日: 2013年2月14日

映画
2013.02/14 8:22

ダスティン・ホフマン「卒業」吹替版は明日2/15朝 CSザ・シネマで–高岡健二/奈良岡朋子/林寛子

「卒業」吹替版はCSザ・シネマで明日2/15朝放送。
http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=02029

1967年度アカデミー監督賞受賞作であり、アメリカン・ニューシネマの代名詞にして、青春映画の傑作



人生の目標が見えないことへの焦燥感、歯止めの利かない性への好奇心と、相反する恋愛への純粋な憧れ、といった、若者特有の心を瑞々しく描き出した、青春映画の傑作。サイモン&ガーファンクルの挿入歌も必聴。



<ストーリー>

ベンジャミンは大学卒業後、人生の目標がはっきりせず無為に日々を過ごしていた。ある日、パーティで、親の知り合いである妖艶な熟女ミセス・ロビンソンに迫られ、関係を結ぶ。その後、ミセス・ロビンソンの娘エレーヌと知り合うベンジャミンは、母親とは違う純真な彼女の方に次第に惹かれていく。だが、ミセス・ロビンソンは自分のツバメ・ベンジャミンがこともあろうに自分の娘と付き合うことを許そうとせず、妨害に出てきた。

ということで、ダスティン・ホフマン主演の「卒業」吹替版が。


放送は明日2013.2/15 朝06:30~08:30 CSザ・シネマで。

現在予定されているリピート放送は、2/21 27:30から。


監督:マイク・ニコルズ
音楽 ポール・サイモン、デイヴ・グルーシン
出演:ダスティン・ホフマン(高岡健二)、アン・バンクロフト(奈良岡朋子)、キャサリン・ロス(林寛子) ほか


<「卒業」予告編>


今のイメージだと、ミセス・ロビンソンに奈良岡朋子!?とか軽く驚くけど、Wikipediaによれば、この吹替版の初放送は1977年(「月曜ロードショー」)とのことなので、奈良岡朋子が48歳位の時に演じた吹替みたい。


で、てっきりこの吹き替えは持ってるものと思い込んでたけど、リストにあるこの作品は、最近のスタチャン字幕版と、1994.1/15録画のVHSだけで、VHSのリストには字幕とも吹替とも書いてなかったことが発覚。(いい加減な記憶だなぁ、、、(笑)
94年となるとBS2あたりの字幕版かなぁ。
まぁ、吹き替えは明日放送されるわけだから良いんだけど。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
Blu-ray新譜
2013.02/14 7:47

ブルーレイ新譜–「ブレイキング・ドーン Part 2/トワイライト・サーガ」がBD/DVD化–シリーズコンプBOXやコレクターズBOXなども

「ブレイキング・ドーン Part 2/トワイライト・サーガ」がBD/DVD化される模様。※リンクはAmazon

いろいろオマケがついた豪華版BOX仕様商品と、それ以外の商品では発売日も変えてくるみたいですな。

<2013年5月2日発売>
ブレイキング・ドーン Part2/トワイライト・サーガ DVD&Blu-rayコンボコレクターズBOX microSD&『ブレイキング・ドーンPart1Extended Edition』DVD付 “Eternal”エディション (1,000セット限定)
 税込定価14,490円

ブレイキング・ドーンPart2/トワイライト・サーガ DVD&Blu-rayコンボプレミアムBOX microSD&『ブレイキング・ドーンPart1Extended Edition』DVD付”Always”ツインエディション (3,000セット限定)
 税込定価9,450円

ブレイキング・ドーン Part 2/トワイライト・サーガ プレミアムBOX (10,000セット限定) [DVD]
 税込定価6,300円


<2013年5月17日発売>
トワイライト・サーガ COMPLETE Blu-ray BOX
 税込定価11,235円

トワイライト・サーガ COMPLETE DVD-BOX
 税込定価7,140円

ブレイキング・ドーン Part 2/トワイライト・サーガ Blu-ray
 税込定価4,935円

ブレイキング・ドーンPart2/トワイライト・サーガ スタンダード・エディション [DVD]
 税込定価2,940円

ブレイキング・ドーンPart2/トワイライト・サーガ『ブレイキング・ドーンPart1/トワイライト・サーガ Extended Edition』付Blu-ray2枚組期間限定セット(完全初回限定生産)
 税込定価5,985円


本編microSDがついたコンボプレミアムBOXや、「特製ダブルスウェード・クロスポスター」や「ジュエリーBOX仕様」のコレクターズBOXなど、いろんなエディションがあってワケ分からないので、Amazonに掲載されている封入内容の一覧を転載↓



続きを読む