日: 2014年8月22日

Blu-ray新譜
2014.08/22 8:57

ブルーレイ新譜–GAINAX「おたくのビデオ スペシャル・エディション」が発売される模様

「おたくのビデオ スペシャル・エディション」がBD化される模様。※リンクはAmazon
TCエンタテインメントから2014年12月26日発売。

おたくのビデオ スペシャル・エディション [Blu-ray]
 定価6,264円

「1982 おたくのビデオ」
「1985 続・おたくのビデオ」

★Blu-ray化にあたり新規特典を追加!
●音声特典:録りおろしオーディオコメンタリー
●設定資料集(静止画)
●描き下ろしリーフレット


「アオイホノオ」放送中のタイミングで予約受付を開始と、ベストなタイミングですな(笑)


続きを読む
ドラマ
2014.08/22 8:45

ドラマ「エンドレスアフェア~終わりなき情事~」は明日8/23からCS 女性チャンネル♪LaLa TVで2週連続放送–戸次重幸/小島聖/酒井若菜

ドラマ「エンドレスアフェア~終わりなき情事~」はCS 女性チャンネル♪LaLa TVで明日8/23から2週連続放送。
http://www.lala.tv/endless_affairs/

夫・妻・元カノ―欲望の果てで、誰を裏切る。仕事も家庭も順風満帆なエリート商社マンに届いた一通のメッセージ。甘く危険なゲームに溺れる、禁断のラブ・サスペンス!



家庭も仕事も順調なエリート商社マン・立花康介(戸次重幸)は、仕事がきっかけで登録したSNSを通して、元カノ・麻里衣(小島聖)と再会する。妻・奈保子(酒井若菜)に後ろめたさを感じながら、麻里衣の計らいで仕事のキーマンに接触するが・・・

ということで、LaLaのオリジナルドラマが放送に。不倫モノのラブサスペンスで、1時間枠×前後編。


前編の初回放送は明日2014.8/23 22:00~23:00 CS 女性チャンネル♪LaLa TVで。

現在予定されている前編のリピート放送は、下記のスケジュールで。
8/24 15:00~
8/25 13:00~
8/29 23:00~
8/30 15:00~

脚本:旺季志ずか
監督:松田礼人
出演:戸次重幸、小島聖、酒井若菜、長谷川朝晴、駿河太郎、渡辺いっけい、ミッキー・カーチス、飯田基祐 ほか


なお、後編は来週8/30 22:00~23:00初回放送。


<【LaLaTV】戸次重幸主演「エンドレスアフェア」予告編(立花康介Ver)>


<【LaLaTV】「エンドレスアフェア~終わりなき情事~」SPコメント>


また、「ドラマ「エンドレスアフェア」放送直前SP 今更他人に聞けない!?ネット不倫の実態!!」という事前番組も放送中で、本日以降では下記のスケジュールで放送。
8/22 10:00~10:30
8/23 23:00~23:30
8/25 12:00~12:30
8/29 22:30~23:00
8/30 14:00~14:30

このほか、「放送直前SP」は8/26 18:30〜他にはBSスカパー!でも放送。

このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2014.08/22 8:42

ETV特集「原発事故 国家はどう補償したのか~チェルノブイリ法 23年の軌跡~」は明日8/23夜 NHK Eテレで

ETV特集「原発事故 国家はどう補償したのか~チェルノブイリ法 23年の軌跡~」はNHK Eテレで明日8/23放送。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2014/0823.html

ことし2月の政変以来、混迷が続くウクライナでは、28年前のチェルノブイリ原発事故で被災した人たちに、今も補償金の支払いを続けています。

その根拠となっているのが、事故から5年後の1991年に制定された、いわゆる「チェルノブイリ法」です。



「チェルノブイリ法」は、年間の追加被ばく線量が推定1ミリシーベルトを超える地域を「汚染地域」と定め、200万人以上の住民を被災者と認定、「移住の権利」をはじめとするさまざまな支援を国の責任で行うとしています。移住先の仕事や住居の斡旋、安全な食料を買う費用の支給、年金の増額、無料の健康診断など、手厚い補償内容を定めました。



しかし法律制定後にソ連が崩壊し、ウクライナは経済危機に見舞われる中で国家財政がひっ迫します。法律で決められた金額を全額支給することはできず、ここ数年は2割以下の支給率が続いています。

原発事故の被災者を国の責任で次世代まで救済し続けるという高い理想を掲げた「チェルノブイリ法」。

それはどのようにして成立し、補償はその後どのような経緯をたどったのか。ウクライナ公文書館で見つかった新資料を基に検証します。

ということで、チェルノブイリ原発事故補償を検証するというドキュメンタリーが。


放送は明日2014.8/23 23:00~24:00 NHK Eテレで。
現在予定されているリピート放送は、8/29 24:00から。

語り:鹿島綾乃アナ


このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む