日: 2013年2月22日

映画
2013.02/22 9:41

「メリエスの素晴らしき映画魔術」は明日2/23夜 WOWOWシネマで–月世界旅行[カラー版]復元ドキュメント

「メリエスの素晴らしき映画魔術」はWOWOWシネマで明日2/23夜放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/102589/index.php

「ヒューゴの不思議な発明」でも注目された“映画の父”ジョルジュ・メリエスの名作「月世界旅行」。2011年に着色版の映像が再現されるまでを追ったドキュメンタリー。



映画の黎明期に名作「月世界旅行」などを生み出した“映画の父”メリエス。本作の前半は、その人物像(映画界に飛び込む前は奇術師だった)を当時記録された貴重な映像や音声(少しだがメリエスの声も聞ける)を駆使して再現し、後半は長年行方不明だった「月世界旅行」の[カラー版]が、最新デジタル技術で復元されるまでを追った。これを見ると「ヒューゴの不思議な発明」がさらに楽しめる。メリエスに対し、「アーティスト」のM・アザナヴィシウス監督、人気俳優T・ハンクスらが寄せたコメントも興味をそそる。



内容/物語

1895年、パリでリュミエール兄弟が開いたシネマトグラフの上映会以来、映画は世界的に人気の娯楽となった。そんな映画という表現に魅了された奇術師メリエスは次々と新作映画を製作し、中でも撮影に3カ月をかけた大作「月世界旅行」は大好評。そんなメリエスだが、次第に時代遅れの存在になって映画界を去る。21世紀、彼の代表作「月世界旅行」の着色版のフィルムがスペインで見つかり、仏米合同で再現が試みられるが……。

ということで、月に撃ち込まれた弾丸(型飛行船)のビジュアルでおなじみ「月世界旅行」カラー版再現のドキュメンタリー映画が。


放送は明日2013.2/23 23:15〜24:30 WOWOWシネマで。

現在予定されているリピート放送は、3/3 27:00から。


監督:セルジュ・ブルンバーグ、エリック・ランジ
出演:トム・ハンクス、コスタ=ガブラス、ジャン=ピエール・ジュネ、ミシェル・ゴンドリー、ミシェル・アザナビシウス


<映画『メリエスの素晴らしき映画魔術』&『月世界旅行』予告編>


なお、「メリエスの素晴らしき映画魔術」に続いて、「月世界旅行[カラー版]」本編も放送されるほか、別日には活弁版も放送に。

2/23 24:30〜25:00 月世界旅行[カラー版](再:3/4 04:15〜)
2/25 23:00〜23:20 月世界旅行[カラー・活弁版](3/14 07:00〜)


また、2/23 21:00〜他には、ベン・キングスレーがメリエスを演じた「ヒューゴの不思議な発明」も放送。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む
映画
2013.02/22 8:58

劇場版「東京スカイツリー 世界一のひみつ」は明日2/23 NHK BSプレミアムで

劇場版「東京スカイツリー 世界一のひみつ」はNHK BSプレミアムで明日2/23放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20130223_1

2012年5月に世界一の自立式電波塔として開業した東京スカイツリーがどのようにして建てられたのか、空撮などを駆使した迫力の映像で追ったドキュメンタリー。約3年8か月の工事に密着し、前人未到の高さに挑戦した日本人技術者たちの細やかで精密な作業を追う。東日本大震災発生時の塔の緊迫した現場映像をはじめ、展望台からの絶景、金環日食時の映像などを紹介し、スカイツリーの秘密もわかりやすく解説する。

ということで、東京スカイツリーのドキュメンタリー映画が放送に。


放送は明日2013.2/23 午前11:00〜12:00 NHK BSプレミアムで。


監督:野上純一
脚本:小林弘利
音楽:永山学
声の出演:神谷浩史、日笠陽子


<劇場版 『東京スカイツリー 世界一のひみつ』予告編>

予告の雰囲気からすると、Eテレ的な小さい子にも向けた映画みたいですな。
タイトルロゴや公式サイトの漢字にもルビ振ってあるし。

監督の野上純一は、Nスペのスカイツリー特集など、NHKのスカイツリー番組を多数手がけた人みたい。
制作がNHKエンタープライズなので、それらの番組で使われた素材映像も多いのかな?

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ

続きを読む
映画
2013.02/22 8:39

隕石衝突映画「メテオ」(1979)は明日2/23朝 CSザ・シネマで–ショーン・コネリー

「メテオ」はCSザ・シネマで明日2/23朝放送。
http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=02058

彗星の激突によって生まれた超巨大隕石群(メテオ)が地球に襲いかかる!衝突までの猶予は1ヶ月。人類は隕石破壊を計画するが、果たして未来はあるのか?ショーン・コネリー主演のSFパニックスペクタクル巨編。



<ストーリー>

小惑星群オルフェウス。そこに彗星が激突し、砕け散った惑星が超巨大隕石群(メテオ)となって地球に向かい始める。隕石が地球に衝突するまでの猶予は1カ月。NASAの長官ハリーは、対ソ連対策として核ミサイル武装していた人工衛星ハーキュリーズを隕石に向けて発射し、破壊する計画を立てる。世界各地で小惑星による被害が相次ぐなか、急遽ワシントンにハーキュリーズの開発者である科学者ブラッドレーが招かれるのだった。

ということで、ロシアの隕石落下が大きく取りあげられてから1週間、なかなかタイムリーなタイミングでショーン・コネリーの「メテオ」が放送に。


放送は明日2013.2/23 10:05〜12:15 CSザ・シネマで。

※ザ・シネマHDではハイビジョン放送

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
2/25 17:20〜19:15
2/28 08:35〜10:45


監督:ロナルド・ニーム
出演:ショーン・コネリー、ナタリー・ウッド、カール・マルデン、ブライアン・キースほか


<「メテオ」予告編>

同タイトルのテレフィーチャー(2009年)がDVD化されてたけど、今回の放送は正真正銘ショーン・コネリーの出てる方。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む