日: 2014年8月2日
スタジオジブリ 鈴木敏夫に密着した「情熱大陸」は明日8/3夜 TBSで–スタジオジブリを背負った、ヒットメーカーの哲学に迫る!
「情熱大陸【鈴木敏夫▽スタジオジブリを背負った、ヒットメーカーの哲学に迫る!】」はTBSで明日8/3放送。
(http://www.mbs.jp/jounetsu/)
スタジオジブリを背負った男。ヒットメーカー・鈴木敏夫のプロデューサー哲学に迫る
日本が世界に誇るアニメーションスタジオ“スタジオジブリ”。ここで生み出された数々の作品は、驚異的な数字で歴代興行収入記録をぬりかえてきた。そのスタジオジブリを背負ってきたのがプロデューサーの鈴木敏夫だ。
鈴木は現在65歳。監督・宮崎駿と組んでから約30年になる。鈴木がいたから宮崎は映画を作り続けてきたし、宮崎がいたから鈴木は映画に人生を懸けた…。そして昨年9月、宮崎が長編アニメーション制作からの引退を発表し、スタジオジブリは転換期を迎えた。今年7月に公開した新作映画『思い出のマーニー』は、鈴木にとって新たな挑戦となった。
番組は鈴木を約180日にわたって密着取材、陰に陽に作品に関わる男の日常を追った。メガヒット作を生み続けてきた彼はいま、スタジオジブリの未来をどう描こうとしているのか…。“心配するな、黙ってオレについて来い”――日本映画界のNo.1ヒットメーカー、鈴木敏夫のプロデューサー哲学に迫る。
ということで、情熱大陸が鈴木敏夫に密着。
放送は明日2014.8/3 23:00~23:30 TBSで。
出演:鈴木敏夫(映画プロデューサー)
「情熱大陸」は初出演だと思うけど、宮崎・高畑に密着した番組でもなければ、ジブリのドキュメンタリーはほとんどこの人だから、新鮮味という点ではあまり。
宮崎駿もそうだけど、どうしても各番組ともほとんど同じ画になっちゃうから、後から「あの事言ってたのはどの番組だっけな?」となりがち、、、。
その他、ジブリ関連では主に下記の様な番組が放送される模様。
・ZERO特別版 誰も知らないスタジオジブリ「思い出のマーニー」ができるまで
8/03 23:00~24:00他 CS日テレプラス
・スタジオジブリ「思い出のマーニー」公開記念SP 北海道思い出発見ツアー!
8/07 21:00~22:00他 CS日テレプラス
・アニメは虹色の夢を見る~ジブリの未来・宮崎吾朗と米林宏昌~
8/08 22:00~23:15 NHK総合
・思い出のマーニー原作を巡るイギリス東部250キロの旅(仮題)
8/10 14:15~15:15 日本テレビ
・プロフェッショナル仕事の流儀「細部を突き詰め、”世界”を深める・美術監督・種田陽平」
8/25 22:00~22:50 NHK総合
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
本仮屋ユイカ「そこをなんとか2」は明日8/3夜 NHK BSプレミアムでスタート–市川猿之助/大友康平/井上和香/MEGUMI
プレミアムドラマ「そこをなんとか2」はNHK BSプレミアムで明日8/3スタート。
(http://www.nhk.or.jp/drama/sokonan2/)
元キャバクラ嬢が弁護士に?一獲千金を夢見て弁護士になった改世楽子の奮闘記が、パート2で帰ってきた。事件はリアル、笑って泣ける法廷ストーリー! 出演:本仮屋ユイカ
弁護士3年目の改世楽子(本仮屋ユイカ)は今や事務所の大黒柱。特許を会社に奪われたと主張する松井(鈴木浩介)から成功報酬1千万の知的財産紛争の弁護を依頼され、楽子は金もうけのチャンスと闘志を燃やす。楽子一人では荷が重いと菅原(大友康平)は検事上がりの敏腕・西別府(井上芳雄)を事務所にスカウトする。そんな時、楽子が尊敬する兄弁の東海林(市川猿之助)が海外転勤することになり、なぜか楽子は動揺してしまう。
ということで、2012年10月から放送されたドラマの続編がスタート。
放送は明日2014.8/3から毎週日曜日 22:00~22:50 NHK BSプレミアムで。全8話。
原作:麻生みこと
脚本:今井雅子、横田理恵
演出:片岡敬司、一色隆司
主題歌:プリシラ・アーン
出演:本仮屋ユイカ、市川猿之助、大友康平、井上和香、MEGUMI、井上芳雄、渡部豪太、鈴木浩介、雛形あきこ、中山雅史
元キャバクラ嬢という設定はそうなんだけど、前作より本仮屋ユイカのメイクがケバくなってるのはどういうことだと思いつつ「びぃコン」の番宣を見たらそうでも無かった。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ヒロシマ8.6ドラマ「かたりべさん」87分完全版は明日8/3 NHK総合で–鳥越裕貴/生越千晴/福島リラ/土屋嘉男/水野久美/ミッキー・カーチス/中村嘉葎雄
ヒロシマ8.6ドラマ「かたりべさん」はNHK総合で明日8/3放送。
(http://www.nhk.or.jp/hiroshima/kataribesan/)
広島では被爆体験を受け継ぐため、新たな「かたりべさん」の育成が始まった。自分には資格がないと悩む若者と、今なお心の傷を抱える老人の物語。鳥越裕貴、中村嘉葎雄ほか
広島を訪れる修学旅行生や観光客を相手に被爆体験を語る「かたりべさん」。広島市は次の世代に受け継ぐため、新たな「かたりべさん」の育成を始めた。ドラマはひょんなことから「かたりべさん」を目指すことになった22歳男子と、自分には資格がないのではと悩む21歳女子、80歳を過ぎて初めて語り始めた老人の3人を軸に、被爆体験を伝える意味や、今も癒えない心の傷を描く。キャストは鳥越裕貴、生越千晴、中村嘉葎雄ほか。
ということで、広島原爆を語り継ぐ「被爆体験伝承者養成事業」を題材とした単発ドラマが。
放送は明日2014.8/3 16:00~17:30 NHK総合で。
作・演出:大橋 守
出演:鳥越裕貴、生越千晴、福島リラ、エリック・ボシック、中村房絵、土屋嘉男、水野久美、ミッキー・カーチス、中村嘉葎雄
8/1には中国地方エリアで73分版が放送されたそうで、今回全国放送されるのは、87分の完全版とのこと。
ちなみに、同じく明日8/3には、主に下記の様な太平洋戦争関連の番組が。
12:00~ 零戦~搭乗員たちが見つめた太平洋戦争~「前編・後編」 NHK BSプレミアム
13:50~ NHKアーカイブス「原爆の絵~悲劇を語り継ぐために~」 NHK総合
24:00~ BS1スペシャル「ドキュメント オリバー・ストーン~被爆地、そして沖縄で何を語ったか~」 NHK BS1
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧