日: 2014年4月19日
NHKスペシャル シリーズ 廃炉への道1「放射能“封じ込め”果てしなき闘い」は明日4/20夜 NHK総合で–スリーマイル/チェルノブイリ/福島第一原発を取材
NHKスペシャル シリーズ 廃炉への道1「放射能“封じ込め”果てしなき闘い」はNHK総合で明日4/20放送。
(http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0420/index.html)
数十年という時間の重みを、私たちは想像することができるだろうか-。
3年前の東日本大震災で、3つの原子炉がメルトダウンするという世界最悪レベルの事故を起こした東京電力福島第一原子力発電所。現場では、溶け落ちた核燃料を取り出し、強い放射性物質を帯びた原子炉を解体する「廃炉」の作業がようやく始まろうとしている。3つの原子炉を「廃炉」し、避難した住民を帰還させるという、人類史上例を見ない試みは、果たしてどのような経過をたどるのか、福島第一原発の「廃炉」を長期にわたって徹底記録。科学的、社会的課題に向き合う大型シリーズを4月からスタートさせる。第1回は、「廃炉」がいかに果てしない作業か、数十年という歳月が人びとや社会にどのような影響を与えるのかを探っていく。NHKは、廃炉の“先進地”である、アメリカ・スリーマイル島原発やチェルノブイリ原発も徹底取材、廃炉に関する貴重な内部映像を入手した。福島第一原発の廃炉作業にもカメラを入れ、廃炉の大前提である「放射能の封じ込め」に苦闘する現場を見つめる。さらに、廃炉の行方を、固唾を飲んで見守る福島の人びとや自治体も取材。廃炉が人間や社会に与えるインパクトを探っていく。シリーズは、数十年かかる廃炉の作業を、取材制作スタッフも代替わりしながら長期的に記録していく、新たなテレビ的挑戦としたい。
ということで、Nスペが原発廃炉のドキュメンタリーシリーズをスタート。
放送は明日2014.4/20 21:00~22:15 NHK総合で。
現在予定されている再放送は、4/23 24:40~。
出演:小宮有紗
語り:西島秀俊
なお、シリーズ 廃炉への道 第2回「原発作業 誰が担うのか」は、
来週金曜日4/25 22:00~22:50に放送。※日曜日ではないので注意!
このシリーズはこの2回で終わりという事ではなく、廃炉の進捗状況などを見ながら、年に数本を編成していく長期シリーズになるとのこと。
ちなみに、4/24 21:00~ BS11の「報道ライブ21 INsideOUT」では、「原発もう一つの課題 廃炉への道」と題し「廃炉」問題を考える模様。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2014年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「舟を編む」は明日4/20夜 日本映画専門チャンネルで–松田龍平インタビュー/宮崎あおい/オダギリジョー/小林薫
日曜邦画劇場「舟を編む」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日4/20放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005638_0001.html)
2012年の本屋大賞を受賞した三浦しをんの同名ベストセラー小説を映画化し、2013年度の各映画賞を総ナメにした話題作。辞書という【舟】を、編集する=【編む】、ある出版社の編集部に勤める青年やその周囲の人々が、“言葉”という絆を得て、それぞれの人生が優しく編みあげられていく様を描く。出版社・玄武書房に勤める馬締(まじめ)(松田)は、営業部で変わり者として持て余されていたが、言葉に対する天才的なセンスを見出され、辞書編集部に異動になり、新しい辞書「大渡海(だいとかい)」の編纂に携わることに。 そんなある日、馬締は運命の女性(宮崎)と出会うが、言葉のプロでありながら、馬締は彼女に気持ちを伝えるにふさわしい言葉がみつからないでいた…。
ということで、昨年公開された辞書編纂映画「舟を編む」が日専に。
放送は明日2014.4/20 4/20 21:00~24:00 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
4/27 14:00~
4/30 23:00~
5/03 18:00~
5/24 12:00~←この回はインタビューなし
※本編の前後で松田龍平インタビューを放送する予定とのこと。(除・5/24)
原作:三浦しをん
脚本:渡辺謙作
監督:石井裕也
出演:松田龍平、宮崎あおい、オダギリジョー、黒木華、渡辺美佐子、池脇千鶴、鶴見辰吾、宇野祥平、又吉直樹、波岡一喜、森岡龍、斎藤嘉樹、麻生久美子、伊佐山ひろ子、八千草薫、小林薫、加藤剛
<映画「舟を編む」予告編>
なお、来週4/23 21:00~23:18には、地上波テレビ東京でも「舟を編む」を放送。
138分枠となると、20分以上は切られる感じなのかな?
それから、同じく三浦しをん原作で、松田龍平も出演している「まほろ駅前」シリーズ最新作、映画「まほろ駅前狂騒曲」は今年秋公開予定とのこと。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2014年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込