日: 2014年9月6日

TV番組
2014.09/06 8:35

三谷幸喜「酒と涙とジキルとハイド」は明日9/7 WOWOWプライムで–片岡愛之助/優香/藤井隆/迫田孝也/9月7日は三谷喜劇の日

三谷幸喜「酒と涙とジキルとハイド」はWOWOWプライムで明日9/7放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105232/index.php

三谷幸喜待望の書き下ろし新作!小説「ジキル博士とハイド氏」をベースにしたコメディ。19世紀末のロンドンを舞台に片岡愛之助、今回が初舞台となる優香、藤井隆らが出演



三谷幸喜「酒と涙とジキルとハイド」

二重人格をテーマに据えたロバート・ルイス・スティーヴンソン著作の怪奇小説「ジキル博士とハイド氏」に着想を得た、シチュエーションコメディ。「ただ面白いだけの、笑った後に何も残らない喜劇を創りたい」と三谷が語るように、彼自身が感じる普遍的な笑いと面白さを最もシンプルな形で提示した舞台となり、会場は爆笑につぐ爆笑の連続となった。



<ストーリー>

19世紀末のイギリス、ロンドン。ある日の昼下がり。科学者・ジキル博士(片岡愛之助)の研究室を恩師・ダンヴァース博士の娘、博士の婚約者のイヴ(優香)が訪ねてきていた。博士は留守で、彼女の相手をしているのは助手のプール(迫田孝也)。やがて帰宅した博士は、イヴの来訪と明日に控えた新薬の研究発表会への緊張からか、奇妙なほどテンションが高い。

さらに研究室には新たな来訪者が。博士から呼び出しを受けた俳優ビクター(藤井隆)だ。博士は発表会で、大きな「賭け」に出ようとしていた。人間の人格、その善と悪とを分離させる画期的な薬。ジキル博士の発明は、周囲の人々の意外な真意をあぶり出す…。

ということで、今年5月に天王洲銀河劇場で上演された三谷幸喜の舞台「酒と涙とジキルとハイド」がWOWOWに。


放送は明日2014.9/7 17:15~19:30 WOWOWプライムで。


作・演出:三谷幸喜
出演:片岡愛之助、優香、藤井隆、迫田孝也
演奏:高良久美子、青木タイセイ


ちなみに、WOWOWプライムでは9月頭から三谷幸喜の関連作を放送中だけども、明日9/7は「三谷喜劇の日」と題し、下記の三谷幸喜関連番組を放送。

9/7 14:25~ ノンフィクションW「撮影監督・山本英夫~三谷幸喜の夢を撮る~」
9/7 15:30~ ドラマW 三谷幸喜「大空港2013」
9/7 17:15~ 酒と涙とジキルとハイド
9/7 19:30~ 清須会議


このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2014年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2014.09/06 8:33

山田太一ドラマスペシャル「遠まわりの雨」は明日9/7昼 BS日テレで再放送–渡辺謙/夏川結衣/岸谷五朗/田中美佐子

山田太一ドラマスペシャル「遠まわりの雨」はBS日テレで明日9/7再放送。
http://www.bs4.jp/guide/drama/yamada_drama/

山田太一書下ろし「遠まわりの雨」――世渡りがあまり得意ではないひとりの男の人生と、時代の状況を重ね合わせながら、変わらぬ人の優しさを丹念に描いた、珠玉の社会派下町人情ドラマ。



[あらすじ]

小さな工場がひしめく東京・蒲田の一角。不況で仕事が減り、経営不振の社員4人の町工場・秋川精機は、突然海外から注文を受け、喜びで沸き返った。注文の内容は、新方式の風力発電の部品となるプロペラの金型模型。コンピューターでは作れなかったこの金型を10日で作って欲しい、というものだった。手作業には自信がある熟練工の社長・秋川起一(岸谷五朗)は、社員たちを前にやる気に満ち溢れていた。ところが起一が突然、脳卒中で倒れて入院。起一の右半身がマヒしたと知った妻の桜(夏川結衣)は、工場の危機をどう乗り越えようかと考え込んだ。そんな桜が真っ先に思い出したのは、20年前、秋川精機で働き、起一以上の腕があった熟練工・福本草平(渡辺謙)のことだった。

ということで、渡辺謙が金属加工のヘラ絞り職人を演じる山田太一脚本のSPドラマ「遠まわりの雨」がBS日テレに。


放送は明日2014.9/7 14:30~17:00 BS日テレで。


脚本:山田太一
演出:雨宮望
音楽:村井邦彦
出演:渡辺謙、夏川結衣、岸谷五朗、田中美佐子、AKIRA(EXILE)、川島海荷、YOU ほか


渡辺謙主演の山田作品だと、フジでやったSPドラマの「星ひとつの夜」も良かったんだけど、そっちは1回再放送されたきりだったかなぁ。BSフジあたりでもう一度やって欲しい。

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2014年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む