆうな、小日向文世
・おばあちゃん (2001年 秋の特別編)
脚本:落合正幸
演出:落合正幸
出演:柊瑠美、深浦加奈子、片平なぎさ
・三人死ぬ (1991年)
脚本:棟居仁
演出:山田大樹
出演:露口茂
・サブリミナル (1992年 冬の特別編)
脚本:高山直也
演出:星護
出演:東幹久、森本レオ
<10/18 14:30~15:30 世にも奇妙な物語 傑作選>
・さっきよりもいい人 (2008年 春の特別編)
脚本:山岡潤平、ブラジリィー・アン・山田
演出:植田泰史
出演:伊藤英明
・これ……見て…… (2008年 春の特別編)
脚本:小川智子
演出:杉本達
出演:戸田恵梨香、向井理
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「ルーカスの初恋メモリー[吹替補完版]」は明日10/18夜 WOWOWプライムで–田中真弓/玉川砂記子/塩沢兼人/大塚芳忠
土曜吹替劇場「ルーカスの初恋メモリー[吹替補完版]」はWOWOWプライムで明日10/18放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/017617/)
体は小さいが頭が良くてガッツも人一倍ある14歳の少年ルーカス。彼は2歳年上の美少女に恋して、涙ぐましい奮戦を繰り広げる……。W・ライダー共演の学園青春ムービー。
体は小さいが知性とガッツなら誰にも負けない14歳の少年ルーカス。そんな彼のなかなか思うようにいかない淡い初恋の様子を、切なくもほろ苦いタッチで描写。「ロストボーイ」のC・ハイムをはじめ、「グーニーズ」のK・グリーン、「プラトーン」のC・シーンら、当時の人気アイドルスターたちが顔をそろえ、初々しくて可憐な魅力を存分に発揮。また、後に人気女優となるライダーが本作で映画デビューを飾っているのでファンはお見逃しなく。
<物語>
体は小さいが頭脳優秀で、飛び級で高校に進学した14歳の少年ルーカス。夏休みのある日、彼は2歳年上である転校生の美少女マギーと出会い、すっかり彼女に一目惚れしてしまう。ところが新学期になると、彼女はフットボール部のハンサムなキャプテン、キャピーに次第に心惹かれていく。負けてはならじとルーカスも一念発起して、無謀にもアメリカンフットボール部に入部するのだが……。
ということで、先日放送された字幕版に続き、「ルーカスの初恋メモリー」が地上波放送時の吹替欠落箇所を追録した吹替補完版で放送。
放送は明日2014.10/18 20:00~22:00 WOWOWプライムで。
現在予定されているリピート放送は、11/5 午前09:30~。
脚本・監督:デヴィッド・セルツァー
出演:コリー・ハイム(田中真弓)、ケリー・グリーン(玉川砂記子)、チャーリー・シーン(塩沢兼人)、トーマス・E・ホッジス(大塚芳忠)、ウィノナ・ライダー(渕崎ゆり子)、コートニー・ソーン=スミス(高乃麗)、ガイ・ボイド(池田勝)
脚本・監督のデヴィッド・セルツァーは「オーメン」の脚本家。振り幅がすげえ。
あと、「グーニーズ」アンディ役のケリー・グリーンが出てるけど、この映画でも冒頭にチアガールのピラミッドが出てきて、なんだかヘンな繋がりがある事にこないだ字幕版を見てて気が付いた(笑)
それにしてもこの映画、初見は土曜だか日曜の昼間に観たという記憶が強いんだけど、ウチのVHS録画を確認してみたら「ウイークエンドシアター」枠(深夜枠だったっけ?)で放送されたものみたい。
(というか、あれは録画を昼間に観たってだけだった??)
↓こちらはそのウイークエンドシアター枠で吹替放送されたときの岡本麻弥による解説。衣装とヘアスタイルが90年!って感じ(笑)
同じテープに1990年11月30日の金曜ロードショー「刑事コロンボ 祝砲の挽歌」が入ってるから、多分同じ月の放送かなぁ?
ちなみに、WOWOW「土曜吹替劇場」では現在下記の作品を放送予定。
10/25 19:15~ キャスト・アウェイ(井上和彦/ソフト版)
10/27 09:30~ 推定無罪(津嘉山正種/ソフト版)
11/08 18:00~ ロッキー(羽佐間道夫)
11/15 19:40~ バットマン[吹替補完版](山寺宏一/日曜洋画劇場版)
11/29 19:30~ バットマン リターンズ[吹替補完版](山寺宏一/日曜洋画劇場版)
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・WOWOW
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ