月別: 2013年1月
第1話無料放送「ネオ・ウルトラQ」は明日1/12からWOWOWプライムでスタート–田辺誠一/高梨臨/田口清隆/石井岳龍/入江悠/中井庸友
円谷プロ×WOWOW共同プロジェクト「ネオ・ウルトラQ」はWOWOWプライムで明日1/12スタート。
(http://www.wowow.co.jp/drama/ultra/neoultraq/index.html)
伝説のテレビドラマ「ウルトラQ」の“セカンドシーズン”が約半世紀の時を経てWOWOWに登場。日本映画界を先導する四人の才能が驚異と不可思議の世界に挑む!!
円谷プロダクションが制作、1966年に放送された伝説のドラマ「ウルトラQ」は、ユニークな怪獣や宇宙人が次々に登場する特撮ドラマとして、その後の「ウルトラシリーズ」の礎となった作品。と同時に、さまざまな怪異現象を通して、環境破壊や人間性の喪失など、現実社会の闇に鋭く切り込んだ作品でもあった。そして現代、世界がなお抱える闇に迫るべく、全12話のまったく新しいドラマシリーズ「ネオ・ウルトラQ」が誕生! 気鋭のクリエイターたちがそろい、円谷プロダクション×WOWOWの共同製作による“セカンドシーズン”がいよいよ始まる。
<ストーリー>
かつて地球上ではさまざまなミステリーが起きていた。「ウルトラQ」から47年、再び怪異現象が地球を襲う…。
不可解な出来事に引き寄せられるのは、心理カウンセラーの南風原仁(はいばら・じん=田辺誠一)、トラベルカルチャー誌のライター渡良瀬絵美子(わたらせ・えみこ=高梨臨)、バー「トビラ」のマスター白山正平(しろやま・しょうへい=尾上寛之)という、境遇も考え方もまったく異なる3人。南風原の恩師・屋島教授に助けられながら、3人は人知を超えた“力”に向き合っていく。
人間に危害を加えず、黙々と歩き続ける“ニルワニエ”、洗濯が得意でクリーニング店を経営する“ブレザレン”、自らの星と地球とでビジネスを行なう“ヴァルカヌス星人”、少女に恋する怪獣“ファルマガン”など、さまざまな怪獣・宇宙人が登場。全12話のオムニバス構成で描く。
<第1話「クオ・ヴァディス>
突如現われた怪獣・ニルワニエ。ただ歩き続けるその姿にある人々は反発し、ある人々は保護を訴える。果たしてその目的地は一体どこなのか? 人間と自然の共生を問う記念すべき第1話。
ということで、新作ドラマ「ネオ・ウルトラQ」がWOWOWプライムで。
放送は明日2013.1/12から毎週土曜日 21:00~21:30 WOWOWプライムで。全12話。
現在予定されているリピート放送は、翌週水曜日 19:50から。
その他、1/26 14:40から#1と#2のリピートもある模様。
現在公式サイトに掲載されている各話のスタッフ・キャストは下記のとおり
第1話「クオ・ヴァディス」
監督:石井岳龍 脚本:いながききよたか
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、島田雅彦、辰巳蒼生、滝藤賢一、品川徹
第2話「洗濯の日」
監督:田口清隆 脚本:いながききよたか
出演:高梨臨、尾上寛之、足立建夫、藤あけみ、堀内正美
第3話 宇宙(そら)から来たビジネスマン」
監督:入江悠 脚本:いながききよたか、山本あかり
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、島田雅彦、小泉深雪、村杉蝉之介
第4話「パンドラの穴」
監督:石井岳龍 脚本:いながききよたか
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、咲世子、日向丈、村上淳
第5話「言葉のない街」
監督:中井庸友 脚本:いながききよたか
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、太田莉菜、尚玄、鰐淵晴子
第6話「もっとも臭い島」
監督:田口清隆 脚本:いながききよたか、山本あかり
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、辰巳蒼生、市川実和子
第7話「パンドラの穴」
監督:石井岳龍 脚本:いながききよたか
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、咲世子、日向丈、村上淳
第8話「思い出は惑星(ほし)を越えて」
監督:石井岳龍 脚本:いながききよたか
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、辰巳蒼生、染谷将太、山下リオ、渋川清彦
第9話「東京プロトコル」
監督:田口清隆 脚本:いながききよたか、山本あかり
出演:加部亜門、内野智、高部あい
第10 ファルマガンとミチル」
監督:中井庸友 脚本:いながききよたか 加藤綾子
出演:田辺誠一、大野いと、大沢ひかる、ヨコタシンゴ
第11話「アルゴス・デモクラシー」
監督:入江悠 脚本:いながききよたか
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、島田雅彦、室井滋、光石研、山本浩司、水澤紳吾、螢雪次朗
第12話「ホミニス・ディグニターティ」
監督:中井庸友 脚本:いながききよたか
出演:田辺誠一、高梨臨、尾上寛之、杉咲花、田辺桃子
なお、WOWOWプライムでは明後日1/12、下記のウルトラ関連作も放送。
1/12 17:30~ ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!べリアル銀河帝国
1/12 19:15~ ウルトラマンサーガ
それから「ネオ・ウルトラQ」初回放送のすぐ後、土曜日21:30からは、昨年末から一挙放送中の「ウルトラセブン ハイビジョンリマスター版」の続き(#38~)を毎週1話ずつ放送。
なんとか新作放送に合わせて「ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説」をやって欲しくてリクエストも入れてみたけど、今のところ予定は無いみたいですなぁ、、、。残念。
で、どうでも良いけど「ウルトラQ dark fantasy」(2004年)の公式サイトってまだ生き残ってるのね。
デスクトップ壁紙のMAXが1280×960というのも、10年も経っていないながら時代を感じさせる、、、(笑)
(http://avexnet.or.jp/ultraq-df/index.html)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW公式サイト[PR]
・ノンフィクションW「円谷英二からの贈りもの ~映画からテレビへ “特撮の神様”の挑戦~」は明日1/11夜 WOWOWプライムで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-01-10-1)
NHKスペシャル「シリーズ東日本大震災 空白の初期被ばく〜消えたヨウ素131を追う〜」」は明日1/12夜 NHK総合で
NHKスペシャル「シリーズ東日本大震災 空白の初期被ばく〜消えたヨウ素131を追う〜」はNHK総合で明日1/12放送。
(http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0112/index.html)
福島原発事故で広がったヨウ素131は被ばくすると甲状腺がんの原因になりうる。しかし国は、事故直後に最も警戒すべきこの放射性物質の拡散や住民の被ばく量の測定に失敗。そのため、影響を受けやすい子どもを抱えた親の不安は今も高まり続けている。不安に応えようと汚染実態を追跡してきた科学者たちは、ヨウ素がセシウムとは異なる広がり方をしたことを突き止めた。事故初期のヨウ素被ばくの空白に迫った最新調査を報告する。
ということで、Nスペ「シリーズ東日本大震災」が、福島第一原発事故後の初期被ばくの実態を取材したもよう。
放送は明日2013.1/12 21:00~22:15 NHK総合で。
キャスター:鎌田靖
語り:伊東敏恵
事故直後、ヨウ素がセシウムとは違う拡がり方だったのではないか?とする見解は、震災から一年のタイミングで放送された、ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図5 埋もれた初期被ばくを追え」で触れていたように記憶してるけども、今回はさらに調査やシミュレーションが進んだって事なのかな?
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2013.03月速報号が配信された
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」3月速報号が本日配信された。
(http://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail)
3月。
既にCMや公式ツイートでも告知されているとおり、「北野武劇場」がスタート。
今回の日専では浅草キッドによるオリジナル番組が付くほか、森社長のロングインタビューなども。
NECOで北野作品をやった時も森社長のインタビューがあったりしたし、北野映画の放送は毎度+αがあって嬉しいですな。
それから、黒沢清の「勝手にしやがれ!!」の一挙放送がスタート。一昨年のファミ劇では残念マスターでの放送だったけど、今回はどうだろう?
そして、「日本映画レトロスペクティブ」では宇崎竜童をゲストに「曽根崎心中」。
終始、力みまくってる芝居がすごく好きなんだけど、宇崎竜童からこの作品の話がきけるとは。
「マイリトル映画祭」は当初の予定から一カ月遅れで「北村龍平映画祭!」
その他、ウチ的には「さびしんぼう」や「伝説巨神イデオン 接触篇」が嬉しい。
○●【北野武劇場】●○
「その男、凶暴につき」
「3-4×10月」
*以上2作品では本編放送後、浅草キッドのナビゲートによるオリジナル番組も放送!
「それぞれのシネマ<PG-12>」
「北野武劇場×日本映画レトロスペクティブ コラボ企画“森昌行社長ロングインタビュー(仮)”」
○●ついにファイナル!【総力特集・伊丹十三】●○
「お葬式」
「タンポポ」
「マルサの女」
「マルサの女2」
「あげまん」
「ミンボーの女」
「大病人」
「静かな生活」
「スーパーの女」
「マルタイの女」
「ゴムデッポウ」TV初
「13の顔を持つ男 -伊丹十三の軌跡-」
「新・13の顔を持つ男(全4回)」
「天皇の世紀(全26話)」
○●【3月・4月 2ヶ月連続!哀川翔×黒沢清監督 痛快アクションシリーズ「勝手にしやがれ!!」全6作品一挙放送!】●○
「勝手にしやがれ!! 強奪計画」
「勝手にしやがれ!! 脱出計画」
「勝手にしやがれ!! 黄金計画」
「勝手にしやがれ!! 逆転計画」
○●【2月-4月 3ヶ月連続「ライアーゲーム」祭り!】●○
「『ライアーゲーム ‐再生‐』スピンオフドラマ アリスINライアーゲーム」
「『ライアーゲーム ‐再生‐』スピンオフドラマ フクナガVSヨコヤ」
◇◆「THE☆BEST」3月のテーマは学園ドラマ!◆◇
「THE☆BEST テーマ:学園ドラマ」
メインMC:松尾貴史 アシスタント:藤江れいな(AKB48)
リコメンダー:森永卓郎、森直人、松江哲明、古坂大魔王
◇◆「日本映画レトロスペクティブ」◆◇
「曽根崎心中」(ゲスト・宇崎竜童)
◇◆【【金曜23時】岩井俊二映画祭presents マイリトル映画祭】◆◇
「岩井俊二映画祭 presentsマイリトル映画祭 北村龍平映画祭!」(ゲスト:北村龍平監督)
「VERSUS-ヴァーサス-<PG-12>」
○●【<日本映画クラシック>日本映画100年の100選】●○
「さびしんぼう」
「心中天網島」
「櫻の園」
「どぶ鼠作戦」[俳優・佐藤允さん追悼]
○●【金曜23時】東宝特撮王国●○
「ヤマトタケル」
「日本誕生」
○●【金曜23時】オトナノアニメ●○
「伝説巨神イデオン 接触篇」
※4月は「伝説巨神イデオン 発動篇」を放送
○●【東宝娯楽シアター】●○
「無責任遊侠伝」
○●【勝新太郎劇場】●○
「顔役」
「鬼の棲む館」
「酔いどれ博士」
「続・酔いどれ博士」
「酔いどれ波止場」
「勝新を待ちながら~カツシン・ワンス・モア 総集編」
○●【<日本映画クラシック>ハイビジョンで甦る 日の当らない名作】●○
「雪の喪章」
○●【ATG・アーカイヴ】●○
「人魚伝説<R-15>」
「TATTOO<刺青>あり」
○●【ミナミの帝王劇場】●○
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版9 保険金横領」
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]