日: 2014年9月19日
ブルーレイ新譜–スピルバーグBOX/グリーンマイル/コンボイ/壁の中に誰かがいる などユニバーサル12月新譜
NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパンから、スピルバーグBOXや廉価再発盤などが発売に。※リンクはAmazon
• エマニエル夫人 40周年アニバーサリー・エディション [Blu-ray]
定価2,376円 2014年12月3日発売
• 壁の中に誰かがいる [Blu-ray]
定価2,037円 2014年12月3日発売
• キック・アス/ジャスティス・フォーエバー [Blu-ray]
定価2,037円 2014年12月3日発売
• グリーンマイル [Blu-ray]
定価2,037円 2014年12月3日発売
• コンボイ [Blu-ray]
定価2,037円 2014年12月3日発売
• シンドラーのリスト [Blu-ray]
定価2,037円 2014年12月3日発売
• スティーブン・スピルバーグ・ディレクターズ・コレクション [Blu-ray]
定価15,120円 2014年12月3日発売
• MAMA [Blu-ray]
定価2,037円 2014年12月3日発売
「スティーブン・スピルバーグ・ディレクターズ・コレクション」の収録内容は下記のとおり。
・激突!
・続・激突!/カージャック
・JAWS/ジョーズ
・1941(劇場公開版と完全版の2枚組)
・E.T.
・オールウェイズ
・ジュラシック・パーク
・ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
それから、東宝からコーエン兄弟「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」が。
• インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 [Blu-ray]
定価4,700円 2014年12月17日発売
ブルーレイ新譜–エクスタミネーター吹替2種収録盤/スターリングラード(1993)/捨てがたき人々/恋の罪/冷たい熱帯魚 再発などハピネット1月新譜
吹替を2種収録する「エクスタミネーター 製作35周年記念HDリマスター特別版」や1993年のドイツ映画「スターリングラード」、また「恋の罪」と「冷たい熱帯魚」がちょっと安くなって再発売。※リンクはAmazon
「エクスタミネーター」はウチからも大塚明夫版の吹替音源を提供させていただきました。
• スターリングラード HDリマスター版 [Blu-ray]
定価5,184円 2015年1月6日発売
• エクスタミネーター 製作35周年記念HDリマスター特別版 [Blu-ray]
定価5,184円 2015年1月6日発売
• 「OBROADER -廃道探索家 THE MOVIE」BD [Blu-ray]
定価5,184円 2015年1月6日発売
• サード・パーソン [Blu-ray]
定価5,184円 2015年1月6日発売
• 沈黙の監獄 スペシャル・プライス [Blu-ray]
定価1,944円 2015年1月6日発売
• 君と歩く世界 スペシャル・プライス [Blu-ray]
定価1,944円 2015年1月6日発売
• 孤独な天使たち スペシャル・プライス [Blu-ray]
定価1,944円 2015年1月6日発売
• 捨てがたき人々 [Blu-ray]
定価5,184円 2015年1月6日発売
• 冷たい熱帯魚 [Blu-ray]
定価3,780円 2015年1月6日発売
• 恋の罪 [Blu-ray]
定価3,780円 2015年1月6日発売
タモリ–NHKスペシャル「巨大災害 MEGA DISASTER 地球大変動の衝撃」第3集 巨大地震は明日9/20夜 NHK総合で–第4集 火山大噴火は9/21
「NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER 地球大変動の衝撃 第3集「巨大地震 見えてきた脅威のメカニズム」」はNHK総合で明日9/20放送。
(http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0920/index.html)
インドネシアや日本、チリなどで相次いで発生している巨大地震。地球を揺るがすほどの膨大なエネルギーは、どのようにして生まれるのか。いま科学者たちは、地震波データを解析することで地下の構造をレントゲン写真のように可視化する最新の“地震波トモグラフィー”を使って、そのメカニズムに迫ろうとしている。巨大地震が危惧される南海トラフでは、地下の構造データからプレート境界の2か所に、膨大なエネルギーを蓄積する領域があることが分かってきた。観測史上最大M9.5の巨大地震が発生している南米チリでは、より大きな地震が起きる可能性が指摘され始めている。地震波トモグラフィーは、さらに「巨大地震を引き起こすプレート運動が、なぜ起きるのか?」という地球の根源的なシステムの謎にも答えを出そうとしている。日本の地下600km付近には地球最大のプレートの残骸が横たわり、その塊が地球内部に下降流となって落下している様子が捉えられている。この下降流が地球規模のマントル対流を引き起こし、プレートを動かす原動力の一つになっていることが、最新の解析結果から明らかになってきた。地球内部の大循環システムの鍵を握っていることが分かってきた日本の地下。番組では、地震波トモグラフィーが解き明かし始めた地球内部の挙動から、巨大地震の発生メカニズムを読み解いていく。
ということで、先月8/30・8/31に第1集と第2集が放送された「巨大災害 MEGA DISASTER」の第3集。今回は巨大地震がテーマ。
第3集の放送は明日2014.9/20 21:00~21:50 NHK総合で。
司会:タモリ、上條倫子
解説:小平秀一(海洋研究開発機構上席研究員)
語り:武内陶子
なお、明後日9/21 21:00~21:50には、第4集「火山大噴火 迫りくる地球規模の異変」を放送。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2014年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・タモリ司会–NHKスペシャル「巨大災害 MEGA DISASTER 地球大変動の衝撃」第1集は明日8/30夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-29-2)