日: 2013年1月6日

ドラマ
2013.01/06 8:45

木皿泉「Q10(キュート)」は明日1/7からCS日テレプラスでCS初放送–佐藤健/前田敦子/福田麻由子/柄本時生

「Q10(キュート)」はCS日テレプラスで明日1/7スタート。
http://www.nitteleplus.com/program/drama/q10.html

僕が恋した転校生は「ロボット」だった。



平凡で臆病で、人生をあきらめかけた青年が、転校生のロボット・Q10(キュート)に恋をした!

2人(?)の恋に成就はあるのか??どんな未来が待ち受けるのか―?

二次元を愛するオタク男子、コンプレックスだらけの優等生、孤独な貧乏学生、赤髪バンド少女、病気を抱えた落第生、など個性あふれるクラスメイト、さらに、婚活中の担任教師、仕事に生きる女教授、学費滞納の親、病気の息子を持つ家族、etcが入り乱れ、様々な「愛と友情と生き方」を描く、涙と笑いの物語。



<ストーリー>

高校3年の深井平太(佐藤健)は、ある日誰もいない理科準備室で、眠っている女の子(前田敦子)を見つける。平太が彼女のある部分に触れると、いきなり女の子が目を覚ました―。



実は彼女は前の晩、校長の岸本路郎(小野武彦)が繁華街のゴミ箱で見つけ、酔ったいきおいで家に連れ帰った子だった。翌朝、息をしていないことに驚いた校長は平太の担任の小川訪(田中裕二)に助けを求め、理科準備室に隠しておいたのだ。

居合わせた工学博士・柳栗子(薬師丸ひろ子)は、彼女をロボットだと見抜く。

しかし、どこを見ても人間にしか見えない。何か秘密があるに違いない。スキャンダルを恐れた岸本は、ある提案をする。

「このことは4人だけの秘密だから―――」

成り行き上、学校では平太がロボットの面倒を見ることになった…(第1話より)

ということで、木皿泉 脚本の「Q10」が日テレプラス入り。


放送は明日2013.1/7から月~木曜日 23:00~24:00 CS日テレプラスで。全9話。


脚本:木皿泉
演出:狩山俊輔、佐久間紀佳
主題歌:「ほんとのきもち」高橋優
出演:佐藤健、前田敦子、蓮佛美沙子、賀来賢人、柄本時生、高畑充希、細田よしひこ、福田麻由子、光石研、西田尚美、松岡璃奈子、池松壮亮、白石加代子、田中裕二(爆笑問題)、小野武彦、薬師丸ひろ子 ほか



木皿泉なら「セクシーボイスアンドロボ」をもう一度日テレプラスでやって欲しいなぁ。
地上波未放送の#7をハイビジョン録画させてほしい。

ちなみに、木皿泉の新作は劇場アニメ「ハル」。今年2013年6月8日公開予定とのこと。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・日テレプラスHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
映画
2013.01/06 8:24

特集全7作「デヴィッド・リンチ 異空間への招待」は明日1/7からWOWOWシネマで4夜連続放送–イレイザーヘッド/ブルベル/ダムランドなど

特集「デヴィッド・リンチ 異空間への招待」はWOWOWシネマで明日1/7から4夜連続放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/007365.php

難解とも不条理ともいわれる作風ながら、観客を虜にしてやまない独特の魅力を持った作品を送り続けるデヴィッド・リンチの監督作を特集。代表作や貴重な短編をセレクト。

ということで、デヴィッド・リンチの特集が。
WOWOW
放送は明日2013.1/7から WOWOWシネマで4夜連続放送。


1/07 21:00~22:45 イレイザーヘッド[完全版](再:2/7)
1/07 22:45~24:30 ザ・ベスト・オブ・デイヴィッド・リンチ・ドット・コム(再:2/8)

1/08 21:00~23:15 ブルーベルベット(再:2/8)
1/08 23:15~24:30 ザ・ショートフィルム・オブ・デイヴィッド・リンチ(再:2/10)

1/09 21:00~23:30 ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間(再:2/10)
1/09 23:30~24:15 ダムランド(再:2/7)

1/10 21:00~23:30 ロスト・ハイウェイ(再:2/9)


今回の特集はリンチらしいというか、難解でカルトな作品セレクトになってる感じ。
でも「ストレイト・ストーリー」を特集に入れてもらえなかったのが残念だなぁ、、、。


<「ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間」予告編>

ピカピカが凄いシーン、放送ではどう処理されるかが気になるところ。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む
ドラマ
2013.01/06 8:04

倉本聰–連続ドラマ「北の国から」は明日1/7からBSフジで再放送スタート–田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子

連続ドラマ「北の国から」はBSフジで明日1/7から再放送スタート。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/kitanokunikara.html

半年前、妻の令子(いしだあゆみ)に去られ、東京の暮らしに嫌気がさした黒板五郎(田中邦衛)は、二人の子ども、純(吉岡秀隆)と螢(中嶋朋子)をつれ、故郷の地でやり直すために晩秋の北海道・富良野に帰ってきた。市街からさらに20キロ奥地に入った麓郷(ろくごう)という過疎村に朽ちかけた五郎の生家が残っていた。どうにか住めるように修理した家で、電気もガスも水道もない原始生活が始まった。 都会育ちの子どもたち、とくに純は、東京でガールフレンドの恵子ちゃんから聞いたロマンチックな北海道とはおよそかけはなれた厳しい現実に拒絶反応を示す…。

ということで、連ドラの「北の国から」が再び再放送。


放送は明日2013.1/7から月~金曜日 17:00~17:55 BSフジで。全24話。


脚本:倉本聰
演出:富永卓二、杉田成道、山田良明
音楽:さだまさし
出演:田中邦衛、吉岡秀隆、中嶋朋子、竹下景子、大滝秀治、今井和子、岩城滉一、熊谷美由紀、地井武男、南雲佑介、尾上和、永浜三千子、いしだあゆみ


前回2011年夏の再放送の時には、速報テロップが入っちゃった回とかもあったと思うので、録り直せるチャンスですな。



ちなみに、BSフジでは、同じく明日1/7から毎週月曜22:00~、浅野温子/三上博史の「世界で一番君が好き!」、23:00〜「アンフェア」の再放送もスタート。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・倉本聰–連続ドラマ「北の国から」は明日7/18からBSフジで再放送–田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-17-2
・’83冬~’89帰郷「北の国から」スペシャル版4夜連続放送は明日12/27からBSフジで–倉本聰/田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-26-2
・倉本聰「北の国から’92 巣立ち」(前・後編)は明日2/11 BSフジで再放送–田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/裕木奈江
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-10-1
・倉本聰「北の国から ’95秘密」は明日4/7 BSフジでハイビジョン放送–宮沢りえ/田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-06-2
・倉本聰「北の国から ’98時代」はBSフジで明日6/9から2夜連続放送–田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/岩城滉一/宮沢りえ/中沢佳仁
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-08-1
・倉本聰「北の国から 2002遺言」前・後編一挙放送は明日7/7 BSフジで–田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/宮沢りえ/内田有紀/地井武男
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-06-2
・トーク番組「岩井俊二映画祭presents マイリトル映画祭」は明日3/4他 BS日本映画専門チャンネルで無料放送–第1回は「北の国から」杉田成道
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-03-4

続きを読む