月別: 2014年9月
「職-1」は明日9/14昼 日本テレビで–バナナマン/東京03角田/小島よしお/様々な職業のプロが能力を競いあう「異種格闘技戦」バラエティ
サンバリュ「職-1」は日本テレビで明日9/14放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21834064.html)
接客業・営業職・お医者さんなどの専門職に伝統工芸を守る職人さん…などなど世の中にはあらゆる職業があり、日々コツコツと仕事に取り組んでいる人々がいる…
『職-1』では、日々の仕事で築き上げ身に付けて来たその仕事ならではの「職業人のプライドやスゴ技」に注目!
番組が考案したシチュエーション・ルールで、様々な職業のプロ達が得意な技能を発揮して
真剣対決する新感覚おシゴト異種格闘技番組です。
ということで、様々な職業の人たちが、能力や技術を競うらしいバラエティが。
放送は明日2014.9/14 13:15~14:15 日本テレビで。
MC:バナナマン(設楽 統・日村勇紀)
コーナー別MC:角田晃広(東京03)、小島よしお、蛯原哲アナ、佐藤義朗アナ
現在公式サイトに掲載されている番組内容は下記のとおり。
様々な職業のプロたちが、己の能力を競いあう夢の「異種格闘技戦」開催!
①蕎麦屋 VS メイド VS 発泡スチロール職人 VS とび職
モノを持ち運ぶプロフェッショナル達が、絶妙なバランス力を駆使し水上アスレチックに挑む!
②ショベルカー技師 VS 無線操縦ヘリ
ビールケースタワーやパターゴルフで、卓越した機械操縦テクニックを競う!
③大道芸人 VS 絵画モデル VS 動物カメラマン
動かないことのプロに、様々な仕掛けが襲い掛かる!最後まで動かない忍耐力の持ち主は?
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2014年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ新譜–プロジェクトA/スパルタンX/キャノンボール他エクストリーム・エディションが発売される模様–ジャッキー・チェン/日本公開版HD収録/複数吹替収録
2014年11月26日、パラマウントから下記ジャッキー・チェン出演作のエクストリーム・エディション ブルーレイが発売される模様。※リンクはAmazon
• キャノンボール エクストリーム・エディション [Blu-ray]
定価5,122円
• スパルタンX エクストリーム・エディション [Blu-ray]
定価5,122円
• ドラゴンロード エクストリーム・エディション [Blu-ray]
定価5,122円
• プロジェクトA エクストリーム・エディション [Blu-ray]
定価5,400円
• プロジェクトA2/史上最大の標的 エクストリーム・エディション [Blu-ray]
定価5,122円
• プロテクター エクストリーム・エディション [Blu-ray]
定価5,122円
• ヤング・マスター/師弟出馬 エクストリーム・エディション [Blu-ray]
定価5,400円
「キャノンボール」はフジテレビ版とテレビ朝日版の吹替を収録とのことなので、これはちょっと欲しいなぁ。
その他のタイトルでは、新録吹替も収録。
また、現存する日本公開時フィルムより全編HDテレシネを敢行した“日本公開版本編”を収録しているそうで、「当時の焼き付け字幕をそのまま収録」とのこと。
「OV監督」祝ゴールデン進出2hSPは明日9/13深夜 フジテレビで
OV監督祝ゴールデン進出2hSP<フジバラナイト SAT>【ホリケン鈴木おさむ】
(http://www.fujitv.co.jp/ov_kantoku/index.html)
今夜は2h!テーマ「愛」▼ジュニアバカリひとり&ホリケン野沢直子ロバート秋山紙子マギー▼アニメ界からヤマカン参戦▼当番組構成鈴木おさむのOVとは?
ということで、毎週月曜深夜に放送中の「OV監督」の特番が。
放送は明日2014.9/13 26:33~28:33 フジテレビで。
レギュラー監督:千原ジュニア、バカリズム、劇団ひとり
現時点では、フジテレビ公式サイトに番組ページが出来ていないけども、番組概要から察するに、堀内健(ネプチューン)、野沢直子、秋山竜次(ロバート)、犬山紙子、マギー のほか、山本寛と鈴木おさむも出るっぽい。
なお、「OV監督」は、10/26から番組タイトルを「オモクリ監督~O-Creator’S TV show~」に変更し、日曜21時枠になる模様。
予算が増えたりとか良い事も有るのかも知れないけど、深夜番組は深夜のままの方が、、、。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2014年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧