月別: 2013年2月
ブルーレイ新譜–「悪の教典」がBD/DVD化される模様/「ツナグ」「尾根のかなたに」「好きだ、」なども
「悪の教典」がBD/DVD化される模様。※リンクはAmazon
発売は2013年5月24日、東宝から。
・悪の教典 Blu-ray エクセレント・エディション(特典Blu-ray付2枚組)
税込定価7,350円
・悪の教典 Blu-ray スタンダード・エディション
税込定価4,935円
・悪の教典 DVD エクセレント・エディション(特典DVD付2枚組)
税込定価6,090円
・悪の教典 DVD スタンダード・エディション
税込定価3,990円
このほかVAPから、WOWOWドラマ「尾根のかなたに」や、宮崎あおい「好きだ、」なども。
<2013年4月24日発売>
・尾根のかなたに ~父と息子の日航機墜落事故~(本編2枚組) [Blu-ray]
税込定価8,820円
・尾根のかなたに ~父と息子の日航機墜落事故~(本編DVD2枚組)
税込定価7,140円
・ツナグ(本編BD1枚+特典ディスクDVD1枚) [Blu-ray]
税込定価6,090円
・ツナグ(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)
税込定価5,040円
<2013年4月10日発売>
・好きだ、 [Blu-ray]
税込定価3,990円
・tokyo.sora [Blu-ray]
税込定価3,990円
ブルーレイ「おおかみこどもの雨と雪」が届いたー♪
細田守監督「おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚+特典ディスク1枚) [Blu-ray]」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
↓アウターケースオモテ。ケースはかなり厚手で、中身を抜いたらフニャフニャなんて事も無く、しっかりとした作り。下3分の1はオビ。
↓アウターケース裏。というか全面オビ。
↓インナーケースオモテ。
↓ インナーケースを開いたところ。左が本編、右が特典ディスク。
↓封入物。
↓切り出しフィルムは、、、一応キャラUPだし中吉くらいなのかこれは?
↓フィルムの台紙。
↓劇場パンフレットの縮刷版。まぁ何にも無いよりは全然良いけど、ブックレットは作って欲しいなぁ。
↓細田作品BDを並べると、、、全部サイズが違う!(笑) 「時かけ」と「サマー」の違いはまぁ問題ないけど、「おおかみ」はデカいなぁコレは、、、。
BDをちょこっと再生してみたけど、デジタル制作ということもあって、本編画質ほかは特に不満も無くといった感じ。
「時かけ」なんかと比べると、制作解像度も上がってるのがハッキリ分かりますな。
そして、細田作品はいつもコメンタリーの顔ぶれが豪華。まだ聴いてないけど。
特典も、日テレで放送された特番など結構充実してるしメニューも分かりやすくて○。
でも、ハウスシチューのCMは未収録なのが残念だなぁ、、、。あれは是非入れて欲しかった。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「サマーウォーズ」が届いた—♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-03-2)
・「時をかける少女」と「スウィングガールズ」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-23-6)
・「時かけ」「劇パト1、2」「王立」BDきたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-25-1)
・ブルーレイ「幻魔大戦」だけ届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27-5)
・やっとブルーレイ「ファイブスター物語」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-29-1)
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-06-1)
・ブルーレイ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-25-3)
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-24)
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集とアニメーション原画集がきたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-10)
2013年4月1日より、チャンネル銀河、TBSチャンネル2などがスカパー!プレミアムサービス(旧・スカパー!HD)で放送スタート
スカパー!公式サイトが「スカパー!プレミアムサービス 3月チャンネルインフォメーション」(http://www.skyperfectv.co.jp/oshirase/premium/2012/0919_002.html)を掲載していた。
●新規放送開始のお知らせ
・Ch.738、610/FOX bs238
2013年2月23日より、放送、新規販売を開始いたします。月額998円のところ、3月末までキャンペーン価格315円/月となります。
・Ch.617/TBSチャンネル2
2013年4月1日より、放送を開始いたします。Ch.616「TBSチャンネル1」とセット(1050円/月)での販売となります。
・Ch.664/チャンネル銀河
2013年4月1日より、放送を開始いたします。月額630円となります。
・Ch.672/ディズニージュニア
2013年4月1日より、放送を開始いたします。月額630円となります。
※Ch.610/617/664/672は4月よりスカパー!よくばりパックHD、スカパー!えらべる15HDの構成チャンネルに含まれます。
上記お知らせによれば、2013年4月1日より、チャンネル銀河やTBSチャンネル2などがスカパー!プレミアムサービス(旧・スカパー!HD)にて新規放送を開始するとのこと。
どうやらチャンネル銀河はこちらでもSD放送らしく、HDで観たければ引き続きJ:COM契約して下さいということみたい。・゚・(ノД`)・゚・
また、ウチ的には、ユニバーサルチャンネルが3/31をもって終了というのがチト残念。
B級モンスター映画とか観るには良いチャンネルだったんだけどなぁ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカパー!プレミアムサービスみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]