日: 2013年2月9日

TV番組
2013.02/09 8:58

NHKスペシャル「検証・使用済み核燃料〜1万7千トンの行方〜」は明日2/10 NHK総合で

NHKスペシャル「検証・使用済み核燃料〜1万7千トンの行方〜」はNHK総合で明日2/10放送。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0210/index.html

全国の原発等に貯蔵される使用済み核燃料は1万7千トン。福島での原発事故は、その処理のあり方に改めて再考を迫った。この重い課題に社会はどう向き合うべきなのか探る。



全国の原子力発電所などに貯蔵される使用済み核燃料は1万7000トン。福島での原発事故で、その危険性が改めて明らかになった。その中で、トラブルによって操業開始の延期が繰り返されてきた再処理の問題や、最終処分場の問題が、改めてクローズアップされている。原発を動かしても、動かさなくても、もはや避けることができない使用済み核燃料の処理。この重い課題に、社会はどう向き合うべきなのかを考える。

ということで、使用済み核燃料を考えるNスペが放送に。


放送は明日2013.2/10 21:00〜21:50 NHK総合で。
現在予定されている再放送は、2/13 24:25から。

解説:根元良弘


なお、本日2/9 22:55〜23:00には、5分に編集したミニ番組 Nスペ5min.「“核のゴミ”はどこへ~検証・使用済み核燃料~」を放送。


それから、2/16はエネルギー政策を討論する「シリーズ日本新生」が放送に。

・NHKスペシャル シリーズ日本新生 どうするエネルギー政策 ~山積する課題を問う~(仮)
 19:30〜20:45 第1部
 21:00〜22:13 第2部


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2013.02/09 8:19

桜庭ななみ/橋本愛「スイーツ!~嗚呼、甘き青春よ~」は明日2/10昼 NHK BSプレミアムで–福岡発地域ドラマ/大森美香

福岡発地域ドラマ「スイーツ!~嗚呼(ああ)、甘き青春よ~」はNHK BSプレミアムで明日2/10放送。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/drama/sweets/

主人公は、高校の製菓コースに通う果歩(桜庭ななみ)。

「菓子づくり」を学んでいるが、将来の夢や目標が持てない。



そこに、プロのパティシエ・一田( 奥田恵梨華)が赴任し、学校の雰囲気は変わってゆく。

最初は反発する生徒たちだったが、次第にお菓子づくりに興味を持ち始める。



そして果歩は同級生・桃子(橋本愛)たちと一緒に創作ケーキの全国大会「スイーツの甲子園」を目指す事に。

「飯塚」をテーマにスイーツを制作する事を決め、地元の歴史を調べてゆくうちに、飯塚市のお菓子の「伝統」や「誇り」に気づいてゆく。

少女たちの挑戦は、いつしか町全体を巻き込み、炭鉱の閉山以降、活気を失ったまわりの大人たちにも勇気を与えはじめる。少女達の夢と、町の誇りをかけたスイーツの甲子園。

果たしてその結果は…!?

ということで、NHK福岡放送局制作のドラマが全国放送。今回が福岡局制作10作目だそうで。


放送は明日2013.2/10 15:00〜16:15 NHK BSプレミアムで。


脚本:大森美香
演出:福島勇次
出演:桜庭ななみ、橋本愛、奥田恵梨華、川畑光瑠、もたいまさこ

また、メイキングミニ番組のBSプレマップが下記のスケジュールで放送に。
・BSプレマップ「スイーツ!嗚呼、甘き青春よ~福岡発地域ドラマ」
 2/09 14:11〜14:13 NHK BSプレミアム
 2/09 18:55〜18:57 NHK BSプレミアム

福岡出身らしい脚本の大森美香がテレビドラマを書くのは、去年1月期の「ハングリー!」以来みたいだけど、またキッチンドラマとは。



ちなみに、明日2/10 BSプレミアムでは、サイバラのドキュメンタリードラマと、「彼女のこんだて帖」のレギュラー版#1が放送。

・プレミアムドラマ「人生は“サイテーおやじ”から教わった~漫画家・西原理恵子~」
 2/10 22:00〜23:00 NHK BSプレミアム

・たべものがたり・彼女のこんだて帖(1)
 2/10から毎週日曜日 23:00〜23:30 NHK BSプレミアム

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む