日: 2013年1月13日
「勝手にキャッチコピー委員会」は明日1/14深夜 テレビ東京で–ビビる大木/新井恵理那
「勝手にキャッチコピー委員会」はテレビ東京で明日1/14深夜スタート。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22569_201301142530.html)
日本景気を何とか盛り上げたい!と芸人とプロのコピーライターがいろいろな企業に出没したり商品を実際に体験してキャッチコピーを勝手に本気で考えてお互いの渾身の力作を披露するキャッチコピー創作番組!なんとそのジャッジはクライアントが自らが行う!?
ということで、企業や商品のキャッチコピーを勝手に作って、クライアントに見てもらおうという番組がスタート。「勝手に観光協会」みたいな語呂ですな。
放送は明日2013.1/14から毎週月曜日 25:30〜26:00 テレビ東京で。
MC:ビビる大木、新井恵理那
ゲスト:コトバのプロ、コトバにうるさい芸人
テレ東公式サイトでは現時点でゲストは告知されていないみたいだけども、東京コピーライターズクラブ(TCC)のツイートによれば、「初回のバトルはTCC会員・原晋さんvsよゐこ有野晋哉さん。」とのこと。(https://twitter.com/tcc_jp/statuses/289933439304605697)
こういう企画って、番組でコピーとか考えても実際には使われなかったりする事が多いような印象だけど、コレもあくまで「勝手に」だから、基本的には「面白いですね良いですね」でオシマイってパターンなのかな?
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ドラマNEO「終電バイバイ」は明日1/14深夜からTBSでスタート–濱田岳/谷中敦
ドラマNEO「終電バイバイ」はTBSで明日1/14深夜スタート。
(http://www.tbs.co.jp/shuden_byebye/)
「立川駅で深夜の大人の冒険!」立川駅で終電を逃した佐藤は、公園で引きこもりの男・山田に出会い、さらに深夜になぜか「ケイドロ」に参加することになって・・・!?
深夜、立川駅近く。スーツ姿の男・佐藤(濱田岳)が、終電に乗るべく全力で駅を目指し走っていた。その佐藤の目の前の、駅を目指していると思われる男たち(深水元基ほか)を追いかけ走り出したが、なかなか駅に辿り着かず、目の前を終電が通過して行った。男たちもいなくなり、佐藤は一人、深夜の立川で途方に暮れるのだった。 そんな佐藤は、公園のアートと闘おうとしている怪しい男・山田(古舘寛治)を見かける。
山田が佐藤に気づき、近づいてきた。「関わりたくない」と思った佐藤は酔ったフリをするが、「酔ってないですよね?」と芝居は見破られ、佐藤は怪しげな男・山田と立川で夜を過ごすことになるのだが・・・
ということで、濱田岳が毎回違う設定で違う役を演じるというドラマがスタート。
放送は明日2013.1/14から毎週月曜日 24:20~24:59 TBSで。
脚本:岩井秀人、平田研也
演出:波多野貴文、橋本光二郎、柴田大輔、清水健太 ほか
出演:濱田岳
第1話出演:古舘寛治、深水元基、矢野聖人、田村健太郎、師岡広明、光山文章、永井秀樹、谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)
<【TBS】1/14深夜スタート! 濱田岳主演『終電バイバイ』初スポット>
明日放送の第1話のサブタイトルは「立川駅」。
10年位前はシネマシティ(まだTWOが無い時)に行きまくってたので、個人的に立川はすっごい思い出深いなぁ。
しかし、その当時の立川だと、ひとり無一文で終電乗り逃がしたとしたら、朝まで何してりゃ良いのよって感じだったような気がする、、、。今はもう大発展で全然違うんだろうけど。
ちなみに明日1/14スタートのドラマとしては、TBS 20:00から「ハンチョウ~警視庁安積班~ シリーズ6」、
フジテレビ 21:00から剛力彩芽/AKIRA出演の月9ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」がスタート。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
椎名桔平/芦名星「寒流」は明日1/14夜 TBSで–松本清張没後20年スペシャル~黒い画集より
月曜ゴールデン「松本清張没後20年スペシャル「寒流」~黒い画集より」はTBSで明日1/14放送。
(http://www.tbs.co.jp/getsugol/20130114/drama_point.html)
松本清張の短編小説集「黒い画集」に所収されている短編小説「寒流」。過去にも映画化・ドラマ化されているこの名作を松本清張の没後20年を機に再び映像化。椎名桔平が主人公・沖野一郎を熱演する!
椎名演じる沖野と料亭の女将・奈美(芦名星)、沖野が勤める銀行の常務・桑山(石黒賢)の3人が物語の中心となるが、彼ら以外にも有森也実、中尾彬、笹野高史ら名優たちがそれぞれクセのある人物を演じる。男女の愛憎、権力闘争、金、家族、そして嘘。ふとした出会い、ふとした行動が人生を狂わせる契機となる。
誰が正義で誰が悪なのか・・・ラストシーンまでわからない!
ということで、松本清張の「寒流」をドラマ化。椎名桔平、ドラマ主演はちょっと久しぶりな気がしますな。
放送は明日2013.1/14 21:00~22:54 TBSで。
原作:松本清張「寒流」(新潮文庫「黒い画集」所収)
脚本:長坂秀佳
演出:生野慈朗
出演:椎名桔平、芦名星、有森也実、小沢真珠、松金よね子、中尾彬、笹野高史、石黒賢 ほか
Wikipediaによれば、今回は5度目のドラマ化だそうで、1983年の露口茂・梶芽衣子が出演したやつ以来の映像化みたい。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧