月別: 2014年4月

ドラマ
2014.04/21 8:08

連ドラ版「探偵学園Q」は明日4/22からCS日テレプラスで再放送スタート–志田未来/神木隆之介/山田涼介/若葉克実

連ドラ版「探偵学園Q」はCS日テレプラスで明日4/22スタート。
http://www.nitteleplus.com/program/drama/tantei-q.html

「国語・算数・理科・事件。」。神木隆之介、志田未来、山田涼介、若葉克実らが若き探偵の卵を演じたポップな青春ミステリードラマ。彼らの熱い冒険が始まる!CS初登場!



街に溢れる無数の都市伝説。その伝説に紛れて起こる奇妙な事件が、人々を深い迷宮へと誘っていく…。そんな難事件に挑むのは、5人の若き探偵の卵たち。

知的好奇心に溢れる彼らは、自分たちの能力を最大限に発揮し、街を軽やかに駆け抜け、謎に迫る。

そして、事件の陰に潜むのは、犯罪計画のプロフェッショナル…。

敵との激しい攻防や、様々な人間との出会いを通じて、彼らは時に傷つきながらも、少しずつ大人になっていく。優れた才能を持つ少年探偵団の友情と冒険を描く。

ということで、2007年に放送された連ドラ版「探偵学園Q」が日テレプラスに。今回がCS初放送とのこと。


放送は明日2014.4/22から毎週月~水曜日 23:00~ CS日テレプラスで。
※第1話のみ~24:05まで、第2話以降~23:50まで。

現在予定されているリピート放送は、月~水曜日 午前10:30から。


原作:天樹征丸
漫画:さとうふみや
脚本:大石哲也、渡辺雄介
演出:大塚恭司、位部将人、石尾純、猪股隆一
出演:神木隆之介、志田未来、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、若葉克実、山本太郎、鈴木一真、奥貫薫、星野源、秋田真琴、喜屋武ちあき、斉木しげる、要潤、陣内孝則 ほか


山田涼介が出てるのでCSはムリっぽいと思ってたけど、ちょっとまさかの日テレ+入りですな。

このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2014年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日テレプラスみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
ドラマ
2014.04/20 8:19

山田太一–日曜劇場1500回記念「東京の秋」は明日4/21 CS TBSチャンネル2で–岸惠子/露口茂/古手川祐子/三田村邦彦

日曜劇場1500回記念「東京の秋」はCS TBSチャンネル2で明日4/21放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1271/

「東京の秋」は、山田太一のオリジナル脚本を「ふぞろいの林檎たち」の井上靖央が演出、前編・後編スタイルで放送された日曜劇場1500回記念作品。東京のエリートサラリーマン一家と、埼玉・所沢の土地成金一家の生活を対照的に描きながら、人間の“幸福”“愛”“結婚”といったドラマにおける不朽のテーマを、淡々とした語り口で、日常生活の中に追求していく異色作だ。出演は、日曜劇場初出演となる岸惠子、露口茂のほか、古手川裕子、奈良岡朋子、沖田浩之、三田村邦彦など、石井ふく子プロデューサーにしては珍しい顔合わせとなっている。



【ストーリー】

有坂実穂(古手川裕子)は母・紀子(岸惠子)と父・慶司(露口茂)の3人で、とある美術館へ行った。親子3人で出かけるなど珍しいことだ。そこで偶然、父の会社の重役である村川夫妻(下元勉、風見章子)に出会うが、それが見合いの伏線だなどとは実穂には想像もつかないことだった。兄・彰良(三田村邦彦)から、紀子と慶司が離婚寸前で、別れる前に実穂だけは嫁がせておこうとしているのだと聞き、実穂は何だかバカにされているような気持ちになるのだった。そんなある日、実穂は千場誠次(沖田浩之)という男にナンパされる。お互いに好意を抱いた2人は、その後、何回かデートを重ねるように。そして、所沢にある誠次の家に遊びに行った実穂は、実は誠次の家は元農業で、土地を売って莫大な金を得た土地成金一家だということを知り驚く。誠次の母・幾子(奈良岡朋子)や兄・久松(加藤健一)は、何もしなくても食べていける環境を素直に楽しんでいたが、父・信吉(佐藤慶)だけは、土への哀愁を断ち切れないでいるようだった…。

ということで、日曜劇場1500回記念作として放送された「東京の秋」が。


放送は明日2014.4/21 13:00~15:00 CS TBSチャンネル2で。前・後編連続放送。

現在予定されているリピート放送は、5/23 21:00~23:00。


プロデューサー:石井ふく子
脚本:山田太一
演出:井上靖央
出演:岸惠子、露口茂、古手川祐子、三田村邦彦、賀来千賀子、奈良岡朋子、佐藤慶、沖田浩之、加藤健一、東てる美、高野真二、岡本信人、下元勉、風見章子 ほか



なお、TBSチャンネル2では、先日も放送された「日曜劇場 風前の灯」に加え、相当に久々の放送となる「日曜劇場 三日間」「日曜劇場 それからの冬」も放送。
そのほか現在放送が予定されている主な山田太一関連番組は下記のとおり。

・テレビがくれた夢 山田太一 その1
 4/20 20:00~20:30 CS TBSチャンネル2
 4/21 20:00~20:30 CS TBSチャンネル2
 4/23 20:00~20:30 CS TBSチャンネル2

・テレビがくれた夢 山田太一 その2
 4/20 20:30~21:00 CS TBSチャンネル2
 4/21 20:30~21:00 CS TBSチャンネル2
 4/23 20:30~21:00 CS TBSチャンネル2

・幻のドラマ「同棲時代」発見秘話
 4/20 23:00~23:30他 CS TBSチャンネル2

・同棲時代(沢田研二・梶芽衣子主演)
 4/20 23:30~25:00 CS TBSチャンネル2

・キネマの天地(共同脚本)
 4/21 10:30~13:00 WOWOWシネマ

・ジャンプ
 4/21 15:00~17:00 #01~#04 CS TBSチャンネル2 ※全話一挙放送

・あなたが大好き
 4/21 17:00~18:40 CS TBSチャンネル2

・なつかしき海の歌
 4/21 18:40~20:00 CS TBSチャンネル2

・高原へいらっしゃい(田宮二郎主演)
 4/22 13:00~20:50 #01~#09 CS TBSチャンネル2
 4/23 13:00~19:50 #10~#17 CS TBSチャンネル2
 4/24~毎日 07:00~08:00 CS TBSチャンネル2 ※#1から再スタート

・想い出づくり。
 5/23 13:00~19:00 #01~#07 CS TBSチャンネル2
 5/24 13:00~19:00 #08~#14 CS TBSチャンネル2
 5/24~毎日 08:00~09:00 CS TBSチャンネル2 ※#1から再スタート

・ハワイアン ウエディング・ソング~マウイの想い出(小林桂樹主演)
 5/23 19:00~20:40 CS TBSチャンネル2

・遠い国から来た男
 5/24 19:00~20:40 CS TBSチャンネル2

・日曜劇場「三日間」
 5/25 13:00~14:00 CS TBSチャンネル2

・日曜劇場「それからの冬」
 5/25 14:00~15:00 CS TBSチャンネル2

・日曜劇場「風前の灯」
 5/25 15:00~15:55 CS TBSチャンネル2

・風になれ 鳥になれ
 5/31 25:00~xx:xx CSチャンネル銀河

・ナイフの行方(★新作 2014年夏以降 75分×2本)
 xx/xx xx:xx~xx:xx NHK総合

このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2014年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む
TV番組
2014.04/19 8:14

NHKスペシャル シリーズ 廃炉への道1「放射能“封じ込め”果てしなき闘い」は明日4/20夜 NHK総合で–スリーマイル/チェルノブイリ/福島第一原発を取材

NHKスペシャル シリーズ 廃炉への道1「放射能“封じ込め”果てしなき闘い」はNHK総合で明日4/20放送。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0420/index.html

数十年という時間の重みを、私たちは想像することができるだろうか-。

3年前の東日本大震災で、3つの原子炉がメルトダウンするという世界最悪レベルの事故を起こした東京電力福島第一原子力発電所。現場では、溶け落ちた核燃料を取り出し、強い放射性物質を帯びた原子炉を解体する「廃炉」の作業がようやく始まろうとしている。3つの原子炉を「廃炉」し、避難した住民を帰還させるという、人類史上例を見ない試みは、果たしてどのような経過をたどるのか、福島第一原発の「廃炉」を長期にわたって徹底記録。科学的、社会的課題に向き合う大型シリーズを4月からスタートさせる。第1回は、「廃炉」がいかに果てしない作業か、数十年という歳月が人びとや社会にどのような影響を与えるのかを探っていく。NHKは、廃炉の“先進地”である、アメリカ・スリーマイル島原発やチェルノブイリ原発も徹底取材、廃炉に関する貴重な内部映像を入手した。福島第一原発の廃炉作業にもカメラを入れ、廃炉の大前提である「放射能の封じ込め」に苦闘する現場を見つめる。さらに、廃炉の行方を、固唾を飲んで見守る福島の人びとや自治体も取材。廃炉が人間や社会に与えるインパクトを探っていく。シリーズは、数十年かかる廃炉の作業を、取材制作スタッフも代替わりしながら長期的に記録していく、新たなテレビ的挑戦としたい。

ということで、Nスペが原発廃炉のドキュメンタリーシリーズをスタート。


放送は明日2014.4/20 21:00~22:15 NHK総合で。

現在予定されている再放送は、4/23 24:40~。

出演:小宮有紗
語り:西島秀俊

なお、シリーズ 廃炉への道 第2回「原発作業 誰が担うのか」は、
来週金曜日4/25 22:00~22:50に放送。※日曜日ではないので注意!

このシリーズはこの2回で終わりという事ではなく、廃炉の進捗状況などを見ながら、年に数本を編成していく長期シリーズになるとのこと。



ちなみに、4/24 21:00~ BS11の「報道ライブ21 INsideOUT」では、「原発もう一つの課題 廃炉への道」と題し「廃炉」問題を考える模様。

このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2014年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む