日: 2013年10月26日

物欲記念写真
2013.10/26 18:37

「フィギュアなあなた 豪華版ブルーレイBOX」が届いたー♪–石井隆/佐々木心音

石井隆監督「【Amazon.co.jp限定】フィギュアなあなた 豪華版ブルーレイBOX(特典DVD2枚つき3枚組) [Blu-ray]」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon

↓アウターケースオモテ。石井隆描き下ろし。Amazonの商品画像に載ってるやつですな。
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-1.JPG

↓ウラ面の全面オビ。オビを外したアウターケースのウラは、オモテ面のイラストの下半分。本編のみブルーレイで、特典ディスクはDVD。ていうか、本編しかBDじゃないのに「ブルーレイBOX」という商品名ってのはどうなのよ?
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-2.JPG

↓インナーケースオモテ。
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-4.JPG

↓インナーケースウラ。特典映像は合計で約260分。内約88分はAmazon限定特典のDISC3に。
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-5.JPG

↓レーベル。左が本編BD、右が特典DVD1。デジパック的なパッケージを想像してたけど、たったの3枚組なのにやたら分厚く安っぽい、、、。
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-6.JPG

↓特典DVD2のレーベルと、フォトブック(16p)。フォトブックは完全に佐々木心音ファン向けな内容。
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-7.JPG

ここからスクリーンショット。服を着ているシーンを探す方が大変という、、、。
※クリックで原寸。ブログのファイルサイズ制限によりJPEG圧縮済み。
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-SS-1.jpg
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-SS-2.jpg
2013-10-26-FIGURE_NA_ANATA-BD-SS-3.jpg
<「フィギュアなあなた」予告編>


なんというか、石井隆のコメンタリーとか、インタビュー的な映像がもっと見られると良いんだけど、完全に佐々木心音のファン向けの限定版といった感じで、石井ファンとしてはかなり寂しいモノが、、、(笑)
「甘い鞭」もこの調子で限定版出されるのかなぁ、、、。


あと、今日は不具合で交換となったBD「ノートルダムの鐘」の交換品も到着。(日本語音声のエンディング曲がインストゥルメンタルになってしまっていたので、ボーカル入りに修正された)
2013-10-26-NOTREDAME-BD

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・石井隆「天使のはらわた」赤い教室/名美/赤い淫画のDVDが届いたー♪–曽根中生/池田敏春/田中登
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-02-4
・石井隆「天使のはらわた」シリーズから4作がDVD発売・廉価再発売–曽根中生/池田敏春
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-22-4
・邦画DVD10作品が廉価再発売-悪徳の栄え/十階のモスキート/にっぽん昆虫記/天使のはらわた 赤い眩暈など
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-18
・「日活ロマンポルノ特選WEEK」は明日8/12からスカチャン2で7夜連続放送–森田芳光/池田敏春/石井隆
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-11-3
・石井隆/佐藤寛子「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」は明日10/3深夜 CS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-02-3
・石井隆/根津甚八「月下の蘭」は明日9/6、CS チャンネルNECOで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-05
・ブルーレイ「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う ディレクターズ・カット 完全版」が届いたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-25-5
・初DVD化–「海燕ジョーの奇跡」などが松竹から–「GONIN」「丑三つの村」廉価版なども/5か月連続「あの頃映画 松竹DVDコレクション」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-29-3
・石井隆/根津甚八「月下の蘭」は明日9/6、CS チャンネルNECOで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-05
・ブルーレイ「花と蛇」「花と蛇2 パリ/静子」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-03-2
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その1)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その2)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21-1
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その3)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21-2
・「GONINコンプリートボックス」買ってきた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-03-28-2

続きを読む
TV番組
2013.10/26 11:07

NNNドキュメント’13「チェルノブイリから福島へ 未来への答案」は明日10/27深夜 日本テレビで

NNNドキュメント’13「チェルノブイリから福島へ 未来への答案」は日本テレビで明日10/27深夜放送。
http://www.ntv.co.jp/document/

爆発から27年のチェルノブイリ。廃炉は未だ手つかずだ。それは爆発原発の廃炉の困難さを物語る。だが長年難題と向き合った彼らのノウハウは福島第一のこれからの道標だ。



爆発した原発の廃炉は、通常の廃炉より格段に難しい。福島第一の廃炉にあたるのは下請けの下請け、原発での作業経験がない人が多い。被曝線量がオーバーすると働けなくなり、どこからか補填される。これでは想定の30~40年で廃炉を完了できるとは思えない。事故後、幹部が投獄されたチェルノブイリでは作業員養成の訓練所が作られた。「廃炉にプロを!」福島とチェルノブイリの大きな違いに光をあて日本が取るべき道筋を探る。

ということで、NNNドキュメントが25分拡大でチェルノブイリ原発を取材。


放送は明日2013.10/27 24:50〜25:45 日本テレビで。


ナレーター:あおい洋一郎

なお、この番組は、下記の日時にBS/CSで再放送。
11/03 11:00~ BS日テレ
11/03 18:00〜 CS 日テレNEWS24


なお、NNNドキュメント’13では、「3・11大震災シリーズ」として下記の番組を放送予定。

11/03 24:50〜25:20 消せない放射能~65年後の警鐘
11/24 24:59〜25:29 海は死んだのか2・汚染水と福島の漁師たち(仮)


その他、気になる原発関連番組としては、主に下記の様なものが。

・テレメンタリー2013「“3.11”を忘れない39 動かぬ原発加速する復興ビジネス」
 10/28 27:10〜27:40 テレビ朝日

・ドキュメンタリー大賞 原発のまちに生まれて~誘致50年 福井の苦悩~
 11/02 10:00〜11:00 BSフジ

・サイエンスZERO「原発事故11 難関ミッション!使用済み燃料を取り出せ」
 11/03 23:30〜24:00 ETV

・NHKスペシャル「東日本大震災・保存か解体か~震災遺構をめぐる議論」(仮)
 11/29 22:00〜22:50 NHK-G

また、今売りのTVnavi”ドキュメンタリー見どころnavi*”では、汚染水問題の現状に迫る内容の「NHKスペシャル」が11/17放送とされているけども、番組表やNHKのNスペ公式サイトでは、ユニクロのドキュメンタリーとなっているみたいなので、おそらく別日っぽいですな。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2013.10/26 10:25

映画「ねらわれた学園」(1981年)は明日10/27夜 BSフジで–大林宣彦/薬師丸ひろ子/高柳良一/峰岸徹

BSフジシネマサンデー「ねらわれた学園」(1981年)はBSフジで明日10/27放送。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/cinema_sunday.html

SF小説の旗手・眉村卓の原作を薬師丸ひろ子主演で映画化。高校生の由香(薬師丸)は、自分の念じたことが現実化されてしまうという特殊な力に気付き不安を感じていた。そんなある日、不思議な力を持ったみちる(長谷川)が転校してくる…。当時17歳だった薬師丸が自然体で挑んだ青春SF映画。主題歌は松任谷由実の「守ってあげたい」。

ということで、大林宣彦 監督の薬師丸ひろ子版「ねらわれた学園」がBSフジに。


放送は明日2013.10/27 19:00〜20:55 BSフジで。


原作:眉村卓
脚本:葉村彰子
監督:大林宣彦
主題歌:「守ってあげたい」松任谷由実
出演:薬師丸ひろ子、高柳良一、長谷川真砂美、峰岸徹 ほか


<「ねらわれた学園」>


原田知世のTV版も観たいなぁ、、、。
ホムドラが「セーラー服と機関銃」のTV版やってくれたときに、「ねら学」もくるかと期待してたんだけど、完全にスルーだった、、、・゚・(ノД`)・゚・


ちなみに、WOWOWプライムでは、2012年のアニメ映画版「ねらわれた学園」を11/6 19:50からリピート放送。

そのほか、NHK BSプレミアムでは、下記の角川作品を放送。
10/28 21:00〜22:50 プレミアムシネマ「Wの悲劇」
11/13 13:00~15:26 プレミアムシネマ「犬神家の一族」(1976)
11/20 13:00~15:14 プレミアムシネマ「人間の証明」


また、BS/CS日本映画専門チャンネルでは、11月から「角川文庫65周年記念企画 角川映画劇場〜読んでから見るか 見てから読むか〜」と題し、この「ねらわれた学園」も含む角川映画を特集放送。

<11月>
・悪霊島
・湯殿山麓呪い村
・ぼくらの七日間戦争
・時をかける少女(1983年)
・Wの悲劇
・伊賀忍法帖
・晴れ、ときどき殺人
・彼のオートバイ、彼女の島
・探偵物語
・カムイの剣(特集外)
・時空の旅人(特集外)

<12月>
・メイン・テーマ
・ねらわれた学園

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・薬師丸ひろ子「探偵物語」は明日10/22夜 NHK BSプレミアムで–Wの悲劇/犬神家/人間の証明 も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-10-21-1
・ブルーレイ新譜–犬神家の一族/時をかける少女/ねらわれた学園/麻雀放浪記/蘇える金狼など角川旧作24タイトルがBD化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-06

続きを読む