日: 2014年5月9日
白石晃士「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版」のDVD予約受付が始まった模様–大迫茂生/久保山智夏
公開中の映画「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版」のDVD発売日が2014年7月2日に決まった模様。※リンクはAmazon
・戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版 [DVD]
定価3,800円 発売:アルバトロス
<特典映像>
・白石晃士監督による「コワすぎ通信」
・予告編
やはりブルーレイは無しみたいでスゴイ残念、、、。
エンタメ〜テレあたりでHD放送してくんないだろうかね?
<「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版」予告編>
ちなみに、白石晃士監督が韓国で撮影をした新作、「ある優しき殺人者の記録」の特報も公開中。
<「ある優しき殺人者の記録」特報映像>
「ゾンゲリア」は明日5/10夜 イマジカBSでハイビジョン放送–ダン・オバノン脚本
「ゾンゲリア」はイマジカBSで明日5/10放送。
(http://www.imagica-bs.com/program/index.php?prg_cd=CIID135444)
『ポルターガイスト3 少女の霊に捧ぐ…』のゲイリー・A・シャーマン監督が描く、奇怪な事件を描く。『ターミネーター』のスタン・ウィンストンが特殊メイクを担当。
テキサス州の小さな村で、カメラマンの男が海辺で襲われた。黒焦げになった男の姿を発見した保守官のダンは、彼がまだ生きていることを確認。しかし、男は再び何者かに襲われ、殺されてしまう。さらに村では、泥酔した漁師が殺されるなど、怪奇な連続殺人事件が起こり始める。調査を進める中でダンは、死んだはずの人間の皮膚を見つけたり、行方不明の少年が学校に通っていた事実を掴み、遂に、ある人物にたどり着く。
ということで、ダン・オバノン脚本のホラー映画「ゾンゲリア」がイマジカに。
最近は70~80年代のホラーも放送してくれて、イマジカなかなかやりますな。
放送は明日2014.5/10 23:15~25:00 イマジカBSで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/30 26:00~27:45
6/18 04:00~06:00
6/23 25:45~27:30
脚本:ダン・オバノン
監督:ゲイリー・A・シャーマン
出演:ジェームズ・ファレンティーノ、メロディ・アンダーソン、ジャック・アルバートソン、デニス・レッドフィールド
<「ゾンゲリア」日本版予告>
ちなみに、この作品の国内盤ブルーレイは、1080/50iマスターでも使っているのか、収録時間が90分。
今回のイマジカBSの公式サイトに「放送時間」として記載されている尺は100分となっていて、他の作品の傾向から察するに、実際の本編正味時間に5~6分プラスされている様なので、正規スピードの94分で放送なのかも?
BDは持ってるけど、一応録画しといてみよう。
<追記>
94分だった。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「ゾンゲリア」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-28-2)
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
1976年/矢追純一「現代の怪奇!ネス湖の怪獣 ネッシーは実在する!?宇宙人は地球に来ていた!?」は明日5/10深夜 CSファミリー劇場で
「現代の怪奇!ネス湖の怪獣 ネッシーは実在する!?宇宙人は地球に来ていた!?」はCSファミリー劇場で明日5/10深夜放送。
(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02184)
1970年代、日本テレビ系列で放送された「現代の怪奇」シリーズから、世界で初めて小型カラーテレビカメラを使ってネス湖の湖底を撮影した様子と、宇宙人の仕業とも言われるナスカの巨大な地上絵の謎を究明する2部構成でお届けする。
<あらすじ>
数多くの目撃談や写真が存在するネス湖の怪獣ネッシーを追って、日本テレビの取材班が世界で初めて最新型の小型カラーテレビカメラをネス湖の湖底に沈め、その様子を録画中継するという初の試みを敢行。肯定派と否定派のインタビューも交えながら、ネッシーの存在についての様々な説を紹介する。その他、南米ペルーのナスカ台地で発見された、数十か所を超える巨大な地上絵の謎に迫り、宇宙人の仕業とも言われる説を検証していく。
ということで、「矢追純一UFOスペシャル」シリーズに続き、1976年に放送されたらしいネッシー番組もファミ劇に。
放送は明日2014.5/10 24:00~25:30 CSファミリー劇場で。
現在予定されているリピート放送は、5/11 14:00~、5/16 24:40~の2回。
なお、このほかネッシーや首長竜関連では、主に下記の様な番組が。
・幻解!超常ファイル「ネッシーの真実 Part2」
5/10 22:30~22:50 NHK総合
・おねがい!サミアどん #17「ネッシー!?がでたドーン」
5/12 14:00~14:30 CSカートゥーンネットワーク
・リアル~完全なる首長竜の日~
5/18 15:15~17:30他 WOWOWプライム
また、ファミリー劇場では、「矢追純一UFOスペシャル」シリーズの一挙再放送や、「緊急検証」シリーズをまとめて放送しているほか、ニコ生でも色々配信中。
(http://www.fami-geki.com/kinkyu/06/)
自分がこの企画で一番驚いたのは、白石晃士の「日本怨念地図~検証!杉沢村の呪い~」がニコ生配信された事だ、、、(笑)
ファミ劇でもやってくれないかなぁ、、、。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧