月別: 2014年5月
「ザ・テレビっ子~懐かし番組大集合!第2弾~」は明日5/10夜 NHK BSプレミアムで–小堺一機/ブラザートム/清水ミチコ/島崎和歌子
「ザ・テレビっ子~懐かし番組大集合!第2弾~」はNHK BSプレミアムで明日5/10放送。
(http://www.nhk.or.jp/archives/tvko/)
テレビ60年の去年放送して大好評だった「ザ・テレビっ子」が帰ってきます!無類のテレビ好き小堺一機がマスターをつとめる不思議な店「喫茶ラテ欄」。ここを訪れたゲストが、自分の人生の記憶に残る“懐かし番組”をリクエスト、NHK、民放問わず、誰もがわくわくして観た楽しい番組をじっくりたっぷり堪能できます!今回の注目は「大人気!オーディション番組」。あまちゃんブームにもなったアイドル登竜門のあの番組から「ステージ101」「レッツゴーヤング」、そしてNHKの究極のオーディション番組「朝ドラ」のヒロインまで、秘蔵の映像が満載です。他にもどんな番組が飛び出すかは見てのお楽しみ。ゲストとの楽しいトークにもご期待ください!
ということで、昨年8月に放送された懐かし番組を懐かしむ番組の第2弾が。
放送は明日2014.5/10 21:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
司会:小堺一機
ゲスト:ブラザートム、清水ミチコ、島崎和歌子
出演:萩本欽一、新沼謙治、城みちる、伊藤咲子、金谷勲夫(元日本テレビプロデューサー)、堀威夫(ホリプロ創業者)、中村泰士(作曲家)、榊原郁恵、太田裕美、中川久美(振付師)、井上頌一(構成作家)、KABA.ちゃん ほか
ナレーター:徳田章
ちなみに、今日5/9 13:05~の「スタジオパークからこんにちは」には、城みちるがゲスト出演予定。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
吹替追録「ウエスト・サイド物語」は明日5/10朝 WOWOWプライムで–堀江美都子/山寺宏一/塩沢兼人/ロバート・ワイズ
「ウエスト・サイド物語」はWOWOWプライムで明日5/10放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/001826/)
アカデミー賞で作品賞など10部門に輝くミュージカル映画の金字塔。ニューヨークで暮らす不良の若者同士の対立を、名曲と有名なダンスシーンの満載で描いた名作中の名作。
アカデミー賞で、「タイタニック」などの11部門に次ぐ10部門を受賞。ウィリアム・シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」を下敷きにした青春悲恋物語を、「トゥナイト」「マリア」などの名曲、70mmの大画面を活かした躍動感あふれるダンス場面の数々によって描き、見る者をまさに迫力と感動で圧倒する。東京のある劇場では初公開時、1年4カ月のロングラン上映を記録した。共同で監督したのは、ブロードウェイ舞台版の演出家J・ロビンスと「サウンド・オブ・ミュージック」の名匠R・ワイズ監督。
<物語>
マンハッタンのウエスト・サイド。イタリア系の若者からなるジェット団と、プエルトリコ系の若者からなるシャーク団は不良グループ同士、町で顔を合わせればにらみあうという一触即発の関係だ。しかし、ジェット団のリーダー、リフの親友であるトニーは、シャーク団のリーダーであるベルナルドの妹、マリアと出会って、互いに一目惚れしてしまう。やがてリフとベルナルドがけんかした末、ひとりが命を落としてしまう事件が……。
ということで、「ウエスト・サイド物語」が堀江美都子版吹替でWOWOWに。
放送は明日2014.5/10 朝07:00~09:35 WOWOWプライムで。
脚本:アーネスト・レーマン
監督:ロバート・ワイズ、ジェローム・ロビンス
出演:ナタリー・ウッド(堀江美都子)、ジョージ・チャキリス(山寺宏一)、リチャード・ベイマー(大塚芳忠)、リタ・モレノ(佐々木優子)、ラス・タンブリン(塩沢兼人/千葉一伸)、タッカー・スミス(田中秀幸)
堀江美都子版はBD/DVDに収録されている吹替だけども、今回は、塩沢兼人が吹き替えたラス・タンブリンの吹替キャスト欄に千葉一伸の名前が並記されているので、テレビ放送時にカットされていた箇所を追録した模様。
ちなみに、WOWOWの「土曜吹替劇場」では、現在下記の作品を放送予定。
5/12 ブルーサンダー[再](羽佐間道夫・堀勝之祐/日曜洋画劇場版)
6/07 ファイナル・カウントダウン(宮部昭夫・金内吉男/ゴールデン洋画劇場版)
6/14 ペイチェック 消された記憶(ソフト版)
6/21 デッドフォール(ささきいさお/日曜洋画劇場版)
6/28 コン・エアー(ソフト版)
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・WOWOW公式サイト[PR]
ブルーレイ新譜–「ピアノ・レッスン」/デ・パルマ「パッション」/「ニシノユキヒコの恋と冒険」/「女の穴」などが発売される模様
ジェーン・カンピオン監督の「ピアノ・レッスン」がBD化される模様。※リンクはAmazon
発売は2014年8月20日、東宝から。
・ピアノ・レッスン HDリマスター版 [Blu-ray]
2014年08月20日発売 定価3,800円 東宝
その他、デ・パルマ「パッション」など下記のタイトルも予約受付が開始されていた。
・パッション [Blu-ray]
2014年07月25日発売 定価4,700円 ポニーキャニオン
・大統領の執事の涙 [Blu-ray]
2014年08月15日発売 定価4,700円 KADOKAWA / 角川書店
・女の穴 [Blu-ray]
2014年07月02日発売 定価4,800円
・女の穴 [DVD]
2014年07月02日発売 定価3,800円
・ニシノユキヒコの恋と冒険 [Blu-ray]
2014年08月20日発売 定価5,700円
・ニシノユキヒコの恋と冒険 [DVD]
2014年08月20日発売 定価4,700円