日: 2014年10月4日
「ヒッチハイク」(1977)は明日10/5深夜 イマジカBSでハイビジョン放送–フランコ・ネロ/コリンヌ・クレリー
「ヒッチハイク」はイマジカBSで明日10/5深夜ハイビジョン放送。
(http://www.imagica-bs.com/program/index.php?prg_cd=CIID135655)
キャンピング・カーでアメリカ旅行中の夫婦がひとりの男を乗せたことで巻き込まれる恐怖を描くサスペンス。出演はフランコ・ネロ、『O嬢の物語』のコリンヌ・クレリー。
イタリアの新聞記者ウォルターは、妻イブと取材を兼ねてアメリカを旅していた。ネバタからロスへと戻る途中、イブはヒッチハイクの若い男アダムを乗せる。ところがアダムは、200万ドルを盗んだ逃走中の強盗殺人犯だった。アダムに手足を縛られ身動きが取れなくなったウォルターの前で、アダムはイブを犯し、さらに隙をみて縄を切ろうとしたウォルターに銃を突きつける。しかしその時、イブがアダムに向けてライフルを放つ。
ということで、コリンヌ・クレリー、フランコ・ネロの映画「ヒッチハイク」がイマジカに。
放送は明日2014.10/5 25:30~27:30 イマジカBSで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
10/15 17:00~19:00
10/31 04:45~06:45
監督:パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ
出演:フランコ・ネロ、コリンヌ・クレリー、デヴィッド・ヘス、ジョン・スタイナー
<「ヒッチハイク」予告編>
昨年、この映画の日本版と称する横山美雪主演のOVがリリースされてるみたいで、タイトルだけでなくあらすじまでほとんど一緒なんだけど、ちゃんと本家の方には言ってあるんだろうかね??(笑)
コレ↓
<HITCH-HIKE ヒッチハイク 予告編>
なお、1977年版の「ヒッチハイク」は、11/28にマクザムより内海賢二や樋浦勉らによる日本語吹替入りでBD化。
• ヒッチハイク [Blu-ray] 定価5,184円
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「センニュウ★感」は明日10/5深夜からテレビ東京でスタート–唐橋ユミ/山里亮太/若手芸人が企業を取材ヒット商品情報バラエティ
「センニュウ★感」はテレビ東京で明日10/5スタート。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23362_201410052435.html)
ついもってしまう“先入”観…それは果たして正しいのでしょうか?そんな疑問の場所に“潜入”して調査しちゃう企業、ヒット商品情報バラエティ。
ということで、唐橋ユミと山里亮太MCのヒット商品番組がスタート。
放送は明日2014.10/5から毎週日曜日深夜 24:35~25:05 テレビ東京で。
出演:唐橋ユミ、山里亮太(南海キャンディーズ)
このふたりがMCでヒット商品番組ということは、先週終了となった「ヒットの秘密」の流れということなのかな?
テレビ誌の番組表によれば、若手芸人が企業を取材する番組とのこと。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
三谷幸喜「抜目のない未亡人」は明日10/5深夜 NHK BSプレミアムで–大竹しのぶ/段田安則/岡本健一/木村佳乃
「プレミアムステージ「抜目のない未亡人」「UFO returns」」はNHK BSプレミアムで明日10/5深夜放送。
(http://www4.nhk.or.jp/p-stage/x/2014-10-05/10/9156/)
今回は、カルロ・ゴルドーニ原作、上演台本・演出、三谷幸喜「抜目のない未亡人」をお届けする。後半は今年6月に放送したコンドルズの「UFOリターンズ」を放送する。中世ヨーロッパを席巻した人気喜劇を三谷幸喜が“現代のヴェネツィア”を舞台にした爆笑コメディに!
ということで、今年6/28から7/31まで新国立劇場中ホールで上演された舞台「抜目のない未亡人」がBSPに。
放送は明日2014.10/5 24:30~27:45 NHK BSプレミアムで。
原作:カルロ・ゴルドーニ
上演台本・演出:三谷幸喜
出演:大竹しのぶ、岡本健一、木村佳乃、中川晃教、高橋克実、八嶋智人、峯村リエ、遠山俊也、春海四方、浅野和之、小野武彦、段田安則、坂本弘道、園田容子、佐々木憲
90年代はNHKも東京サンシャインボーイズとかの三谷幸喜の舞台を放送してたけど、しばらくWOWOWばっかで、かなり久しぶりな気も?
何度も書いてる気がするけど、NHKでやった「君となら ~Nobody Else But You~」とか「その場しのぎの男たち」とか、VHSでしか録ってないから、まとめて再放送やって欲しいなぁ。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧