日: 2014年5月19日

Blu-ray新譜
2014.05/19 12:53

ブルーレイ新譜–「ベルサイユのばら」「名探偵ホームズ」「魔法騎士レイアース」がBD-BOX化される模様–出崎統/宮崎駿

バンダイビジュアルから、「ベルサイユのばら」「名探偵ホームズ」「魔法騎士レイアース」がBD/DVD化される模様。※リンクはAmazon


ベルサイユのばら Blu-ray BOX
 定価32,400円 2014年9月24日発売

【Amazon.co.jp限定】魔法騎士レイアース Blu-ray BOX (アニメイラスト使用Amazonギフト券3種セット)
 定価38,880円 2014年10月29日発売

魔法騎士レイアース Blu-ray BOX
 定価38,880円 2014年10月29日発売

名探偵ホームズ Blu-ray BOX
 定価27,000円 2014年11月21日発売


「ベルばら」「ホームズ」は買いたいなぁ。
こういう機会に「ベルばら」、LD-BOXの時に入ってたMEオンリーのトラックを入れて欲しいんだけど、今のところそれらしき記載は無し。というか流用曲も含めたサントラ完全版を出してくれればそれで良いんだけど。


続きを読む
映画
2014.05/19 8:18

原田知世/大林宣彦–映画「時をかける少女」(1983年)は明日5/20夜 NHK BSプレミアムで–尾美としのり/高柳良一/筒井康隆

プレミアムシネマ「時をかける少女」はNHK BSプレミアムで明日5/20放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20140520_1

土曜の放課後、掃除当番だった芳山和子は不審な物音を聞き実験室に入る。床に落ちていたフラスコに手をのばした彼女は不思議な香りに包まれて気を失ってしまう。その日から和子は、時間の感覚がデタラメになったような奇妙な感じに襲われるようになる。大林宣彦監督が、筒井康隆の同名小説を映画化。時を超える能力を持った少女を演じた原田知世が瑞々しい。

ということで、BSPが原田知世版「時かけ」を。


放送は明日2014.5/20 21:00~22:45 NHK BSプレミアムで。


原作:筒井康隆
脚本:剣持亘、大林宣彦
監督:大林宣彦
音楽:松任谷正隆
出演:原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、内藤誠 ほか

<「時をかける少女」特報・予告編>


SD放送のBS2時代にはやったけど、NHKだとハイビジョン放送は初めてなのかな?
有料チャンネルでは頻繁にやってる作品だけど、一応。


なお、CSホームドラマチャンネルでは、内田有紀主演の「ボクたちのドラマシリーズ」版「時をかける少女」を一挙リピート放送中で、5/25 14:00〜に#4と最終回#5を放送。

それから、BS/CS日本映画専門チャンネルでは、細田守監督の劇場アニメ版「時をかける少女」を放送中。次回放送は本日5/19 13:00〜。

その他、日本映画専門チャンネルでは、下記の原田知世出演作を放送。
次回放送は下記のスケジュール。

5/19 19:00〜 彼女が水着にきがえたら
5/21 17:10〜 早春物語
5/26 04:10〜 キャバレー

このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ

続きを読む
映画
2014.05/19 8:17

ハリーハウゼン「地球へ2千万マイル」(モノクロ版)は明日5/20夜 WOWOWシネマで–SF巨大生物の島/アルゴ探検隊/SF月世界探検も

映画に出会う![特殊効果の巨匠 レイ・ハリーハウゼンの世界]「地球へ2千万マイル」はWOWOWシネマで明日5/20放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/015049/

金星で採取され、地球に運ばれた卵から未知の生物が出現。それは巨大なモンスターに成長していく。特撮の名手R・ハリーハウゼンの技が光るクラシック怪獣SFムービー。



金星怪獣と人間たちの戦いをスリリングに綴った、知る人ぞ知る怪獣映画の秀作。とりわけ“特撮の神様”ハリーハウゼンが作り上げた、トカゲのような頭と恐竜の下半身を持った金星怪獣イーマは、わが国のゴジラにも劣らない怪獣キャラの逸品で、次第に軍隊に追いつめられ、ローマのコロシアムで最期を遂げるその姿は、何ともいえない哀感をたたえていて見る者の涙を誘う。監督は、その後もハリーハウゼンと「シンドバッド七回目の航海」などを手がけるN・ジュラン。旧放送題は「金星怪獣イーマの襲撃」。



<物語>

金星から地球に帰還した探査ロケットが、イタリアの近海に墜落してしまう。乗組員のうち、コールダーだけが唯一人生き残る。一方、彼が金星で採取したゼリー状の物質は近くの海岸に漂着し、やがてそこからモンスターが生まれてくる。動物学者のレナード博士によってイーマと名付けられたモンスターだが、すぐに大きく成長すると怪獣になり、ローマの町で暴れ回るようになる。そんなイーマを制圧すべく軍隊が出動することになるが?

ということで、WOWOWが「地球へ2千万マイル」を。
WOWOW
放送は明日2014.5/20 19:00~20:30 WOWOWシネマで。

現在予定されているリピート放送は、6/18 朝07:00~。


脚本:クリストファー・クノッフ、マイケル・バカレイニコフ
監督:ネイサン・ジュラン
SFX:レイ・ハリーハウゼン
出演:ウィリアム・ホッパー、ジョーン・テイラー、トーマス・ブラウン・ヘンリー、フランク・パグリア、ジョン・ザレンバ、ジョン・アーヴァン、バート・ブレイヴァーマン

<「地球へ2千万マイル」予告編>


この作品はカラーライズ版併録のBD/DVDが発売済みで、2年ほど前にイマジカBSもカラーライズ版で放送してたけども、WOWOWガイド誌にはモノクロマークが記載されているので、今回はモノクロ版を放送するという事みたい。


なお、WOWOWシネマでは「映画に出会う![特殊効果の巨匠 レイ・ハリーハウゼンの世界]」と題し、ハリーハウゼンの参加作品4本と、WOWOWでも昨年放送されたドキュメンタリーを放送。

5/19 19:00~ レイ・ハリーハウゼン 特殊効果の巨人(再:6/20 07:00~)
5/20 19:00~ 地球へ2千万マイル(再:6/18 07:00~)
5/21 19:00~ SF巨大生物の島(再:6/19 07:00~)
5/22 19:00~ アルゴ探検隊の大冒険(再:6/16 07:00~)
5/23 19:00~ H・G・ウェルズのSF月世界探検(再:6/17 07:00~)

このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む