月別: 2013年2月
「ショウ君のペラ1」第5回は明日2/24深夜 テレビ東京で–モヤモヤさまぁ~ず2スピンオフ
「ショウ君のペラ1」第5回はテレビ東京で明日2/24深夜放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20259_201302242615.html)
「モヤモヤさまぁ~ず2」から生まれた不定期スピンオフ企画。「モヤさま」をより深く楽しむためのマニア向け番組です。
日曜夜7時から放送中の「モヤモヤさまぁ~ず2」から生まれた疑問を解決したり、名物キャラクターが登場したりする不定期スピンオフ番組。期待せずにご覧下さい。
ということで、「ペラ1」#5。
放送は明日2013.2/24 26:15〜26:45 テレビ東京で。
出演:ショウ君
なお、明日2/24の「モヤさま」は、長崎をぶらつく模様。
大江アナが番組内で降板を発表後、初めての放送ですな。
来月の番組表が載ってる月刊テレビ誌はまだ買いに行ってないけど、大江アナ卒業まではあと何回あるんだろ?
卒業回は是非、パイロット版やレギュラー第1回他で行った北新宿をまたやって欲しい、、、。
電器屋のおばあちゃんとか、初モヤ飯の喫茶店とか、(まだお店が有るのか分かんないけど)卒業のご挨拶まわりをして欲しいけど、ゴールデンじゃムリかなぁ、、、。
なお、CS食と旅のフーディーズTVでは、毎週日曜20:00〜21:00に深夜時代の「モヤモヤさまぁ~ず2」を2話連続放送中。
明日2/24は#47 北池袋3と、#48 初台・幡ヶ谷1を放送。
この「初台・幡ヶ谷1」は、DVDソフト未収録回(抽選だったコレクターズDVDに収録)
<関連>
・CS食と旅のフーディーズTVみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「ショウ君のペラ1」第4回は今夜1/27深夜 テレビ東京で–モヤモヤさまぁ~ず2スピンオフ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-01-27-1)
・「ショウ君のペラ1」第3回は明日12/23深夜 テレビ東京で–モヤモヤさまぁ~ず2スピンオフ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-22-5)
・「ショウ君のペラ1」第2回は明日11/25深夜 テレビ東京で–モヤモヤさまぁ~ずスピンオフ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-24-3)
・モヤモヤさまぁ~ず2スピンオフ番組「ショウ君のペラ1」は明日10/21深夜 テレビ東京で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-10-20-6)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.16+17と18+19の発売が決まった模様–さまぁ~ず/大江麻理子
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-2)
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-24-3)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-02-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.13+14と15の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-06)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-02-5)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-07)
プレミアムドラマ「ただいま母さん」は明日2/24夜 NHK BSプレミアムで–南果歩/草刈正雄/甲本雅裕/永山絢斗–櫻井智也
プレミアムドラマ「ただいま母さん」はNHK BSプレミアムで明日2/24夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/drama/tadaima/)
妻(南果歩)は、朝から挙動不審な夫(甲本雅裕)に戸惑う。謎の青年(永山絢斗)が自分は息子だと訪れ、伯父(草刈正雄)も現れ夫婦の日常が瓦解!笑って泣ける寓話ドラマ
ヤスコ(南果歩)は、朝から挙動不審な夫・タカオ(甲本雅裕)に戸惑う。謎の青年・ユウイチ(永山絢斗)が訪れ、自分は息子だと言い、ヤスコは大混乱! 伯父(草刈正雄)も現れ、夫婦の日常が瓦解する!? 次代の小演劇界を担う劇作家・櫻井智也が書いた初のテレビドラマ。息子の命日に起こる奇跡!? マンションの一室の一日に巻き起こる騒動から「夫婦の心の再生」を描き切る“笑って”“泣ける”ホームドラマの決定版!!
ということで、このプレミアムドラマ枠としては、ちょっと異色な感じのドラマが。
放送は明日2013.2/24 22:00〜23:00 NHK BSプレミアムで。
脚本:櫻井智也
演出:松浦禎久
出演:南果歩、甲本雅裕、永山絢斗、草刈正雄
なお、本日2/23 14:00〜15:00 NHK総合「土曜スタジオパーク」には、草刈正雄がゲスト出演。このドラマの撮影の舞台裏を公開する予定とのこと。
あらすじだけ読んでると、押井守の「御先祖様万々歳!」チックな話しに見えてきますな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
立川談志・赤塚不二夫・団鬼六の娘たち「ボクらの時代」は明日2/24朝 フジテレビで–松岡弓子×赤塚りえ子×黒岩由起子
「ボクらの時代▽談志・不二夫・鬼六の娘」はフジテレビで明日2/24朝放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/jidai/index.html)
時代を彩ったパイオニアたちをその娘が語る。娘だけが知る父の姿とは?!
泣いて笑って30分じゃ語りつくせない
これは、毎回、様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組です。
出演していただくゲストの人選は多様です。
学者、デザイナー、ビジネスマン、アーティスト、政治家、教師、映画監督、タレント…。一つのジャンルにとらわれることなく、今、旬で話題の人はもちろん、海外で評価を得ている人、大きな発見・発明を成し遂げた人、日本に感動を与えた人…、などユニークな目線でキャスティングしていきます。
ある意味「日本のトップランナー」であり「先駆者」であり「成功者」でもある彼らが、2007年という時代を同時に生きる者として、何を語り、何を想うのかが番組の見どころです。
また、この番組には、司会者はいません。
あくまでゲスト達の、気負わないトークのみで番組を構成します。
ある種、原点回帰とも言うべきシンプルな構成で、ゲストの顔ぶれと興味深いトーク内容を楽しむ番組。日曜朝のリラックスした時間にフィットする、上質の番組をお届けします!
ということで、立川談志の娘・松岡弓子×赤塚不二夫の娘・赤塚りえ子×団鬼六の娘・黒岩由起子の3人がトークをする模様。
放送は明日2013.2/24 朝07:00〜07:30 フジテレビで。
出演:松岡弓子、赤塚りえ子、黒岩由起子
いろんな意味ですごすぎる顔ぶれですな、、、(笑)
当然トークのテーマはそれぞれの父親の話となっているようなので、コレはちょっと期待。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧