日: 2014年9月22日
ブルーレイ新譜–あの頃映画「鬼畜」「復讐するは我にあり」「丑三つの村」「226」がBD化される模様
2015年1月9日と2015年2月4日、松竹「あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション」シリーズの第4弾、第5弾作品が発売される模様。※リンクはAmazon
<2015年1月9日発売>
• あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 復讐するは我にあり [Blu-ray]
定価3,564円
• あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 鬼畜 [Blu-ray]
定価3,564円
<2015年2月4日発売>
• あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 丑三つの村 [Blu-ray]
定価3,564円
• あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 226 [Blu-ray]
定価3,564円
「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出﨑統/荒木伸吾/姫野美智
「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
9/24発売だったと思うけど、飛び石連休だからかちょっと早めの到着。
↓BOXオモテ。姫野美智描き下ろし。
↓BOXウラ(全面オビ)。
↓BOX背。6枚組みのBOXだけど、かなり薄い。
↓インナーケース背。3枚収納のケースが2つ。
↓インナーケースとブックレットオモテ。こちらのインナーケースも姫野美智描き下ろし。
↓インナーケースウラ。2層BD 1枚に6~7話収録。
↓ケースを開けたところ。中トレイ有りの3枚収納ケース×2本で6枚組み。 例によってトレイのディスクが恐ろしく外しづらい。バキッと逝きそうでコワい、、、。
↓ディスク6の映像特典メニュー。ノンテロOP/EDや、設定画の静止画集。コンテはダイアローグ欄を含むフル収録で1画面に2ページでレイアウト。番宣映像は15秒位のをイメージしてたら3分ほども。
↓比較用に引っ張り出してきた最初のDVD-BOX。こちらは2BOX全8枚で、両BOXにスタジオ雄 小黒さん(アニメスタイル)による50ページ超のオールカラーブックレット付き。(一部インタビューなどはBD-BOXにも再録)
↓こちらは最初に出たLD-BOX。なぜか杉野昭夫の描き下ろしポスター付き。単品LDを3~4枚ばかし買い始めてたんだけども、新品のBOXが半額で買えるという情報を貰って、こちらを購入。ていうか、大きい、重い!
↓このLDの特長その1。マルチオーディオで音楽と効果音のみのMEトラックを収録。流用曲など未収録曲が多いサントラCDしか出ていない「ベルばら」、これが収録されているのは嬉しい。
↓このLDの特長その2。第41話にあたる総集編「ベルサイユのばらと女たち」と、声優がTVシリーズとは異なる劇場版「ベルサイユのばら 総集編」を収録。 でも、打ち切り用最終回といわれる「燃えつきたバラの肖像」は未収録。
<仕様>
【映像特典】
・ノンテロップオープニング
・ノンテロップエンディング(ナレーション有/無)
・番宣映像(約3分)
・デジタルギャラリー(設定画、第1話絵コンテ ※静止画)
【特典】
・ブックレット(24P/インタビュー再録(長浜忠夫/出﨑 統/荒木伸吾/姫野美智)/過去版権)
※ブックレットに収録するインタビュー(長浜忠夫/出﨑 統/荒木伸吾/姫野美智)は「TMS DVD COLLECTION ベルサイユのばら DVD-BOX1」(2000年11月25日発売)、及び「TMS DVD COLLECTION ベルサイユのばら DVD-BOX2」(2001年2月25日発売)のブックレットからの再録になります。
【他、仕様】
・キャラクターデザイン姫野美智描き下ろし特製収納ボックス&インナージャケット2種
ざっと再生をしてみたところ、アニマックス他で放送されているハイビジョンマスター版に非常に近い画質で、おそらくは同じマスターなのかも。
ただ、音質は放送よりも格段に良く(BDとDVDの音質は同等)、放送はおそらく光学トラックの音を使ってるんじゃないかと。
また、アニマックスでは字幕放送もあったのでBDでも字幕を収録か?と思ったけども、残念ながら未収録。
副音声のMEトラックも字幕も作業や検証に手間も時間かかるしコストに影響する部分だろうから、それらを入れると40話入りのBOXで3万円という値段じゃ出せなくなっちゃうんだろうけど、音源やテキストデータの素材はあるはずなのに、、、という点で、ちょっと残念。
ちなみに、池田理代子+出崎統繋がりでは、このBD-BOXの発売日と同じ9月24日、「おにいさまへ…」の主題歌とBGMを収録した初のサウンドトラックCDが発売。「ベルばら」もこの位気合い入ったサントラを出して欲しい、、、。
・おにいさまへ… オリジナル・サウンドトラック 定価4,104円
それから、出崎統繋がりでは12月26日、「ガンバの冒険」のテレビシリーズ全26話と劇場版2作品を収録したBD-BOXが発売。
・ガンバの冒険 Blu-ray BOX(初回限定生産) 定価42,984円
年末にこんなもの出されましても、、、ちとまだ買えるか買えないかおサイフ的に微妙、、、。
半額位で投げ売りされないかなぁ。
「世界ベスト・オブ・映像ショー 頂上リサーチ【ふなっしー生まれて初めて海に潜る】」は明日9/23夜フジテレビで
「世界ベスト・オブ・映像ショー 頂上リサーチ【ふなっしー生まれて初めて海に潜る】」はフジテレビで明日9/23放送。
(http://www.fujitv.co.jp/cyoujyoresearch/index.html)
ふなっしー水深12メートル海底都市へ!マナティーと奇跡遭遇!回転飛行&メジャー登板も▽史上最悪の航空事故・奇跡の生還映像▽芸能人の車が大暴走でパニック顔激写
満を持しての第3弾となる今回は3時間スペシャルで内容もパワーアップ!〈報道関係者が選んだ衝撃スクープ〉〈コメディアンが選んだおバカ映像〉〈動物関係者が選んだ動物かわいい映像〉などをお送りする。また番組では人気キャラクターのふなっしーやMCの的場浩司が自ら衝撃の頂上映像の撮影にも挑む!他では絶対に見られない超貴重映像の数々に乞うご期待。
今回は、ふなっしーが初上陸のアメリカ本土で果敢なアクションに挑み続ける。海洋ダイビングに初挑戦し、世界最大の人工岩礁で海に潜る!また、アクロバット飛行に挑戦したり、マナティーと泳いだり、メジャーリーグの始球式で投げたり…ふなっしーがアメリカ大陸で大暴れする! MCの的場は、大掛かりな「どっきり」をしかけ、おどろき顔の「頂上映像」の撮影に挑む。その仕掛けとは、ターゲットのスギちゃん、IVAN、ノッチ(デンジャラス)が乗る車が、交通検問で止められると突然、急発進!警官の制止を振り切り暴走、スピン、ドリフト、片輪走行、大爆破、炎の壁突破と迫力のカースタントを展開! 危機管理ジャーナリストが選ぶ“最も多くの命を救った勇敢な判断”というテーマでは、着陸装置が不能になった航空機での「生死を分けた一瞬の判断」、奇跡の着陸を取り上げる。その判断の裏側には専門家も驚く勇気ある意志があった!
ということで、「世界ベスト・オブ・映像ショー・頂上リサーチ」の第3弾。
放送は明日2014.9/23 19:00~21:54 フジテレビで。
MC:的場浩司、西内まりや
ロケ出演者:ふなっしー、スギちゃん、内山信二、ノッチ(デンジャラス)、IVAN
スタジオゲスト:かたせ梨乃、カンニング竹山、ピース、ふなっしー、伊藤萌々香(フェアリーズ)
ふなっしー、スカイダイビングやったり海に潜ったり、もうガチャピンなみのアクティブさですな。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2014年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧